無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

1988年、BOØWYの最後のGIGS『LAST GIGS』2DAYSが初めて全曲収録されて発売

イベント 音楽

1988年4月4日、4月5日の2日間にわたって東京ドームで開催されたBOØWYの最後のライヴ『LAST GIGS』。この2日間で演奏された全曲を収録した4枚組アルバム『LAST GIGS –THE ORIGINAL-』が2019年6月12日に発売されることが発表となった。併せて各日のライヴ『LAST GIGS -1988.04.04-』と『LAST GIGS -1988.04.05-』も同時発売となる。

1987年12月24日の解散宣言により、人気絶頂期に解散するという衝撃をもたらしたBOØWY。翌年に約束された最後のギグ「LAST GIGS」は、オープン直後の東京ドームで二日間にわたって行われたが、チケットは発売から僅か10分で完売。予約の電話が殺到した結果、東京ドームのある文京区の電話回線がパンクするなどBOØWYの人気は社会現象にまで発展した。東京ドーム公演の翌月、5月3日にリリースされたLP・CD『LAST GIGS』がBOØWYとして初めてミリオンヒットを記録するなど、様々な意味で、彼らの意図にはかかわらず伝説を作ったギグとなった。

これまでリリースされていた『LAST GIGS COMPLETE』は、主に2日目(1988年4月5日)のテイクを中心として、2日間からセレクトされたアルバムであったが、今回発売が決定した作品『LAST GIGS –THE ORIGINAL-』では初めてその2日間の全曲を収録するCD(全4枚組)と、各日に分けた2タイトル『LAST GIGS -1988.04.04-』『LAST GIGS -1988.04.05-』(各2枚組)が同時発売される。

デビュー35周年となった2017年から、『CASE OF BOØWY -THE ORIGINAL-』や、『1224』の高画質映像など、メモリアル・リリースを重ねてきたが、これが本当に最後のリリースとなる。

また、「LAST GIGS」の初日公演日が4月4日ということで、今年の4月4日には、発売に先駆けてのスペシャル・イベント『LAST GIGS –THE ORIGINAL- SPECIAL NIGHT IN SHIBUYA』の開催も決定。アルバム音源の先行試聴、「LAST GIGS」の映像を大音響で観覧できる予定となっている。

■商品情報
BOØWY『LAST GIGS -THE ORIGINAL-』
発売日:2019年6月12日
品番:UPCY-9907
価格:8,200円(税抜)
仕様:CD4枚組+特製2WAYトートバッグ+ステッカー封入、BOX仕様、プレイパス対応
https://store.universal-music.co.jp/product/upxy9907

BOØWY『LAST GIGS -1988.04.04-』
品番:UPCY-7572/3
価格:3,241円(税抜)
仕様:CD2枚組、プレイパス対応
https://store.universal-music.co.jp/product/upcy7572

BOØWY『LAST GIGS -1988.04.05-』
品番:UPCY-7574/5
価格:3,241円(税抜)
仕様:CD2枚組、プレイパス対応
https://store.universal-music.co.jp/product/upcy7574

リミックス・エンジニア:坂元達也

【収録曲 *1988年4月4日】
・『LAST GIGS -THE ORIGINAL-』/『LAST GIGS -1988.04.04-』に収録
PROLOGUE
B・BLUE
ハイウェイに乗る前に
BABY ACTION
BAD FEELING
1994 -LABEL OF COMPLEX-
DRAMATIC? DRASTIC!
MARIONETTE
わがままジュリエット
LONGER THAN FOREVER
CLOUDY HEART
WORKING MAN
PLASTIC BOMB
JUSTY
IMAGE DOWN
BEAT SWEET
NO. NEW YORK
ONLY YOU
DREAMIN’
-アンコール-
BLUE VACATION
ホンキー・トンキー・クレイジー
RENDEZ-VOUS
ON MY BEAT

【収録曲 *1988年4月5日】
・『LAST GIGS -THE ORIGINAL-』/『LAST GIGS -1988.04.05-』に収録
PROLOGUE
B・BLUE
ハイウェイに乗る前に
BABY ACTION
BAD FEELING
1994 -LABEL OF COMPLEX-
DRAMATIC? DRASTIC!
MARIONETTE
わがままジュリエット
LONGER THAN FOREVER
CLOUDY HEART
WORKING MAN
PLASTIC BOMB
JUSTY
IMAGE DOWN
BEAT SWEET
NO. NEW YORK
ONLY YOU
DREAMIN’
-アンコール1-
ON MY BEAT
BLUE VACATION
RENDEZ-VOUS
-アンコール2-
ホンキー・トンキー・クレイジー
NO. NEW YORK

■スペシャル・イベント
『LAST GIGS –THE ORIGINAL- SPECIAL NIGHT IN SHIBUYA』
日程:4月4日(木)
場所:渋谷REX(渋谷区道玄坂1-18-3 プレミア道玄坂ビルB1)
料金:1,000円(税込)+ドリンク代 600円

