無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

海蔵亮太、デビュー後初の東名阪ワ ンマンツアー、ファイナルは地元名古屋で満員の観客を魅了!更に秋の東名阪ワ ンマンツアーも発表!

イベント 音楽

カラオケ世界大会(KWC) にて2016年、2017年の2連覇を達成し、昨年6月にメジャーデビューを果たしたヴォーカリスト海蔵亮太が、自身初の東名阪ワンマンツアーを敢行!2月23日(土)にファイナル公演が地元の名古屋で行われ、満員御礼ソールドアウトとなったライブハウスを大いに沸かせた。また同時に秋の東名阪ワンマンツアーの開催も本人の口から発表された。

 

今か今かと観客が待つ中、暗転と共にサポートメンバーの高山和芽(Key)、佐藤 豊(Gt)が入場、続いて海蔵亮太がステージに登場。1曲目はアルバムのラストを飾るオリジナル曲「春つむぎ」でスタート。静寂を破るように透明感のある歌声がホールいっぱいに響き渡り、観客は心を鷲掴みにされた。短いMCを挟みつつ、ル・クプルの「ひだまりの詩」、森高千里の「渡良瀬橋」と続けた後、テレビ東京のカラオケ★バトルでも高得点を出した名曲、さだまさしの「たいせつなひと」を披露。ラスサビで10秒以上のロングトーンを響かせ観客を魅了した。

続くMCで会場のボトムラインが1989年オープンで1990年生まれの海蔵とほぼ同年代である事に触れ、また慣れ親しんだ平成がもうすぐ終わる感慨深さと加速する時代のスピード感はあれども、時代は移り変わっても日本語の良さを伝えていきたいと語り、オリジナル曲の「巡恋慕」、「ぬくもりを残して」、そして中島みゆきの名曲「銀の龍の背に乗って」を歌った。続いて、SNSで募集した質問に海蔵が答える質問コーナーに突入!適当と言いながらもプライベートに係る質問にも一つずつ丁寧に答える姿が印象的であった。ライブの中盤は槇原敬之の「LOVELETTER」、AI「Story」、そしてORIGINAL LOVEの「接吻」をパフォーマンス。

続いてメンバー紹介をした後、デビュー曲「愛のカタチ」を披露。会場からは歌に感極まったお客の鼻をすする音がソコココで聞こえた。

さあライブも終盤戦という事で海蔵のスタンドアップの掛け声にオーディエンスは総立ちになり、ノリの良いアップナンバー「On My Way」で手拍子と共に体を揺らした。そして、本編最後のナンバーはさかいゆうの「君と僕の挽歌」。この曲は亡くなった友人へ贈る詩で、海蔵自身も小学生の頃仲が良かった友人が13歳でこの世を去った経験があり、いつまでも死別を悲しむのではなく、笑って元気でやっていると天国の友人にエールを贈りたいと気持ちを込めて熱唱。それに応えてオーディエンスも「How’s it going? 調子どうですか?」とシンガロングの大合唱で熱かった。

 

アンコールに応え、再び海蔵が登場。ここからは海蔵得意のカラオケにちなんでLIVE DAMのカラオケマシンを持ち込み、採点歌唱コーナーへ。今回は浦島太郎(桐谷健太)の「海の声」を歌い、見事100点満点を叩き出した。ホッと胸を撫で下ろす海蔵。続いて「DAM★とも」のキャンペーン企画で海蔵とのデュエットに当選した方が登場。「接吻」を海蔵と共にデュエット披露し、歌唱レベルの高さにオーディエンスからも思わず拍手と声援が巻き起こった。

そしてカラオケコーナーを締め括った後、「みなさんにお知らせがあります!」と海蔵が切り出し、同じく秋に東名阪のワンマンツアーを行う事が発表され、会場は大きな歓声と拍手に包まれた。そしてラストを締めくくったのはアルバムからのリード曲、クリス・ハートの「I LOVE YOU」。渾身の歌声に観客から愛情のこもった惜しみない拍手が贈られた。

 

ホーム感溢れる地元でファイナルを飾ったワンマンツアーであったが、ライブのパフォーマンス、試合運び共に回を重ねる毎に急速にステップアップを遂げている事が一目瞭然なツアー内容であった。これからも進化を続ける海蔵亮太から増々、目が離せない。

 

—–

 

<セットリスト>

 

『LIVE DAM STADIUM presents 海蔵亮太 LIVE 2019 「Communication」』

2月23日(土)@名古屋 ボトムライン

 

01.春つむぎ

02.ひだまりの詩 (ル・クプル)

