無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

由紀さおり デビュー50周年を記念したオリジナルアルバム3月20日にリリース決定!!

音楽

1969年3月10日に「夜明けのスキャット」が、東芝音楽工業より発売されてから半世紀。
今年、デビュー50周年を迎えた由紀さおりは、アニバーサリーイヤーの元旦に3枚組で50曲を収録したベストアルバムを発売した。そのタイトルが「PASSING POINT」。すなわち「通過点」。そして、3月20日に発売するオリジナルアルバムのタイトルが「BEGINNING」。「幕開け」である。生涯現役で走り続ける由紀さおりの新たなる挑戦とこれからの未来へ向けた決意がたっぷり込められた待望のオリジナルアルバムが誕生し、その全貌が明らかになった。トータルプロデューサーに亀田誠治氏を迎えての全8曲は、作家陣にアンジェラ・アキ、いしわたり淳治、水野良樹(いきものがかり)、永積 崇(ハナレグミ)、吉澤嘉代子、川口大輔、伊澤一葉など、由紀さおりにとっては若い世代とのコラボレーションが中心の内容となっている。

「若い世代の方々が、私のことをどう捉えているのかを知りたくて、亀田誠治さんにプロデュースをお願いして、アルバム制作に励みましたが、たくさんの驚きとたくさんの喜びがいっぱい詰まったアルバムが完成しました。」と由紀さおりが感想を語っている。まさに「50周年の挑戦」をテーマにしたアルバムの完成である。全楽曲の作家陣は以下の通り。

2019年3月20日発売
BEGINNING  ~あなたにとって~
CD:UPCY-7569  ¥3,000 (税込)
UNIVERSAL MUSIC STORE
https://store.universal-music.co.jp/product/upcy7569/

1.あなたにとって
(作詞:アンジェラ・アキ 作曲:アンジェラ・アキ 編曲:亀田誠治)
2.覚えていてね
(作詞:いしわたり淳治 作曲:川口大輔 編曲:亀田誠治)
3.ひだまり
(作詞:水野良樹 作曲:水野良樹 編曲:亀田誠治)
4.隠恋慕
(作詞:松井五郎 作曲:亀田誠治 編曲:亀田誠治)
5.de l’aube à l’aube ~夜明けから夜明けまで~
(作詞:永積 崇 作曲:永積 崇 編曲:亀田誠治)
6.岸辺の恋人
(作詞:森雪之丞 作曲:亀井登志夫 編曲:亀田誠治)
7.椿
(作詞:吉澤嘉代子 作曲:伊澤一葉 編曲:亀田誠治・伊澤一葉)
8.愛は花、君はその種子
(作詞:Amanda McBroom/訳詞:高畑 勲 作曲:Amanda McBroom編曲:亀田誠治)

 さらに、今年デビュー50周年を迎える由紀さおりのステージでの活動も活発で、1月6日から20日まで、東京・明治座で「由紀さおり 50周年記念公演」(全23公演)を開催し、好評のうちに幕を閉じた。そして、4月19日、相模原市民会館を皮切りに「由紀さおり50周年コンサート2019 “感謝“」をスタートさせる。こちらは全国で20公演を開催する予定である。また、9月6日~8日には、東京・観世能楽堂にて、三味線、踊り、芝居をすべて1人で演じる、由紀さおりにとっての新境地とも言える舞台「由紀さおり特別公演 夢の花-䔍代という女−」の開催も決定している。

-テレビ出演-
3月2日(土) フジテレビ 「MUSIC FAIR」  18:00~ に出演予定
3月24日(日) NHK BSプレミアム 「新・BS日本のうた」 19:30~ に出演予定

