無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

三浦大知 全国ツアー「DAICHI MIURA LIVE TOUR 2018 ONE END」ホール全34公演終了!

イベント 動画 音楽

​​​​2018年9月22日(土)よりスタートした三浦大知の全国ツアー「DAICHI MIURA LIVE TOUR 2018 ONE END」ホール全34公演が1月29日(火)に名古屋国際会議場・センチュリーホールにて終了した。2月からは3都市5公演のアリーナでの追加公演を開催する。

この公演は2018年9月30日(日)に開催を予定されていたが、悪天候により延期となっていた名古屋公演で、ホールツアー最終日となった。
ライヴでは昨年12月19日(水)に発売された新曲で映画「ドラゴンボール超 ブロリー」の主題歌の「Blizzard」を含む全19曲をパフォーマンスし、会場に訪れたファンを熱狂させた。
アンコールのMC内で三浦大知は「もうすぐ、アリーナ公演がスタートします。是非また会場でお待ちしております!」と話し、会場は拍手に包まれた。

2月からの追加アリーナ公演は2月7日(木)にマリンメッセ福岡、2月15日(金)、16日(土)に日本武道館、3月12日(火)、13日(水)に大阪城ホールにて開催される。
これを含めると今回のライブツアーは全国29会場・39公演となり、自信最多の公演数となるが、動員数も自信最多の約12万6,000人を動員予定。

なお、最新シングル「Blizzard」のCDパッケージ付属のDVD内に収録されていた、ツアーでのライヴ映像「Blizzard -Live Edit Video-」が1/29(火)よりYou Tubeで配信されたので、追加アリーナ公演の予習としても是非チェックしてもらいたい。

■「Blizzard -Live Edit Video-」

追加公演の詳細は下記の通り。
「DAICHI MIURA LIVE TOUR 2018-2019 ONE END」アリーナ公演
2019年2月7日(木) マリンメッセ福岡 開場 17:30 / 開演 18:30
2019年2月15日(金) 日本武道館 開場 17:30 / 開演 18:30
2019年2月16日(土) 日本武道館 開場 16:00 / 開演 17:00
2019年3月12日(火) 大阪城ホール 開場 17:30 / 開演 18:30
2019年3月13日(水) 大阪城ホール 開場 17:30 / 開演 18:30

チケットは各プレイガイドにて一般販売中。
ぴあ http://w.pia.jp/t/daichimiura18-19/
ローソン https://l-tike.com/daichi-miura2019/
イープラス http://eplus.jp/daichi-miura/

■「Blizzard」各音楽配信サイト:https://avex.lnk.to/miuradaichi-blizzard
■「Blizzard」商品詳細:https://avex.jp/daichi/discography
■「Blizzard」各ショッピングサイト:https://avex.lnk.to/miuradaichi_blizzard
■映画「ドラゴンボール超 ブロリー」FINAL予告映像:https://www.youtube.com/watch?v=qVn8E0AXDsY
■映画「ドラゴンボール超 ブロリー」主題歌「Blizzard」映画版ミュージックビデオ:https://www.youtube.com/watch?v=62-axx7fQrE

<リリース情報>
三浦大知
「Blizzard」
12月19日(水)発売

CD+DVD盤
AVCD-16906/B ¥1,800(税抜)
<CD収録内容>
1. Blizzard
2. Blizzard (Nao’ymt Unfrozen Remix)
3. Blizzard (Instrumental)
4. Blizzard (Live from DAICHI MIURA LIVE TOUR 2018 ONE END)
5. Blizzard (Movie Edit – English Ver.)

<DVD収録内容>
Blizzard -Music Video-
Blizzard -Live Edit Video-

CD Only盤
AVCD-168907 ¥1,200(税抜)
<CD収録内容>
1. Blizzard
2. Blizzard (Nao’ymt Unfrozen Remix)
3. Blizzard (Instrumental)
4. Blizzard (Live from DAICHI MIURA LIVE TOUR 2018 ONE END)
5. Blizzard (Movie Edit – English Ver.)

映画「ドラゴンボール超 ブロリー」オリジナルジャケット盤
AVCD-16908 ¥1,200(税抜)
<CD収録内容>
1. Blizzard
2. Blizzard (Nao’ymt Unfrozen Remix)
3. Blizzard (Instrumental)
4. Blizzard (Live from DAICHI MIURA LIVE TOUR 2018 ONE END)
5. Blizzard (Movie Edit – English Ver.)

