無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

史上最強のジャズ・レーベル、ブルーノート創立80周年記念。J-Squadによる「処女航海」の未発表音源を特別限定公開

音楽

「1939年1月6日、アルフレッド・ライオンは初の録音をプロデュースする。(中略)それはよく晴れた冬の日だった。ライオンはニューヨークの小さなスタジオを一日だけ借りた。」──リチャード・クック著、前野律訳、行方均監修「ブルーノート・レコード 史上最強のジャズ・レーベルの物語」(朝日文庫2002年)より

今からちょうど80年前の1939年1月6日、ドイツからニューヨークに渡ってきた熱心なジャズ・ファンのアルフレッド・ライオンが自費で行ったこの録音により、レーベル第一弾作品となるミード・ルクス・ルイスとアルバート・アモンズのレコード(SP盤)が生み出され、ブルーノート・レコードが産声を上げた。以降、ジョン・コルトレーン『ブルー・トレイン』、キャノンボール・アダレイ&マイルス・デイヴィス『サムシン・エルス』、ソニー・クラーク『クール・ストラッティン』、アート・ブレイキー&ザ・ジャズ・メッセンジャーズ『モーニン』など、1950~60年代のモダン・ジャズ黄金時代に生まれた名盤は時代を超えて人気を博しており、それらは2019年1月16日より80周年記念「ブルーノート・ザ・80ワークス」シリーズとして高音質UHQ-CD仕様で順次リイシューされる。

80周年に先駆けて昨年末にオープンしたジャズの新情報サイト「BLUE NOTE CLUB」(https://bluenote-club.com/)では、ブルーノートを代表するヒット曲であるハービー・ハンコック「処女航海」のJ-Squadによるカヴァー音源が公開された。J-Squadは、テレビ朝日系「報道ステーション」のテーマ曲を手掛ける、メンバー全員がニューヨークを拠点に活躍中の日本人ジャズメンによるスーパー・バンド。そのうちトランペットの黒田卓也は、日本人で初めてUSブルーノートと契約を結んだキャリアを持つ。今回のカヴァー音源は、昨年発表のアルバム『J-Squad II』の制作時にレコーディングされたものの、これまで世に出ていなかった貴重なトラック。60年代ジャズの金字塔といえるハービー・ハンコックの名曲にJ-Squadが新たなエネルギーを吹き込んでいる。レーベルの発足記念日である1月6日から2週間限定での公開なのでお聴き逃しなく。

そして、1月21日、22日に80周年を記念してのコンサート<BLUE NOTE plays BLUE NOTE>がブルーノート東京で開催される。ここでは黒田卓也や桑原あい、石若駿などによる人気の若手ジャズ・ミュージシャンによるスペシャル・バンドがブルーノート史上の名曲の数々を披露する予定。また、日替わりでジェイムズ・フランシーズとトニー・アレンという現行のブルーノート・レーベル所属のアーティストがゲストに加わり華を添える。

写真 (c)Hiroyuki Seo

【映像】
BLUE NOTE CLUB
J-Squad「処女航海(Maiden Voyage)」カヴァー
https://bluenote-club.com/diary/124836?wid=68497
※1月20日(日)までの限定公開

BLUE NOTE CLUB
https://bluenote-club.com/

【リリース情報】
ブルーノート・ザ・80ワークス
第1回発売:モダン・ジャズ黄金時代(20タイトル)
2019年1月16日(水)発売
完全限定盤 \1,944(tax in) ユニバーサル ミュージック

・高音質UHQ-CD仕様
・オリジナルLPライナーノーツの日本語訳付
・新規ミニ・ライナーノーツ付
・ジャズの新情報サイト「BLUE NOTE CLUB」の特別コンテンツへアクセス可能なシリアルコード封入

*全タイトル一覧は/予約はこちら
https://store.universal-music.co.jp/feature/bluenote80/?sort_order=RaP-asc&perpage=72