詳細はこちら
https://boowy35th.com/

■BOØWYプロフィール
BOØWYとは、氷室京介(Vo)、布袋寅泰(G)、松井恒松(B)、高橋まこと(Ds)によって、1981年~1988年まで活動したロックバンド。1982年にアルバム『MORAL』でレコード・デビュー。BOØWY のバンド名にある記号“Ø(空集合)”は、“何処にも属さない、誰にも似たくない”という意味をもつ。
1986年、日本武道館公演を成功させるなど、名実共にNo.1ロックバンドの地位を確立。
1988年4月4日、5日に東京ドームで行われた『LAST GIGS』を最後に解散。

■“LAST GIGS”とは…。
①BOØWYが人気絶頂のまま解散し、行ったライヴである。
BOØWYの活動は、集客がわずか数十人のライヴハウスからすべてが始まり、たった6年間という驚くべきスピードで音楽シーンを上りつめ、“LAST GIGS”にて完成直後の東京ドーム2日間(1988年4月4日、5日)計10万人を動員して終わる。チケット争奪戦によって文京区の電話回線がパンク、2日分のチケット10万枚は10分でソールド・アウトするなど、“LAST GIGS”はまさにその勢いが最盛の時に行われたライヴであった事を意味している。
②ライヴ・アルバムにも関わらず100万枚を超えるセールスを記録
ライヴ開催から1ヶ月後に発表されたこの『LAST GIGS』が、スタジオ・レコーディング作品ではないにも関わらず100万枚を超えるセールスを記録したことは、今でも稀有な記録である。
当時、東京ドームに来られなかったファンに向けて一日でも早く音源を届けたいという想いで、最速で店頭に並ぶサイズの作品として選曲し制作されたのが88年5月3日に発売されたオリジナル盤の『LAST GIGS』であり、BOØWYにとって初のミリオンを超える作品となった。
この作品で第3回『日本ゴールドディスク大賞』(1989年)邦楽部門のアーティスト・オブ・ザ・イヤーを受賞している。
③BOØWYにおける王道的選曲。
“LAST GIGS”はファンに対する深い感謝の意味合いが大きいライヴであり、その選曲もまさに王道的と言える内容であった。つまりベスト・アルバム的な感覚で楽しめる“ライヴ・アルバム”である。
④BOØWYの本当のラストシーン
“LAST GIGS”は“BOØWY”というROCK史上最強のバンドの、最後の瞬間である。
今作は “LAST GIGS”の完全版であり、氷室京介による余りにも有名な「まだまだ伝説になんかなんねーぞ!」等、MCも完全収録される。1988年4月5日の東京ドームにいた5万人だけが目撃する事ができたBOØWYの本当のラストシーンが、31年の時を越えて明らかになった。

■リンク
オフィシャルサイト
https://boowy35th.com/
ユニバーサル ミュージック BOØWY
https://www.universal-music.co.jp/boowy/
Facebook
https://www.facebook.com/BOOWY35th/
Twitter
https://twitter.com/boowy35th
BO∅WY HUNT
http://sp.boowyhunt.com/

-イベント, 音楽
-

関連記事

岩佐美咲(AKB48)、圧倒的な歌唱力でAKBの頂点に!

2/1に演歌「無人駅」でソロデビューを果たしたAKB48チームAの“わさみん”こと岩佐美咲が、昨日21日放送の日本テレビ「AKBINGO」のコーナー「DIVAチャン」にて、AKB48内のカラオケ大会で …

YUKI、11年ぶりの東京ドーム公演「YUKI LIVE “SOUNDS OF TEN”」開催決定!!バンドとソロで2度の東京ドーム公演は女性アーティスト史上初の快挙!!

8月にリリースした6thアルバム「megaphonic」を引っ提げ、全国アリーナツアー「YUKI tour“MEGAPHONIC”2011」を開催中のYUKI。その東京公演が、12月8日(木)、9日( …

安藤裕子 アルバムに先駆けて収録曲の一部を先行配信開始

1/28に発売される、安藤裕子のニューアルバム「あなたが寝てる間に」 から、NHKドラマ「全力離婚相談」の主題歌「人魚姫」の先行配信が、13日より、iTunes、レコチョクサイトで始まった。 「人魚姫 …

東方神起、再始動第一弾シングルが関西テレビ・フジテレビ系火曜22時連続ドラマ「美しい隣人」主題歌に決定!

先日再始動を発表した東方神起の来年1月26日発売予定の第一弾シングルのタイアップが発表された。 東方神起は意外にも、民放ゴールデンのドラマ主題歌を担当することは今回が初めてとなり、本人たちも、「今回の …

YMO結成40周年記念。 アルファレコード期のアルバム全10タイトル、究極のアナログで復活&初のハイレゾ配信。

~1999年以来19年ぶりに最新リマスタリング。2種類のアナログ盤、SACDハイブリッド、ハイレゾ配信の各形態にて再発するプロジェクト「YMO40」がスタート。~ イエロー・マジック・オーケストラ(Y …

AA= 昨日スプリットアルバム第二弾「4」発売!配信Sg「WARWARWAR」「HUMANITY2」、アルバム「#」に続きニューアルバム「4」もiTunesオルタナティブ部門1位!!!

4作連続1位の大快挙達成!!!! 昨日スプリットアルバム第二弾「4」をリリースしたAA=が快挙を達成した。このアルバム「4」がiTunesオルタナティブ部門で1位を獲得!実はスプリットアルバム「#」「 …

Ads