 <映画情報>
映画『ドラゴンボール超 ブロリー』
2018年12月14日(金)公開
©バードスタジオ/集英社 ©「2018  ドラゴンボール超」製作委員会
原作・脚本・キャラクターデザイン:鳥山明
監督:長峯達也 作画監督:新谷直大 音楽:住友紀人 美術監督:小倉一男  色彩設計:永井留美子 特殊効果:太田 直 CGディレクター:牧野 快 製作担当:稲垣哲雄

声の出演:野沢雅子 堀川りょう 中尾隆聖 島田敏
久川綾 古川登志夫 草尾毅 山寺宏一 森田成一
宝亀克寿 水樹奈々 杉田智和

主題歌:「Blizzard」三浦大知(SONIC GROOVE)
製作:「2018 ドラゴンボール超」製作委員会
配給:東映 配給協力:20世紀フォックス映画

オフィシャルサイト http://www.dbmovie-20th.com/

<ツアー情報>
「DAICHI MIURA LIVE TOUR 2018-2019 ONE END」アリーナ公演
2019年2月7日(木) マリンメッセ福岡 開場 17:30 / 開演 18:30
2019年2月15日(金) 日本武道館 開場 17:30 / 開演 18:30
2019年2月16日(土) 日本武道館 開場 16:00 / 開演 17:00
2019年3月12日(火) 大阪城ホール 開場 17:30 / 開演 18:30
2019年3月13日(水) 大阪城ホール 開場 17:30 / 開演 18:30

■三浦大知OFFICIAL FANCLUB「大知識」:https://daichi-miura.jp/
■三浦大知OFFICIAL HOME PAGE:http://avex.jp/daichi/

※写真は2018年12月11日(火)東京国際フォーラム ホールAにて撮影されたものです。

-イベント, 動画, 音楽
-

関連記事

イトヲカシ、新アー写&期待の3rd SGジャケ写公開!撮影はあの映画のロケ地で

11/3(金・祝)に「アイオライト/蒼い炎」を発売する二人組音楽ユニット・イトヲカシが、同SGのジャケット写真と新ビジュアルを公開した。 イトヲカシは伊東歌詞太郎と宮田”レフティ”リョウによる二人組音 …

Decoration Gentlemen” XA-VATのDELAXなFAST ALBUM & JAPAN TOUR決定!”

12/2にリリースされたCD「XA-VAT」の好セールス、更に同日行われたLIQUIDROOM ebisuを埋め尽くした初ワンマンライブと、加速度的な勢いを見せつける“XA-VAT(ザバット)”。その …

好感度ランキング1位に見事選ばれたaiko、ニューシングル発売日もライブが大盛況。

今週5月11日(水)に両A面シングル「恋のスーパーボール/ホーム」をリリースしたaiko。発売日の11日(水)と翌12日(木)には現在開催中の全国ツアー「Love Like Pop vol.14」の東 …

KNOCK OUT MONKEY、2ヶ月連続シングル第2弾!!8/20「Greed」を本日J-WAVE「TOKYO REAL-EYES」で初フルオンエア!!

■8/20 SG「Greed」本日J-WAVE「TOKYO REAL-EYES」で初フルオンエア!!今夏2ヶ月連続シングルリリースをするKNOCK OUT MONKEY、そのリリース第2弾となる8月2 …

日本が世界に誇るトラック・メイカー/プロデューサー、クレイドル・オーケストラとオランダを代表する歌姫、ジョヴァンカによるプロジェクトコラボアルバムが発売!

藤原ヒロシ、Shing02も参加! Black Thought (from The Roots)、Talib Kweli、 CL Smoothなど数々のヒップホップ・レジェント達とコラボレイションを繰 …

GLAY、10年振りの大規模ライブ“GLAY EXPO”を開催!東北公演全貌を明らかにする特別番組の生配信が決定!

1999年7月31日に幕張メッセ駐車場特設ステージで行われた「GLAY EXPO ’99 SURVIVAL」は20万人を動員し、有料単独公演としては世界一という快挙を達成して日本の音楽史に …

Ads