無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

「YMO40」オフィシャル・サイトで矢野顕子×槇原敬之対談動画〈前編〉公開!

音楽

イエロー・マジック・オーケストラ(YMO)の結成40周年記念再発プロジェクト「YMO40ワイエムオーフォーティー」のオフィシャル・サイト上で、矢野顕子と槇原敬之のスペシャル対談動画の前編(聞き手:佐野郷子)が公開された。

小学生時代に『増殖』をきっかけにYMOファンになり自宅録音の音楽制作を始めた槇原は、坂本龍一が80年代にパーソナリティーを務めたラジオ番組『サウンドストリート』(NHK FM)のデモテープコーナーに応募した音源が坂本から激賞され、坂本と矢野が同コーナーの優秀作から選曲したコンピレーション・アルバム『DEMO TAPE 1』(1986年)にも収録された。矢野とは槇原のデビュー以降も楽曲カヴァーや編曲を通じた交流がある。矢野は、YMO各メンバーを結成以前から自分のバックに起用し、高い演奏技術と正確なリズム感覚を持った彼らを“最高のダンス・バンド”と評する。逆にYMOのサポートメンバーとして参加した2度のワールド・ツアーは自分にとって大きな訓練になったと語る。互いに才能を認めリスペクトしあう関係の二人が、YMO談義に花を咲かせている。

同サイトでは、2月27日発売のアルバム再発第2回発売2タイトル『パブリック・プレッシャー』『増殖』の45回転2枚組アナログ盤仕様“Collector’s Vinyl Edition”の全てを見せる動画“開封の儀”が公開された。

また、「YMO40」第3回発売分として『BGM』『テクノデリック』の2タイトルが5月29日に発売されることが発表された。いずれもオリジナル発売は1981年で、前作とうってかわってダークでシリアスな実験路線に舵を切り、当時セールス的には後退したものの、今聴いても斬新で、国内外の多くのミュージシャンやコアファンからの評価が最も高い時期の作品となる。

過去2回同様、2種類のアナログ盤、SACDハイブリッド、ハイレゾ配信での発売。なお『テクノデリック』は、メンバー3人の写真をジャケット表に配した初回発売時のデザインでの復刻となり、“Collector’s Vinyl Edition”にはセカンドプレス以降のジャケットのレプリカも付属する予定。

YMOを聴いて育ったYMOチルドレン世代のアーティストが贈る、たった一夜のYMOトリビュート・コンサートの開催もいよいよ来月である。

Yellow Magic Children~40年後のYMOの遺伝子
3月14日(木)新宿文化センター 大ホール 18:00開場 / 18:30開演
ハウスバンド(YMC):高野寛(Band master, Vo, G) 高田漣(G, etc) ゴンドウトモヒコ(Computer, etc) 沖山優司(B) 白根賢一(Drs) 網守将平(Key)
SPECIAL GUEST:宮沢和史、野宮真貴、カジヒデキ、坂本美雨 AND MORE!

【お問い合わせ】
公演に関して:新宿文化センター 03-3350-1141(9:00〜19:00)
プレイガイドに関して:ホットスタッフ・プロモーション 03-5720-9999(平日12:00〜18:00)

また、槇原敬之2年2か月ぶり、通算22枚目となる待望のオリジナルアルバム『Design & Reason』が発売中で、このア ルバムを引っさげた全国ツアー「Makihara Noriyuki Concert Tour 2019 “Design & Reason”」が、2019年3月から約5ヶ月に渡って開催予定である。詳細はOfficial HP(https://www.makiharanoriyuki.com/)をご確認いただきたい。

YMO結成40周年オフィシャル・サイト:http://www.YMO40.com

「YMO40」第3回発売
2019年5月29日同時発売
ハイレゾ配信を除く各ヴァージョンにプレイパス封入(初回生産分のみ)
発売元:(株)ソニー・ミュージックダイレクト

『BGM(Collector’s Vinyl Edition)』
MHJL-75~76 ¥9,000+税 完全生産限定盤(45回転2枚組)
『BGM(Standard Vinyl Edition)』
MHJL-77 ¥3,700+税 完全生産限定盤
『BGM(SACD Hybrid)』
MHCL-10112 ¥3,000+税
『BGM(ハイレゾ[FLAC 96kHz/24bit])』
税込¥3,200(¥2,963+税)

『テクノデリック(Collector’s Vinyl Edition)』
MHJL-78~79 ¥9,000+税 完全生産限定盤(45回転2枚組)
『テクノデリック(Standard Vinyl Edition)』
MHJL-80 ¥3,700+税 完全生産限定盤
『テクノデリック(SACD Hybrid)』
MHCL-10113 ¥3,000+税
『テクノデリック(ハイレゾ[FLAC 96kHz/24bit])』
税込¥3,200(¥2,963+税)

*今後の発売予定タイトル
『浮気なぼくら』
『サーヴィス』
『アフター・サーヴィス』

-音楽
-, , ,

関連記事

コレサワ、デビュー2周年記念ワンマン「君におんがえしツアー」 開催決定!

コレサワがデビュー2周年記念ワンマン「君におんがえしツアー」の開催を発表。 大阪は心斎橋BIGCATで10月27日 、東京は恵比寿ザ・ガーデンホールで11月10日に開催。シンガーソングライター コレサ …

青柳翔、ニューシングル「Snow!」が 劇団EXILE 鈴木伸之出演の新CMに起用!

昨年10月に歌手デビューした劇団EXILEの人気俳優、青柳翔。 俳優としては、確かな演技力とワイルドでセクシーな存在感が高い評価を受けており、この秋の連続ドラマでは、現在放送中のKTV/CX連続ドラマ …

藤井フミヤ、30周年の軌跡を彩る初のフルオーケストラ公演賞賛の中、東京文化会館でスタート!

今年デビュー30周年、ソロデビュー20周年のダブルアニバーサリーイヤー後半戦を迎え、さらに意欲的に音楽領域を広げる藤井フミヤ。初のフルオーケストラ公演となる、「billboard classics F …

MISIA、新曲「桜ひとひら」がテレビ東京開局50周年記念ドラマ「永遠の0」主題歌決定!!さらに最新シングルのリリースを発表!

先日、世界遺産である沖縄/中城城跡(ナカグスクジョウアト)にて行われた第25回世界遺産劇場「Misia Candle Night at OKINAWA」を大成功におさめ、来春にはツアーも予定しているM …

Mega Shinnosuke、新曲「甲州街道をとばして」のMusic Videoを公開。

Mega Shinnosuke の1st AL「CULTURE DOG」収録曲「甲州街道をとばして」のMusic Videoが公開された。Directorを担当したのはlilsom。平成初期の邦画をイ …

グリーン・デイ 『ドス!』トレーラー公開&『トレ!』収録曲決定!

グリーン・デイ 11月14日発売の『ドス!』のトレーラー映像が公開となった!!トレーラー映像は以下からチェック!!!http://www.youtube.com/watch?v=Jjq6n1s0uks …

Ads