UCCQ-9411 ジョン・コルトレーン『ブルー・トレイン+3』
UCCQ-9412 キャノンボール・アダレイ&マイルス・デイヴィス『サムシン・エルス+2』
UCCQ-9413 ソニー・クラーク『クール・ストラッティン+2』
UCCQ-9414 アート・ブレイキー&ザ・ジャズ・メッセンジャーズ『モーニン+2』
UCCQ-9415 ソニー・ロリンズ『ヴィレッジ・ヴァンガードの夜+4』
UCCQ-9416 バド・パウエル『ザ・シーン・チェンジズ+1』
UCCQ-9417 ハンク・モブレー『ソウル・ステーション』
UCCQ-9418 リー・モーガン『キャンディ+1』
UCCQ-9419 サド・ジョーンズ『ザ・マグニフィセント・サド・ジョーンズ+2
UCCQ-9420 ジョニー・グリフィン『イントロデューシング・ジョニー・グリフィン+2』
UCCQ-9421 リー・モーガン『リー・モーガン Vol. 3+1』
UCCQ-9422 カーティス・フラー『カーティス・フラー Vol. 3』
UCCQ-9423 ホレス・パーラン『ムーヴィン・アンド・グルーヴィン』
UCCQ-9424 アート・ブレイキー&ザ・ジャズ・メッセンジャーズ『ザ・ビッグ・ビート+1』
UCCQ-9425 ジミー・スミス『クレイジー・ベイビー+2』
UCCQ-9426 デューク・ピアソン『テンダー・フィーリンズ』
UCCQ-9427 フレディ・ハバード『オープン・セサミ+2』
UCCQ-9428 ザ・スリー・サウンズ『ムーズ』
UCCQ-9429 デューク・ジョーダン『フライト・トゥ・ジョーダン+2』
UCCQ-9430 ケニー・ドリュー『アンダーカレント』

【コンサート情報】
ブルーノート・レコード80周年記念
BLUE NOTE plays BLUE NOTE
2019年1月21日(月)、22日(火) ブルーノート東京
[1st] Open5:30pm Start6:30pm [2nd]Open8:20pm Start9:00pm
出演:黒田卓也(tp)、西口明宏(ts)、井上銘(g)、桑原あい(p)、宮川純(org, elp, p)、角田隆太[ものんくる](b)、石若駿(ds)
Special Guest:ジェイムズ・フランシーズ(p, key, 1/21)、トニー・アレン(ds, 1/22)
http://www.bluenote.co.jp/jp/artists/blue-note/
お問い合わせ ブルーノート東京 (03-5485-0088 月-金11:00-21:00、土日祝11:00-20:00)

-音楽
-

関連記事

感傷ベクトル、新作「人魚姫」の楽曲配信、漫画公開スタート!

集英社「ジャンプSQ.19」で「僕は友達が少ない+」を連載中の漫画家・田口囁一を中心とした、音楽と漫画を同時展開するハイブリッドサークル感傷ベクトルが新作「人魚姫」の楽曲配信&漫画公開をスタートした。 …

大貫妙子、初のシンフォニックコンサートのダイジェスト映像公開スタート

昨年12月22日、東京芸術劇場にて初のシンフォニックコンサートを行なった大貫妙子。すでにその模様を収録したDVDの発売が発表されているが、そのダイジェスト映像の公開がスタートした。 編曲、指揮に千住明 …

チバユウスケ×中村達也 初タッグが実現! “I’M FLASH!BAND”コンセ プトアルバム発売決定

豊田利晃監督最新映画『I’M FLASH!』。この作品は鮎川誠の楽曲「I’M FLASH」から豊田利晃監督がインスパイアされ脚本・監督をつとめたオリジナル作品 です。タイトルであり主題歌でもある「I’ …

転校少女*から春の便り!特別メッセージが聞ける電話番号を配布!

3月31日(水)「春めく坂道」をリリースする転校少女*が、リリース特別企画【#転校少女から春の便り】をスタートさせる事がわかった。 この企画は、本日からリリース日まで毎日、転校少女*オフィシャルツイッ …

TV アニメ『四畳半神話大系』 オープニング・テーマ決定!ASIAN KUNG-FU GENERATION 「迷子犬と雨のビート」

2010 年4 月より、フジテレビ“ノイタミナ”ほかにて放送開始が決まっている『四畳半神話大系』。そのオープニング・テーマには、ASIAN KUNG-FU GENERATIONが、新曲「迷子犬と雨のビ …

ベイビーレイズJAPANがまさかのアニメーションに!ロトスコープを駆使した新曲MVを公開!

『IDOROCK(アイドロック)』をテーマに躍進中の「ベイビーレイズJAPAN 」が、8月19日に発売する記念すべき10枚目のシングル「Pretty Little Baby」のMUSIC VIDEOを …

モバイルバージョンを終了