無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

グラミー・ノミネーションのR&Bニュー・ディーヴァ、ケラーニがタイ・ダラー・サインを迎えた新曲「ナイツ・ライク・ディス」を発表!

動画 洋楽 音楽

2014年の1stミックステープ『Cloud 19』で注目を集めたアトランティック・レコード所属R&Bシンガー、ケラーニ。
2017年に1stアルバム『スウィートセクシーサヴェージ』で日本デビューを飾り、同年のサマーソニックでの初来日を経て、昨年5月に単独公演を大盛況に終えたケラーニが待望のニュー・シングルを発表した。

グラミー賞にノミネートされ「R&Bのニュー・ディーヴァ」とも称される彼女による今回のニュー・シングル、その名も「ナイツ・ライク・ディス」!!
この楽曲には、大人気映画「ワイルド・スピード」最新作のサウンドトラックへの参加やチャーリーXCXやビービー・レクサ、そして2018年最大のヒット作『グレイテスト・ショーマン』(サウンドトラック)のカバー・アルバム『グレイテスト・ショーマン:リイマジンド』への参加など、多ジャンルからも引っ張りだこのHIP HOPシーンのスーパースター、タイ・ダラー・サインがゲストとして参加!
ケラーニがアンドロイドを作る博士に扮したSF映画テイストなミュージック・ビデオも公開になった。

人気雑誌ナイロンの表紙を飾り、OUTマガジンのインフルエンシャルOUT100に載るなど、メディアからの大注目を浴びる彼女は自身のヒット・ソングに加え、カーディ・Bのプラチナ認定獲得シングル「リング」や、チャーリー・プースの「ダン・フォー・ミー」、エミネムの「ノーウェア・ファスト」、など数多くのスマッシュヒット曲にフィーチャリング参加。
大ヒット映画『ワイルド・スピード アイスブレイク』収録の「グッド・ライフ」はYouTubeで1億9000万回再生を越え、NMEに「まるでリスナーの頭のドアを蹴破って、強い力で無理やり入らせて中毒させる、抵抗できないポップミュージック」と称賛を贈られた1stアルバム『スウィートセクシーサヴェージ』は「ビルボード200」でトップ3に君臨しながら華々しくデビュー。アメリカではゴールド認定を受けている。

■楽曲情報■
Kehlani / ケラーニ
「Nights Like This / ナイツ・ライク・ディス」
iTunesリンク:https://itunes.apple.com/jp/album/nights-like-this-feat-ty-dolla-%24ign/1448428483?i=1448428487?app=itunes&at=10l6Y8
CD予約 / ダウンロード / ストリーミングはこちら:https://Japan.lnk.to/NLTPu

-動画, 洋楽, 音楽
-

関連記事

三月のパンタシア、新曲「風の声を聴きながら」がTVアニメ「スロウスタート」EDテーマに決定、Sg発売は三月に!

ボーカリスト「みあ」による音楽ユニットとして、ノスタルジックなイラストや映像作品、楽曲を題材にした小説も話題となっている三月のパンタシア。先日11月25日(土)には、初のワンマンライブを渋谷duo M …

「麗人 REIJIN -Showa Era-」元宝塚・歴代男役トップスターによるカバーアルバム第二弾は昭和歌謡!

(後列左より) 壮、貴城、春野、蘭寿、(中列) 彩輝、姿月、えまお、湖月、(前列) 稔、涼風、杜、高嶺 全員女性による<紅白>のビジュアルが初公開!渋谷公会堂でのCD発売記念コンサートも開催決定! 大 …

新生DUSTZ、レディー・ガガのマスクも手掛ける小島穣二氏による新アートワークを発表!

インターナショナルスクールの幼馴染みを中心に2005年に結成され、2009年にテレビアニメ『戦国BASARA』エンディングテーマ「Break & Peace」にてメジャーデビュー。同年にはフ …

きゃりーぱみゅぱみゅ、シングル「ゆめのはじまりんりん」イベントで合同卒業式!

きゃりーぱみゅぱみゅ8枚目のシングル「ゆめのはじまりんりん」の発売を記念して、2月25日にSHIBUYA-AXにて『きゃりーぱみゅぱみゅ学園 合同卒業式』が行われた。 2月26日リリースの「ゆめのはじ …

ジャスティン・ビーバー、新曲発表!中止となったツアーのグッズ販売も

本日18日午前1時にジャスティン・ビーバーの新曲「フレンズ」が解禁された。 8月14日にジャスティン・ビーバーのオフィシャルSNSで突如タイトルとジャケット写真がポストされ、ファンのみならず多くのメデ …

今、最も注目のSNSから現れた新人アーティスト4foglioのデビュー決定!!日テレタイアップも決定!!

今、注目されている「こえ部」というSNSをご存知でしょうか?ニコニコ動画などと違い「声」だけで評価されるサイトになるのだが、着々と評価を高めてきていたアーティストがいる。それが4foglio(クワドリ …

Ads