無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

ファッション界でも人気絶頂!リタ・オラがニュー・シングル「オンリー・ウォント・ユー ft. 6LACK」をリリース!!

動画 洋楽 音楽

過去10年間で最も成功した英国のポップ・アーティストのうちの1人に数えられ、世界的ファッション・ブランドとのコラボや、モデル、テレビ番組の司会などタレントとしても人気を博すイギリスのおしゃれ歌姫、リタ・オラ。

多くのメディア、評論家たちが称賛を贈った昨年リリースのアルバム『フェニックス』の勢いをそのままに、リタ・オラが同アルバム収録曲をリメイクした最新シングル「オンリー・ウォント・ユー ft. 6LACK / Only Want You ft. 6LACK」を発表した。

Rita Ora – Only Want You ft. 6LACK [リリック・ビデオ]

「オンリー・ウォント・ユー ft. 6LACK」は、大ヒット曲「レット・ユー・ラヴ・ミー」以来初のシングルとなる。
アトランタ出身のラッパー6LACKを招いた今作は、優しいギターのリフと温かなパーカッションが融合し、キャッチーでポップなコーラスが心地よい、素直な心を歌ったラブ・ソングだ。
運命の人を見つけたことに気付き、過去の自分がしたあらゆる選択が、彼女の運命の人との縁を妨げていたのでは、と自分自身に問いかける曲となっている。

イギリスで最も多くの曲をTOP 10にランクインしたイギリスの女性アーティストとして新記録を樹立した彼女は、これまでに700万枚のシングル売り上げを達成し、最近のシングル5曲だけで10億回以上のストリーム数を果たしている。アルバム『フェニックス』は発売後すぐにプラチナ認定という快挙も成し遂げた。

オーストラリアのメルボルン公演で幕を開ける「フェニックス・ワールド・ツアー」。ここ日本には3月14日東京、15日大阪での2公演を控えており、東京公演はすでにソールドアウトを記録。
人気の高さを証明している。

■シングル情報■
Rita ora / リタ・オラ
「Only Want You ft. 6LACK  / オンリー・ウォント・ユー ft. 6LACK」
2019年3月1日配信

iTunes
https://itunes.apple.com/jp/album/only-want-you-feat-6lack-single/1453592487?app=itunes&at=10l6Y8
ダウンロード / ストリーミングはこちら
https://Japan.lnk.to/ritaora_owyPu

-動画, 洋楽, 音楽
-,

関連記事

アンジェラ・アキ、出産後初となる全国ツアーがスタート!

アンジェラ・アキの全国ツアー「Concert Tour 2012-2013 BLUE」が、10月13日(土)、埼玉県越谷市のサンシティホールからスタートした。 ラブソングをテーマに制作されたニュー・ア …

防弾少年団、デビュー曲「NO MORE DREAM」が今夜解禁!Twitterキャンペーンもスタート!

6月4日(水)に日本デビューする韓国の最強ルックス&パフォーマンスHIP HOPボーイズグループ“防弾少年団”。そのデビュー曲「NO MORE DREAM-Japanese Ver.-」が本日4月18 …

人気爆発中の5SOSが、1Dのさいたま公演でのサポートアクトに決定!世界初オフィシャルファンクラブも設立!

間もなく来日が迫っている今世紀最大のスーパーグループ=ワン・ダイレクションのさいたまアリーナ4公演に、あの世界で人気爆発中のポップ・ロック・バンド、ファイヴ・セカンズ・オブ・サマー(略して5SOS/読 …

楳図かずお、本格演歌作品「新宿烏」リリース記念 Ustream配信決定!

巨匠・楳図かずおが、音楽活動を本格的に始動する。7月27日にシングル『新宿烏』を発売するが、リリースを記念して7/28(木)21:00からビクターオフィシャルUstream番組「ぶいちゃん」に生出演す …

MISIA、シンガーとしての22年目の挑戦を語る!NHK総合で特別番組放送!!

去年の紅白歌合戦で紅組のラストを飾り、圧倒的なパフォーマンスを見せたMISIA。 その後、日本人初として中国・湖南TVの人気音楽番組「歌手SINGER」に出演し、中国国内外のアーティストたちと歌唱力や …

アリアナ・グランデの楽曲多数手がけるプロデューサー“トミー・ブラウン”と共作したAmPm 新曲「Little Bit More feat.Ayden」9/26(水)リリース。

2017年3月リリースのデビュー曲「Best Part Of Us」が世界中のSpotifyで1600万回を超える再生回数を記録、一躍話題となった日本人アーティスト”AmPm(アムパム)“が「3AM …

Ads