無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

RAMMELLS、待望のニューアルバム「Mirrors」の詳細が明らかに!印象的なアー トワークも公開!

音楽

先鋭的なリスナーの支持が加速的に広まりつつある新進気鋭のロックバンドRAMMELLS。4月3日にリリースされる待望のニューアルバム「Mirrors」の詳細が明らかになった。

RAMMELLSにとって二作目のフル・アルバムとなる今作は、ロック、ブルース、R&B、JAZZ等のルーツミュージックを基本にしながら、70年代から現在までの”DANCE MUSIC”をキーワードに制作された。収録されている個性的な10曲は、懐かしさと新しさが同居した、まさに”ネオ・ノスタルジー”と呼ぶべき新たな世界を創り上げている。

より強固になったバンドのプレイと、ますます表情が豊かになったボーカル黒田秋子の声にも注目して欲しい。

今回のリリースにあたり、黒田秋子(vo.)のコメント
「いつもありがとうございます。ラメルズに関わってくれるみんなのお陰でまた一つ、アルバムを作ることができました。”Mirrors” 鏡を用いて起こすプリズム現象の光のように、様々なカラーの楽曲を詰め込めこんだアルバムです。自分たちの様々な感情を反映した曲たちが、聴く人それぞれの感情やシーンに寄り添えたらとても嬉しく思います。もうすぐ春ですね。ライブで会えるの楽しみにしてます。ラブ!」

5月には、バンド初となる全国ツアーも準備中!詳細は近日発表の予定なので、楽しみに待っていてほしい。

また、最新のバンドビジュアルとアルバム・ジャケットも公開!アルバムの世界観をより膨らませてくれる印象的なアートワークは、日本音楽シーンのトップクリエイターである木村豊(セントラル67)が担当している。

<リリース情報>
RAMMELLS
2nd Album
「Mirrors」
CRCP-40578 / ¥2,315+税
2019年4月3日発売
・収録曲
01. 真っ赤な太陽
02. Surrealism (読み:シュールレアリスム)
03. Over the purple
04. Gone with the wind
05. かくれんぼ
06. Echo
07. Dizzy Dizzy Dizzy
08. chiki-chiki odoru
09. CLOUDY
10. Dead men & woman walking

・RAMMELLSオフィシャルHP:http://rammells.net/
・RAMMELLSオフィシャルTwitter:https://twitter.com/RAMMELLS_JPN

-音楽
-

関連記事

ももクロ高城れに&芸人永野によるオーディオコメンタリー映像10/23から1週間YouTube期間限定プレミア公開 !

2019年10月23日(水)に発売されるBlu-ray&DVD『エキセントリックコミックショー 永野と高城。2 TWO MAN LIVE』の発売を記念して商品の一部を、高城れに(ももいろクロー …

彩冷えるの『葵』が元彩冷えるのメンバー『夢人』(AYABIE)と共演!

彩冷えるのVo.葵(168 -one sixty eight-)が夢人(AYABIE)との“共演”を発表した。10月31日(水)に168 ?one sixty eight-主催ライブイベント「JaMJ …

石月努 今を生きてる人たちの心にも響いてゆく一番リアルな言葉たち…それが、ミニ・アルバム『DROP』!!

FANATIC◇CRISISの解散から7年半。この夏、音楽活動を再開した石月努。9月に2106(ツトム)枚生産したDVD SINGLE『365の軌跡』が、予約で完売。10月17日に発売した1stシング …

SEKAI NO OWARI 来週発売 メジャー初 DVD より「スターライトパレード」を YouTube でフル 公開

SEKAI NO OWARIが、7月17日に新作ライブDVD「ARENA TOUR 2013「ENTERTAINMENT」in 国立代々木第一体育館」をリリース。今作より、ライブの1曲目となった「スタ …

デビュー10周年のCHEMISTRY自身の大ヒット作『My Gift to You』をモチーフに描かれた続編でサンリオ2011クリスマステーマソングを歌唱!10周年記念ツアーDVDの発売も決定!

2011年3月7日にデビュー10周年を迎えたCHEMISTRYが、この冬、クリスマスムードを彩る株式会社サンリオ(本社:東京都品川区、社長:辻信太郎、以下サンリオ)のテーマソングを歌唱することが決定。 …

GLAY、「風化させない」を目標に10年振りのGLAY EXPOを宮城スタジアムにて開催!経済波及効果は54億!東北6県のお祭りとのコラボレーションも!

10年振りとなる「GLAY EXPO」を東北で開催すると発表していたGLAYが25日にニコファーレにて行われたプレスカンファレンスで全貌を明らかにした。当日は、ニコニコ生放送をはじめ、Ustream、 …

Ads