無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

「フェルメール展」音声ガイドに使用されている 「フェルメールの時代の音楽」を集めた公式CD「フェルメール~絵の中の音楽」が話題

イベント 音楽

東京の開催時には60万人以上を動員した「フェルメール展」。いよいよ2月16日から大阪市立美術館に場所を移して開幕しました。フェルメールのわずか35点とされる希少な現存作品のうち、日本初公開の作品を含む6点が展示されるとあって、大きな注目を集めています。その「フェルメール展」にはさらに、みどころならぬ「聴きどころ」があると密かに話題になっているのをご存じでしょうか?

 

その「聴きどころ」とは美術展の「音声ガイド」に使用されている音楽。その全てがこのフェルメール展のために新規録音されました。フェルメールは音楽や楽器をモチーフにした作品を約10作品も残していることから、「フェルメールの絵から聴こえる音楽とは?」をコンセプトに、その時代に流行し親しまれていた歌や楽曲が選曲され、現代に再現されています。

 

フェルメール展で展示されている『恋文』『リュートを弾く女』に描かれたリュートを担当したのは、世界的リュート奏者・瀧井レオナルド氏。ソプラノの佐藤裕希恵とのデュオVox Poetica(ヴォクス・ポエティカ)による演奏で、美しく素朴なメロディを描きだしています。また、その当時盛んに演奏されていた、ネーデルランド地方の舞曲集[ダンスリー]の楽曲を、ルネサンス・フルート(木製のフルート)を中心とするアンサンブルグループ、ソフィオ・アルモニコが演奏。ゲムス・ホルン、ルネサンス・リコーダー、ルネサンス・ギターといった様々な古楽器の音色を楽しむことができます。

 

これらの音楽を収録したフェルメール展公式タイアップCD「フェルメール~絵の中の音楽~」も好評発売中。リスナーからは、「思わず絵画の世界にひきこまれた」「今まできいたことがない時代の音楽を知ることができた」「ずっと聴いていたい!」などの声が届いているそう。同美術展のショップで取り扱われている他、全国のCDショップで手に入ります。CDを聴いて17世紀のオランダにタイムトリップしてはいかがでしょうか?

 

 

 

【CD情報】

「フェルメール~絵の中の音楽」

商品番号:KICC-1465 定価:¥2,315+税

商品ページ:http://www.kingrecords.co.jp/cs/g/gKICC-1465/

 

収録楽曲:

1.リュートの調弦~リュートを調弦する女~

  • リュートと歌が奏でる、フェルメールの時代の音楽●
  1. ニコラ・ヴァレ:プレリュード 《ミューズの秘密 I》より
  2. ピエール・ゲドロン:それは軍神マルスなのか

《リュートのタブラチュアで書かれたさまざまな作家のエール集 第4巻》より

  1. ニコラ・ヴァレ:軍神マルスのクーラント 《ミューズの秘密 I》より
  2. ニコラ・ヴァレ:おかしなシモン 《ミューズの秘密 I》より

6.作者不詳:ローゼムント 《エンクホイゼン写本1667-1》より

7.アドリアン・ヴァレリウス:我が魂よ嘆け!《ネーデルラント共和国記念曲集》より

  1. ニコラ・ヴァレ:嘆きのパヴァーヌ《ミューズの秘密 I》より
  2. ヨアヒム・ファン・デン・ホーヴェ:クーラント《音楽の喜び》より

10.アドリアン・ヴァレリウス:私が眠る時《ネーデルラント共和国記念曲集》より[歌]

ニコラ・ヴァレ:甘き眠り《ミューズの秘密Ⅱ》より)[リュートソロ]

 

  • ネーデルランドの舞曲集●

ティールマン・スザート:

舞曲集[ダンスリー] 4本のリコーダーあるいは任意の旋律楽器のための より

11.パヴァーヌ  「苦い後悔」

12.田園舞曲「石を持たずに」~ナーハタンツ

13.4拍子のブランル

14.モール人の踊り

15.ロンド「君はどこですか」

16.ロンド 「私の友だち」

17.ロンド「昔、一人の少女がいた」

18.アルマンドⅢ~アルマンドⅦ

19.ガイヤルド「傷ついた私の心」~ガイヤルドⅥ

20.パヴァーヌ「戦い」

21.パッサ・メッツォ

 

  • ヴァージナルの響き/合奏の喜び● ―bonus track―

22.ジャイルズ・ファーナビー:二台のヴァージナルのために

23.パッヘルベル:カノン

 

Vox Poetica(Tr.2~10)、ソフィオ・アルモニコ(Tr.11~21)

ハンス・ピシュナー、アルミン・タールハイム(チェンバロ) (Tr.22)、インテルプレーティ・ヴェネツィアーニ(Tr.23)

-イベント, 音楽
-, ,

関連記事

ハワイの人気アーティスト、ジョン・クルーズ3年振りの日本ツアーが6月に決定!!

ハワイの人気アーティスト、ジョン・クルーズ3年振りの日本ツアーが決定!6/7静岡の頂フェス2014、初の関西での公演含め、湘南で はス ラック・キー・ギターのワークショップも実施! ●ツアー日程 6/ …

滴草由実 待望のニューアルバム「A woman’s heart」収録「Dreaming」MUSIC VIDEO公開!

12月18日にリリースされた滴草由実5枚目となるオリジナルフルアルバム「A woman’s heart」より、収録曲の中でも人気の高い、「Dreaming」のMV short ver.が公開された。 …

BIGBANGのV.I、全3都市8公演9万8,000人動員の初ソロツアー映像作品が2/20(水)発売決定!!

昨年末、活動休止前最後となった”海外アーティスト史上初の5年連続ドームツアー”『BIGBANG JAPAN DOME TOUR 2017 -LAST DANCE-』にて全4都市 …

平井堅×泣きムービー=大ヒット”の方程式が再び完成! この秋、儚くも優しいラヴソングが日本中に鳴り響きます!”

2日間に渡る初のニューヨーク公演を大成功させ、デビュー15周年、そして2010年第一弾となるシングル「Sing Forever」(32ndシングル/10月13日発売)のリリースを発表したばかりの平井堅 …

藍坊主、明日発売のアルバム『ノクティルカ』発売記念!全国ツアー前に、弾き語りツアー「夜型人間は2度目を覚ます」の開催が前回に続き決定しました。

2年2カ月ぶりとなるオリジナルアルバム「ノクティルカ」が明日発売される藍坊主。アルバム発売記念として今回も弾き語りツアー「夜型人間は2度目を覚ます」の開催が決定した。 ★タワーレコード小田原店4月21 …

藤田麻衣子 初のカバーアルバム「惚れ歌」の全曲試聴トレーラー公開! 「もう恋なんてしない」の先行配信も決定!

シンガーソングライター・藤田麻衣子が9月19日(水)に発売する初のカバーアルバム「惚れ歌」の全曲試聴トレーラーが公開された。   藤田麻衣子は2016年に活動10周年を迎えたシンガーソングラ …

Ads