無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

太川陽介、還暦記念コンサート開催 デビュー曲から最新曲まで全15曲を熱唱!

イベント 音楽

1976年、シングル「陽だまりの中で」で歌手デビューし、3rdシングル「Lui-Lui」のヒットで人気を確立した太川陽介。その後は俳優としても舞台やテレビドラマでキャリアを重ね、近年は『太川・蛭子 ローカル鉄道 寄り道の旅』(テレビ東京系)や、25年以上出演中の『ぶらり途中下車の旅』(日本テレビ系)など、バラエティ番組でも活躍しています。

その太川の還暦を記念したコンサート「赤いの着る?」が3月8日(金)、東京のマウントレーニアホール渋谷プレジャープレジャーで開催されました。今年1月13日に60歳の誕生日を迎えた太川は、3月6日(水)に還暦記念の『サンライズ・ベスト<プレミアム>』(CD1枚+DVD1枚)をリリースしたばかり。この日のライブでは、代表曲「Lui-Lui」はもちろん、同アルバムに収録された本人作詞の新曲「メトロノーム」など、全15曲(メドレー、アンコールを含む)を熱唱しました。

 

2017年11月以来、1年4ヶ月ぶりとなるワンマンライブは、太川自身が作詞を手がけ、『サンライズ・ベスト<プレミアム>』にも収録された「ロードランナー」でスタート。赤いちゃんちゃんこならぬ、真っ赤なバラをあしらったジャケット姿の太川が登場すると、赤いTシャツを着用したファンが赤いペンライトを振って、大歓声で迎えました。

数年前からダンスのレッスンを再開したという太川は、アイドル時代の楽曲をキレキレの振り付けで再現。その一方で、20代の頃に作詞をした作品を多数歌唱し、アコースティック・コーナーでは、20数年ぶりにギターの弾き語りを披露するなど、多彩な選曲で観客を魅了しました。曲の合間では、還暦を迎えて思っていること、アイドル時代に抱えていた悩みのこと、新曲「メトロノーム」を制作した背景、昨年初めて訪れたラスベガスのエピソードなど、軽妙なトークで会場を沸かせた太川。アンコールでは観客総立ちのなか「Lui-Lui」を熱唱し、43年のキャリアにふさわしい圧巻のステージで記念のライブを締めくくりました。

 

<太川陽介のコメント>

1月に還暦を迎えて「今の気持ちは?」と訊かれる機会が増えましたが、僕にとって60歳は通過点。ですから節目にするのではなく、今まで通り、夢を探し求めていきたいと考えています。今回、久しぶりに新曲の作詞を手がけて、「もっと歌にも関わっていきたい」と思いました。これからも太川陽介とともに歩んでいただけたら嬉しいです。本日はありがとうございました。

 


 

【公演名】 太川陽介還暦記念コンサート「赤いの着る?」

【日時】 2019年3月8日(金)  開場17:45 開演18:30

【会場】 マウントレーニアホール 渋谷プレジャープレジャー

【内容】 約2時間のステージ(メドレー/アンコール含め、全15曲を歌唱)

 

[セットリスト]

M01. ロードランナー (本人作詞/『サンライズ・ベスト<プレミアム>』収録/2019年)

M02. 春ですね (5thアルバム『CONNECTION』収録/1981年)

M03. この汽車に乗れば (本人作詞/5thアルバム『CONNECTION』収録/1981年)

M04. それはないよお嬢さん (8thシングル/1978年)

M05. ヨーヨー (6thシングル/1978年)

M06. SOLO SOLO (10thシングル「ムーンライト・カーニバル」C/W/1979年)

M07. もっと君らしく (本人作詞/5thアルバム『CONNECTION』収録/1981年)

M08. なぜ(何故) (本人作詞/未発売曲)

M09. Lui-Lui (3rdシングル/1977年)

M10. 陽だまりの中で (1stシングル/1976年)

M11. 南風 (2ndシングル/1977年)

M12. メトロノーム (本人作詞/『サンライズ・ベスト<プレミアム>』収録/2019年)

M13. LADY (5thアルバム『CONNECTION』収録/1981年)

M14. サスペンス (本人作詞/未発売曲)

<アンコール>

M15. Lui-Lui (3rdシングル/1977年)

 

<リリース情報>

太川陽介 『サンライズ・ベスト<プレミアム>』

2019年3月6日(水)リリース VIZL-1543 5,000円+税

■収録内容

【CD】

  1. Lui-Lui (3rdシングル/1977年)
  2. 陽だまりの中で (1stシングル/1976年)
  3. ムーンライト・カーニバル (10thシングル/1979年)

<シングルB面セレクション>

  1. ドクター・ラブ (6thシングル「ヨー・ヨー」C/W/1978年) ※初CD化
  2. 君に夢中さ (7thシングル「ぼくの姉さん」C/W/1978年) ※初CD化
  3. 秋風によろしく (8thシングル「それはないよお嬢さん」C/W/1978年) ※初CD化
  4. さらば愛しき女よ (9thシングル「ビーナス・イン・ブルージン」C/W/1979年) ※初CD化
  5. SOLO SOLO (10thシングル「ムーンライト・カーニバル」C/W/1979年) ※初CD化
  6. コンサートのあとで (11thシングル「走れ!江ノ電」C/W/1979年) ※初CD化