03.渡良瀬橋(森高千里)

04.たいせつなひと(さだまさし)

05.巡恋慕

06.ぬくもりを残して

07.銀の龍の背に乗って(中島みゆき)

08.LOVE LETTER(槇原敬之)

09.Story(AI)

10.接吻(ORIGINAL LOVE)

11.愛のカタチ(中村つよし)

12.On My Way

13.君と僕の挽歌(さかいゆう)

アンコール

EN1.海の声(浦島太郎(桐谷健太))

EN2.接吻(デュエット)

EN3.I LOVE YOU (クリス・ハート)

 

—–

 

<リリース情報>

 

海蔵亮太

Communication

2019年1月23日(水)リリース

CRCP-40571

¥2,778(税抜)¥3,000(税込)

 

<収録内容> (オリジナル歌手)

1.I LOVE YOU (クリス・ハート)

2.渡良瀬橋 (森高千里)

3.ひだまりの詩  (ル・クプル)

4.銀の龍の背に乗って (中島みゆき)

5.愛のカタチ (中村つよし)

6.Story (AI)

7.接吻(ORIGINAL LOVE)

8.LOVE LETTER (槇原敬之)

9.たいせつなひと(さだまさし)

10.君と僕の挽歌 (さかいゆう)

11.巡恋慕 ※

12.ぬくもりを残して ※

13.春つむぎ ※

※       オリジナル新曲

 

—–

 

<ツアー情報>

海蔵亮太 LIVE 2019 Communication Vol.2開催決定!

 

『海蔵亮太 LIVE 2019 Communication Vol.2』

 

東京公演

9月7日(土)

会場:渋谷・duo MUSIC EXCHANGE

OPEN 16:30 START 17:00

 

名古屋公演

9月20日(金)

会場:ボトムライン

OPEN 18:30 START 19:00

 

大阪公演

9月21日(土)

会場:大阪YES THEATER

OPEN 16:30 START 17:00

 

チケット代金 ¥4,500 全席指定 ドリンク代別¥600

※大阪公演のみドリンクはありません。

 

ファンクラブ先行受付期間

2019年2月25日(月)18:00~3月10日(日)23:59まで

 

※海蔵亮太ファンクラブの入会はこちら

http://ryota-kaizo.rw-artist.club/

 

一般発売 3月25日(月) 各種プレイガイド

 

・海蔵亮太 オフィシャルHP:https://www.ryota-kaizo.com/

-イベント, 音楽
-

関連記事

ゴスペラーズ、3000人と初のハイタッチ!

11月7日にニュー・アルバム「STEP FOR FIVE」をリリースしたゴスペラーズ。発売日にグループ初の『ハイタッチ会』を開催した。当日、会場のラゾーナ川崎に集まったのは、5000人もの観客。登場し …

fumikaの歌うバラードが映画「はやぶさ / HAYABUSA」の主題歌に大抜擢!!

2010年に開催された第一回レコチョクオーディションにて一万人以上の応募の中からグランプリに輝いた福岡県出身のシンガーfumikaが、映画「はやぶさ / HAYABUSA」(堤幸彦監督、10月1日公開 …

DAY6 、2nd BEST ALBUM「THE BEST DAY2」の最新ビジュアル公開!

DAY6(読み:デイシックス)が、12月4日(水)にリリースする2nd BEST ALBUM「THE BEST DAY2」の最新ビジュアルを公開。合わせて‘DAY6 WORLD TOUR …

高岡早紀衝撃の主演映画『モンスター』エンディング曲で21年ぶりにレコーディング!山下洋輔(ピアノ)との共演で名曲「君待てども」をジャジーにカヴァー!!

(C)2013「モンスター」製作委員会 今年デビュー25周年を迎える高岡早紀が、4月27日(土)公開の主演映画『モンスター』エンディング曲「君待てども〜I’m waiting for yo …

Cö shu Nie、TVアニメ「約束のネバーランド」新EDテーマとなる新曲「Lamp」配信にてサプライズリリース!

2018年、TVアニメ「東京喰種トーキョーグール:re」のOPテーマに抜擢された楽曲「asphyxia」でApple Music New Artist選出され、Spotifyでは1000万回再生を突破 …

地元八王子凱旋ライブ!!八王子がファンモン一色に!! ファンモンの地元八王子からツアースタート!!

株式会社ドリーミュージック・(東京都渋谷区、代表取締役社長兼CEO 高久光雄)所属の、FUNKY MONKEY BABYSが8月27日(金)より3rd JAPAN TOUR いちょうの国から2010〜 …

モバイルバージョンを終了