由紀さおり PROFILE
  名 : 安田 章子(やすだ あきこ)
出身地 : 群馬県 桐生市
  味 : 陶芸、日舞(花柳和可沙織)
小学生から高校生までひばり児童合唱団に所属。
童謡歌手として活躍。
NHK歌のお姉さん、アニメの声優、CMソング(300曲以上吹き込み)などで活躍。
1969年「夜明けのスキャット」でデビュー。女優としても映画、ドラマへ出演、司会、バラエティなど幅広く活躍。
1983年に出演した映画「家族ゲーム」では、毎日映画コンクールの女優助演賞受賞。姉、安田祥子と美しい日本の歌を次世代に歌い継ぎたいと活動を続ける。
2011年秋アメリカのジャズオーケストラPink Martiniとのコラボレーションアルバム「1969」をリリース。世界50か国以上で発売、配信され、世界的なヒットとなる。 日本の歌謡曲の魅力を世界に広めた点などが評価され、芸術選奨文部科学大臣賞など数々の賞を受賞。
2012年秋紫綬褒章受章。
2013年7月米ロサンゼルスにある世界最大級の野外音楽堂「ハリウッド・ボウル」でPink Martiniの公演にゲスト出演。ハリウッドデビューを飾り3夜連続で歌った。本年もバーレーンをはじめとして、世界でのステージは続いている。
2016年 第67回 日本放送協会 放送文化賞を受賞。
2019年 由紀さおりとしてデビューして、50年目を迎え、1月1日に記念アルバム「PASSING POINT」をリリース。1月は明治座にて由紀さおり50周年記念公演を開催。3月20日にニューアルバム「BEGINNING~あなたにとって~」をリリース。4月から「由紀さおり50年記念コンサート2019~2010“感謝„」をスタート、全国約20か所で開催予定。9月には観世能楽堂(東京・銀座)にて、ひとり芝居「夢の花」を上演予定。

★由紀さおりオフィシャルホームページ
http://www.yuki-yasuda.com/
★由紀さおりUMオフィシャルサイト
https://www.universal-music.co.jp/yuki-saori/
★由紀さおりオフィシャルブログ
https://ameblo.jp/saori-yuki/

-音楽
-

関連記事

ClariS NEWシングルはこの夏注目のTVアニメ「Classroom☆Crisis」EDテーマに決定!

今年4月にリリースされたClariSキャリア初のベストアルバムが絶好調の中、新生ClariS第2弾となるシングルの情報が発表になりました。NEWシングル「アネモネ」は、この夏注目のTVアニメ「Clas …

スキマスイッチ10周年記念、初のオールタイム・ベストアルバム発売と全国アリーナツアーを発表!

5月27日(月)スキマスイッチオフィシャルHPにて、デビュー10周年を記念して、初のオールタイム・ベストアルバム『POPMAN’S WORLD〜All Time Best 2003-2013〜』が8月 …

土屋アンナ、表参道ヒルズで開催されるプレミアムパーティーでのライブパフォーマンスが決定!!

9月22日(水)、表参道ヒルズで開催される、完全招待制のパーティー、「J’aime mon carre presents表参道ヒルズスペシャルパーティー 〜one and only〜」に土 …

チバユウスケ×中村達也 初タッグが実現! “I’M FLASH!BAND”コンセ プトアルバム発売決定

豊田利晃監督最新映画『I’M FLASH!』。この作品は鮎川誠の楽曲「I’M FLASH」から豊田利晃監督がインスパイアされ脚本・監督をつとめたオリジナル作品 です。タイトルであり主題歌でもある「I’ …

RAM WIRE新曲「大丈夫、僕ら」がABC MART CMソングにも大抜擢!本日より全国でO.A.!

俳優・松坂桃李が人生で一番励まされたという「歩み」、芸人・鉄拳が書き下ろしたパラパラ漫画PVが話題となった「名もない毎日」に続くRAM WIRE 2ndシングル「大丈夫、僕ら」。この「大丈夫、僕ら」は …

パスピエ、11月15日(土)より、待望の新曲「贅沢ないいわけ」の配信リリース決定!!本日からスタートの全国ツアー会場にて大胡田なつき謹製組み立て式紙ジャケットを来場者に配布。

併せて最新アーティスト写真も公開!!さらには、オフィシャルサイトがリニューアルし、ファン待望のオフィシャル・ファンサイト「P.S.P.E」もオープン!! 6月18日(水)に2ndフル・アルバム『幕の内 …

Ads