<アルバム収録曲セレクション>

  1. 夕焼け (3rdアルバム『あの日あの頃』収録/1978年) ※初CD化
  2. 白い少女 (4thアルバム『青空めぐり』収録/1979年) ※初CD化
  3. まぼろしの夏 (5thアルバム『CONNECTION』収録/1981年) ※初CD化
  4. LADY (5thアルバム『CONNECTION』収録/1981年) ※初CD化
  5. 電話 (5thアルバム『CONNECTION』収録/1981年) ※初CD化
  6. 春ですね (5thアルバム『CONNECTION』収録/1981年) ※初CD化
  7. 惜別 (5thアルバム『CONNECTION』収録/1981年) ※初CD化

17. 時の旅人 (6thアルバム『時の旅人』収録/2014年)

<ボーナス・トラック>

  1. ロードランナー ※初商品化
  2. メトロノーム ※新曲

 

【DVD】

◇スポニチ芸能ニュース

01.ファンクラブ結成大会 (1977年2月17日)

  1. ファンと共に (1977年7月9日)
  2. ファン大集合!! (1978年2月8日)

◇TBS系「 笑って!笑って!!60分」

  1. Lui-Lui (1977年7月30日)

◇フジテレビ系「 クイズ・ドレミファドン!」

  1. Lui-Lui (1977年9月18日)
  2. それはないよお嬢さん (1978年11月19日)

◇NHK「 レッツゴーヤング」

  1. Lui-Lui( 1977年7月3日)
  2. Lui-Lui (1977年8月7日)
  3. Cry CryCry (1977年11月20日)
  4. もって行け思い出 (1978年3月5日)
  5. ムーンライト・カーニバル (1979年6月24日)
  6. SOLO SOLO( 1979年9月16日)
  7. 走れ!江の電 (1979年10月28日)
  8. 走れ!江の電 (1979年12月23日)
  9. おとぎ話 (1980年3月2日)
  10. 心の翼 (1980年5月4日)
  11. そこに微笑みが (1981年5月3日)

18.惜別 (1981年8月23日)

  1. まぼろしの夏 (1981年9月6日)

◇デビュー40周年記念コンサート

  1. Lui-Lui (2016年12月9日)

 

 

■配信情報

iTunes Store、レコチョク他、各配信サイト また LINE MUSIC、Apple Music、Spotifyなど主要定額制音楽ストリーミングサービスにて配信中!

 

iTunes Store  https://itunes.apple.com/jp/album/id1453371570?app=itunes&ls=1

レコチョク http://recochoku.jp/album/A2001424716/

mora  https://mora.jp/package/43000005/VIZL-1543/

 

ビクターエンタテインメント「太川陽介」公式ページ

https://www.jvcmusic.co.jp/-/Artist/A000378.html

-イベント, 音楽
-

関連記事

大橋トリオと秦基博がJ-WAVE CHRISTMAS LIVEで共演!

歌手の大橋トリオが12月7日に、2枚のアルバム「L」「R」を同時リリースする。同作品には、秦基博の共演曲「モンスターfeat.秦基博」や、BONNIE PINKの共演曲「Be there feat.B …

中島美嘉がセレクトしたオリジナルプレミアムグッズが抽選で100名様に当たる!「SHEEN PREMIUMキャンペーン」を実施中

シンプルながら大人の遊び心を”輝き・煌き”で表現する「SHEEN」から、電波ソーラー機能はそのままに、小型・薄型化を実現したNewモデルが11月に発売されました。この新モデルの発売を記念して、2012 …

=LOVE 11thシングル「あの子コンプレックス」がオリコン週間シングルランキング3週連続トップ10入り!

5/25(水)に待望の11枚目シングル「あの子コンプレックス」を発売した、指原莉乃プロデュースのアイドルグループ=LOVE(イコールラブ)。=LOVE史上最もシリアスで儚い失恋ソングとして、YouTu …

東日本大震災の救済プライベート・コンサートをリンキン・パークが開催!

リンキン・パークのオフィシャルサイトwww.linkinpark.com より、彼らがMusic For Relief (MFR)のサポーター達へ、プライベート・コンサートの募集要項を発表した。そのユ …

和楽器バンド、初のアメリカツアー映像化決定!ライヴCDも同時発売

今年3月に初のニューヨーク公演を行い、日本の伝統芸能とロックを融合させたパフォーマンスでニューヨーカーを熱狂させた和楽器バンド。そんな彼らが今年7月に開催した初のアメリカツアー『WagakkiBand …

“モデルはすべてアーティスト!”というインパクト溢れるファッション誌『MOSH』が初のイベント2days開催決定!

“モデルはすべて有名アーティスト”というインパクト溢れるファッション誌MOSHが今度はイベントでシーンの話題を独占する! FASHIONとMUSICのかけ橋が出来上がり、MODELを全てアーティストで …

Ads