無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

AA= 10周年を越え、その先へ! 5月から東名阪ライブツアー 「AA= TOUR THE NEXT 2019」開催決定!

イベント 音楽

本日、東京・新代田Feverにて開催されたAA=企画対バンライブ「X-FADER #666」会場にて、AA=の次なるツアー情報が発表された。5月から東京、名古屋、大阪の全国3箇所でライブツアー「AA= TOUR THE NEXT 2019」の開催が決定!AA=10周年の節目を越え、新たなフェーズへ突入する。

 

AA=は上田剛士が2008年に始動したソロプロジェクトだ。昨年10月に活動10周年を迎え、再録ベストアルバム「(re:Rec)」のリリースや、全メンバーが集結しトリプルドラム編成で披露したアニバーサリーライブ「THE OIO DAY」の開催、約2年半ぶりの新曲「SAW」のリリースなど精力的な活動を見せ、これまで以上にシーンにおいてその存在感を際立たせていた。さらには今年に入ってからも「THE OIO DAY」の映像作品化(3月27日発売)の発表などその勢いは増すばかりだ。そんなAA=が本日、新代田Fever(東京)にて、盟友BALZACを迎えて対バンライブ「X-FADER #666」を開催。即日ソールドアウトとなった超プレミアムな公演だけに、ライブは大熱狂のうちに終了した。この熱量のまま次の週末(9日)にはBALZACのホームグラウンドでもある京都でも同公演が開催される。こちらもチケットは即日ソールドアウトとなっている。この対バンライブにおいて特筆すべき点は、AA=とBALZACのボーカルHIROSUKEとのコラボ楽曲がサプライズ披露されたことだ。「DEEP INSIDE」と名付けられたコラボ楽曲は、HIROSUKEと白川貴善の凶暴でヘヴィなボーカルの掛け合いとシンガロング必至の強烈なサビが印象的なハードコアパンクナンバー。リリース等の具体的な情報はないものの、今後の発表が期待される。

そして、本日のライブ終演後にAA=の次なる動きが発表された!5月12(日)の渋谷WWW X公演を皮切りにから東名阪3箇所を回るライブツアー「AA= TOUR THE NEXT 2019」の開催が決定(詳細下部に記載)。“TOUR THE NEXT”と言えば2015年にも実施されたツアーで、タイトルにも含意されている通り「AA=のその先」に直結する重要なライブツアーである。2015年には、そのツアーの後にオリジナルアルバム『#5』がリリースされる流れだった。果たして、「AA= TOUR THE NEXT 2019」が表す意味は?チケットオフィシャル先行受付は、明日2月3日(日)10:00~スタートとなるのでオフィシャルHPをチェックしていただきたい(http://www.aaequal.com/)。

 

AA=が 10周年の“その先”、 “NEXT LEVEL”へ踏み出した。さらなる活躍に要注目だ!

 

 

<ツアー情報>

「AA= TOUR THE NEXT 2019」

ツアーメンバー:AA=(Takeshi Ueda and Takayoshi Shirakawa,Minoru Kojima,YOUTH-K!!!)

 

公演日 2019年5月12日(日)

会場  渋谷WWW X

時間  OPEN17:30 / START18:00

料金  ¥4,800-(税込/ドリンク代別)

INFO  クリエイティブマンプロダクション 03-3499-6669

http://www.creativeman.co.jp/

 

公演日 2019年6月1日(土)

会場  名古屋UPSET

時間  OPEN17:30 / START18:00

料金  ¥4,800-(税込/ドリンク代別)

INFO  Jail HOUSE 052-936-6041

http://www.jailhouse.jp/

 

公演日 2019年6月2日(日)

会場  心斎橋JANUS

時間  OPEN17:30 / START18:00

料金  ¥4,800-(税込/ドリンク代別)

INFO  GREENS 06-6882-1224

http://www.greens-corp.co.jp

 

オフィシャル先行受付 2月3日(日)10:00~2月17日(日)23:59

チケット https://eplus.jp/aaequal19-hp/(PC・携帯共通)

※チケットは抽選受付となります。お1人様4枚までとさせて頂きます。

 

<リリース情報>

【最新 映像作品情報】

2019年3月27日(水)発売

タイトル:「THE OIO DAY」

形態:Blu-ray通常盤(1DISC)、DVD通常盤(1DISC)

仕様:1DISC + リバーシブルポスター封入(B3 変形サイズ)

価格:DVD 6,500円(税抜) VIBL-937

Blu-ray7,000円(税抜) VIXL-263

 

<収録曲>

1.4LEGS GOOD, 2LEGS BAD

2.DR3 〜THE OIO DAY special performance

3.2010 DIGItoTALism

4.posi-JUMPER

5.憎悪は加速して人類は消滅す ~Hatred too go fast, Vanishing all human~

6.Such a beautiful plastic world!!!

