無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

現役女子大生アイドルグループ、カレッジ・コスモス 2/18デビューシングル収録2曲のMVを公開

イベント 動画 音楽

218日、カレッジ・コスモスのミュージックビデオ「夢は意地悪」と「記号なんかじゃない私たちは」がグループのYouTube公式チャンネルで公開された。 

「大学で学びながらアイドル活動をします!」をキャッチフレーズにカントリー・ガールズの山木梨沙と各大学のミスコンテスト上位入賞者(スペースクラフト所属のキャンパスクイーンから選抜)など、24名の現役女子大生で編成されており、201936日にトリプルA面シングル『夢は意地悪/言葉の水を濾過したい/記号なんかじゃない私たちは』でメジャーデビューする。 

 2月18日公開されたのは、そのデビューシングルに収録されている2曲のミュージックビデオ。「夢は意地悪」のMVは、その爽快なミディアムチューンを歌い踊るカレッジ・コスモスメンバーの姿を追う映像に、アイドルと現役女子大生の両立に葛藤し、それを克服しようとする彼女たちの決意のメッセージがインサートされるという、デビュー曲にふさわしくも刺激的な内容に。そして「記号なんかじゃない私たちは」のMVは、ロックテイストの強いこの楽曲をパフォーマンスする彼女たちの表情を正面から切り取った、シンプルながらも力強い映像に仕上がっている。 

 なおシングル『夢は意地悪/言葉の水を濾過したい/記号なんかじゃない私たちは』は初回限定盤ABSP、通常盤の4形態で発売され、初回限定盤ABにはトレカ型の個別握手会参加券が12種類のうち1枚ずつランダムで封入されている。一方、初回限定盤SPにはDVDが付属。このDVDには本日公開された「夢は意地悪」と「記号なんかじゃない私たちは」のMV、そして201810月にYouTube公式チャンネルで公開された「言葉の水を濾過したい」のMVが収録されている。 

 またカレッジ・コスモスは現在シングルの発売記念イベントを全国各地で展開中。リリース日の36日には東京・池袋のサンシャインシティ噴水広場でミニライブと握手会を実施する。イベントの詳細や、その他の会場でのイベントスケジュールなどは公式サイトでチェックしてみてほしい。

 

カレッジ・コスモス『夢は意地悪』(College Cosmos[Dreams are mean.])(MV)

 

カレッジ・コスモス『記号なんかじゃない私たちは』(College Cosmos[We are not such things like symbols.])(MV)

 

公式HP

https://collegecosmos.jp/

-イベント, 動画, 音楽
-

関連記事

DISH// めざましテレビ新テーマソング配信リリース決定!

ダンスロックバンド・DISH//の新曲「朝、月面も笑っている」の配信リリースが、4月26日(金)に決定した。この楽曲は、今年30周年を迎えたフジテレビ系「めざましテレビ」の新テーマソングとして書き下ろ …

8月に4年振りの新作『ライト・ソーツ、ライト・ワーズ、ライト・アクション』をリリースするフランツ・フェルディナンド、待望の来日公演が決定!

8月に、4年振り4作目のアルバム『ライト・ソーツ、ライト・ワーズ、ライト・アクション』をリリースするフランツ・フェルディナンドの、単独ツアーとしてはこちらも4年振りとなる来日公演が決定しました! 4月 …

元ちとせの奄美大島チャリティLIVEに、豪華メンバー集結!

12月15日(水) 東京・新木場STUDIO COASTにて『奄美大島豪雨災害 復興支援チャリティライブ 「ディ!ディ!」』が開催され、元ちとせが所属する音楽制作プロダクション オフィスオーガスタの杏 …

ZEEBRAがサプライズ出演! ボビー・キム、日本初ライブで日本語楽曲披露!!

日本デビュー・アルバム「MY SOUL」を11月17日にリリースしたばかりの韓国の人気ソウルシンガー、ボビー・キム。東京では初となる日本デビューライブが11月19日に赤坂BLITZで行われた。 会場に …

DUFFの新曲がMBS「みんなの甲子園」テーマソングに決定!!

ミクスチャーロックバンド、DUFFが3月21日にリリースする5枚目のシングル「君に贈る詩」が、MBS「みんなの甲子園」テーマソングに決定した。「みんなの甲子園」は毎春開催される選抜高校野球大会を追う人 …

コリー・ハート、ニュー・アルバム『ドリーミング・タイム・アゲイン(デラックス・ジャパン・エディション)』が本日発売。

現在、本国カナダ・ツアー中で、その後7月上旬に来日し、ポール・ヤングとのジョイント・ライヴを行うコリー・ハート。来日公演はなんと30年ぶり!しかもポール・ヤングとのステージでの共演も期待できる大変貴重 …

モバイルバージョンを終了