無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

きゃりーぱみゅぱみゅ 4th アルバム「じゃぱみゅ」よりリードトラック「音ノ国」のミュージックビデオが完成!

イベント 動画 音楽

2018年秋に4年ぶりのオリジナル4thアルバム『じゃぱみゅ』をリリース、そのアルバム収録曲から「恋ノ花」、「キズナミ」のライブミュージックビデオを発表。そして今回、第三弾としてリードトラック「音ノ国」のミュージックビデオが解禁に。このミュージックビデオは、きゃりーぱみゅぱみゅのみで構成したNEO曼荼羅次元空間を演出。監督は国内外で活躍するクリエーター、ファンタジスタ歌麿呂氏が担当。ニューヨークから遠隔でのディレクションで完成した渾身のミュージックビデオに仕上がっている。またきゃりーは、2019年の活動として、音ノ国ツアーと題した日本の伝統や歴史に所縁のある場所で開催するライブ「音ノ国ツアー」の開催を発表。このライブは和をテーマに制作された自身のアルバム「じゃぱみゅ」をコンセプトに、きゃりープロデュースで行われるツアーになる予定。そして、その最初の開催地は、3月30日(土)に島根県出雲大社で行うことが決定。4度のワールドツアーを成功させジャパニーズポップアイコンとして活動し続けるきゃりーぱみゅぱみゅにとって、さらに飛躍の年になるライブになること必至。これから第二弾、三弾と発表する開催地にも期待して欲しい。

 

<きゃりーぱみゅぱみゅコメント>

今回は、ファンタジスタ歌麿呂さんにお願いしました。

今までもMVでは色々な事を表現してきましたが、音ノ国ではいろいろな私がたくさん出演し、曼荼羅みたいでサイケデリックな、とても手の込んだ作品に仕上がっています。お姫様と参勤交代と一揆を3種類の衣装で表現して、その中でも私は一揆でのヲタ芸ダンスが楽しくてお気に入りです。さらに、MVの解禁に合わせて、出雲大社での野外ライブも発表しました!歴史のある神聖な場所でライブができるのがすごく楽しみです。神秘的な世界観を私なりにステージで表現できたら良いなと思ってますので楽しみにしていてください!

 

<ファンタジスタ歌麿呂コメント>

日本産ポップカルチャーの文脈を世界にもっと伝えたいと思い、現在NYに拠点を移し、4年と幾月かの年月が過ぎました。日本のポップカルチャーが世界に拡散し続ける中、その渦中にいる日本のポップアイコンである「きゃりーぱみゅぱみゅ」のMVのお話をいただき、今、自分にできることは何か?と何度も何度も反芻し今までにないたくさんのきゃりーちゃんが登場するビデオ、という骨子のアイデアが生まれ、曼荼羅のごとく怒涛のラッシュのようなビデオになりました。MVとして、また、映像作品として、きゃりーちゃんが作り上げてきた強烈な影響力、破壊力をどうにか余すことなく表現できないだろうか、と素晴らしいチームと共に作り上げることができました。これからの、そして今までのきゃりーちゃんの軌跡において、きゃりーちゃんのアイコニックさを象徴できる作品になれたら本望だと思いますlきゃりーちゃんと、そして素敵なスタッフと走り続けた2018年最後の仕事として、僕にも一生の思い出ができました。ありがとうございました!

 

■「音ノ国」ミュージックビデオ

 

■ライブミュージックビデオ第1弾「恋ノ花 from 星屑のチェリーマティーニ」

 

■ライブミュージックビデオ第2弾「キズナミ from OTONOKO 2018」

 

【ライブ情報】

<音ノ国 ライブツアー>

2019年3月30日(土)

場所:出雲大社

http://kyary.asobisystem.com/

 

【きゃりーぱみゅぱみゅ プロフィール】

2011年夏に、ワーナーミュージック・ジャパンから、中田ヤスタカプロデュースに よるミニアルバム「もしもし原宿」でメジャーデビュー。これまでリリースしたフルアルバム「ぱみゅぱみゅレボリューション」「なんだこれくしょん」「ピカピカふぁんたじん」は、全てオリコンチャートの初登場1位を獲得。

また、そのアルバムは、北南米、欧州、オセアニア、アジア圏など世界4大陸、15ヶ国(地域)で同時発売され、これまでに10万人以上を動員する4度のワールドツアーも成功。今年は、9月26日に4年ぶりの4thアルバム「じゃぱみゅ」をリリース、そのアルバムを引っさげた国内ホールツアーを全国20か所で開催した。そのかわいい容姿からは想像がつかないほど自由奔放で、オリジナリティ溢れる表現でファンを魅了し続け、アーティスト活動とファッション面での活動を掛け合わせた、『HARAJUKU』のアイコンとしての存在が全世界から注目を集めている。

-イベント, 動画, 音楽
-

関連記事

9月15日に発売されるリンキン・パーク3年ぶりのニューアルバム『ア・サウザンド・サンズ』の1stシングル「ザ・カタリスト」に大型タイアップが決定した。

2010年9月28日から全国のアミューズメント施設で稼動開始予定のビデオゲーム、「機動戦士ガンダム EXTREME VS.」(エクストリームバーサス)のテーマ曲として、「ザ・カタリスト」が起用される事 …

スウェード、待望の7thアルバムを世界同時リリース!

UK最重要バンド=スウェードが、“奇跡”の再結成を経て、通算7枚目となる待望のニュー・アルバム『夜の瞑想』(原題:Night Thoughts)を2016年1月22日に世界同時リリースすることが決定し …

木村カエラ アニメーション映画とタッグ!ポノック短編劇場「ちいさな英雄―カニとタマゴと透明人間―」エンディングテーマに決定!

来年2019年には、デビュー15周年を迎え、今年4月には初の絵本「ねむとココロ」を出版し、重版になるなど話題の木村カエラが、2018年8月22日(水)にデジタルシングル「ちいさな英雄」を配信することが …

アンジェラ・アキ「ベスト・オブ・洋楽カバー」1月リリース決定

来年1月より放送されるNHK Eテレ新番組「アンジェラ・アキのSONGBOOK in English」で講師を務めるアンジェラ・アキが、番組放送を記念して1月11日にベスト・オブ・洋楽カバー・アルバム …

サカナクション 10/29Sgリリース記念スペシャルサイト開設初回限定盤DVDダイジェストムービー公開

サカナクション10枚目となる両A面シングル「さよならはエモーション/蓮の花」(10月29日リリース)。そのリリースを記念したスペシャルサイトがオープンした。7月にリリースされたLIVE BD&#038 …

「ポケットモンスター サン&ムーン」新OPテーマとして話題のЯeaLの新曲「未来コネクション」 アニメサイズの超先行配信がスタート!

最新シングル「カゲロウ」が配信チャートのTOP3を独占、関連動画の再生回数が600万回を突破、3,000人キャパの大阪城野外音楽堂でのワンマンライブを大成功させるなど、ブレイクの兆しを見せている新人ガ …

Ads