7.ROOTS

8.GREED…

9.WORKING CLASS

10.Dry your tears

11.The Klock

12.HUMANITY2

13.LOSER

14.WARWARWAR

15.DREAMER

16.I HATE HUMAN

17.ALL ANIMALS ARE EQUAL

18.NEW HELLO

19.SAW

[ENCORE]

1.BATTLEFIELD

2.FREEDOM

3.PEACE!!!

 

(その他、収録内容は後日発表)

 

 

【最新配信シングル情報】

DIGITAL SINGLE「SAW」

2018年11月7日(水)配信リリース

価格:税込¥250

配信サイトURL

https://jvcmusic.lnk.to/SAW

 

【AA=プロフィール】

世界に名を轟かせたモンスターバンド “THE MAD CAPSULE MARKETS”の中心人物、上田剛士のソロプロジェクトとして、2008年”AA=”を始動。常に進化したサウンドで独自の音を作り続けるイノベーター。アーティスト名はジョージ・オーウェルの小説「動物農場」に登場する言葉“All Animals Are Equal”に由来。映画「へルタースケルター」エンディングテーマや2015年モード学園TVCM曲を提供。現在までに通算5作となるフルアルバムを制作、10周年を迎えた2018年には初のベストアルバム『(re:Rec)』をリリースし、TSUTAYA O-EASTにて初の全メンバーが終結したライブ「THE OIO DAY」を開催、2019年3月27日には映像作品としてリリースされることも決定 。また、並行して上田剛士名義でも精力的な活動を展開し、BABYMETAL「ギミチョコ!!」「あわだまフィーバー」、BiS「STUPiG」、マーティ・フリードマンなど他アーティストのプロデュースや楽曲提供、椎名林檎、マキシマム ザ ホルモン、BUCK-TICK、Crossfaith、SINSAENUMを始めとする様々なアーティストのリミックスワークから映画音楽、ゲーム音楽、CM音楽の制作なども数多く手掛け、その活動は多岐にわたる。

 

【リンク】

・OIO Special Web Site http://aaequal-oio.com/

・オフィシャルサイト http://www.aaequal.com/

・レーベルサイト http://www.jvcmusic.co.jp/-/Artist/A023758.html

-イベント, 音楽
-

関連記事

16歳の現役女子高生シンガー井上苑子が「発売日の朝」にMV公開!

ドラマへの出演やテレビ東京「音流〜On Ryu〜」へのコーナーレギュラー出演でも話題の井上苑子が、3rdシングル「センチメンタルシックスティーン」発売日の1月29日の朝、日の出の時刻に 合わせて同曲の …

BREAKERZデビュー5周年記念ライブDVD化決定!

今月10日に初のベストアルバム「BREAKERZ BEST~SINGLE COLLECTION~」がリリースされたばかりのBREAKERZから早くも新情報が届きました。それは、今年7月27日に日本武道 …

デビュー40周年の“ピアノの画家”加古隆、知られざる挫折からの軌跡をたどる旅がオンエア決定!

今年デビュー40周年を迎える作曲家・ピアニスト加古隆。彼が自身の足跡をたどる番組・NHK BSプレミアム『旅のチカラ』(2月14日(木)21:00〜22:00)が放送される。 今でこそ自由で個性的なス …

大塚 愛、約5年ぶりとなる全国ツアーが開催決定!

昨年デビュー10周年を迎え、セルフカバー・ミニアルバム『AIO PUNCH』を今月26日にリリースする大塚 愛が、約5年ぶりとなる全国ツアーを開催することが決定した。 大塚 愛オフィシャルファンクラブ …

Chicago Poodle 2013年、あの涙腺崩壊ソングに続く話題の映画挿入歌2曲を2作同時緊急配信リリース!!!

現在、最新シングル「タカラモノ / 君の笑顔がなによりも好きだった」が涙腺崩壊ソングとしてロングランでヒット中のChicago Poodle!夏から秋にかけて全国各地でイベントに出演し、新たなファンを …

オースティン・マホーン待望の世界デビュー決定!全米ツアーも!

2013年5月、世界に先駆けて日本独自盤となる『オースティン・マホーン‐日本デビューEP』で日本デビューし、“世界のボーイフレンド”として人気沸騰中のオースティン・マホーンが、5月世界デビューを果たす …

Ads