無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

サザンオールスターズ 40周年イヤーのお楽しみはこれからだっ! サザンの2019年がスタート!

イベント 動画 音楽

大晦日に放送された第69回NHK紅白歌合戦に出演し、見事平成最後の同番組の大団円を担ったサザンオールスターズが、その放送終了後、間髪入れずに2019年の春から行われる全国ツアーの日程等の詳細を発表した。

 

サザンオールスターズは昨年の6月25日にデビュー40周年を迎え、6月25日、26日とNHKホールで40周年の始まりを告げる「キックオフライブ 2018 「ちょっとエッチなラララのおじさん」を開催した。その後も、プレミアムアルバム『海のOh, Yeah!!』の発売、野外ロックフェスティバル「ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2019」への出演等を経て、昨日の第69回NHK紅白歌合戦出演に至るまで精力的に活動をしているサザンだが、いよいよ年を越し、40周年イヤーの盛り上がりがさらに加速する。

ファンが待ちに待ったツアーは2019年3月末からスタートし、全国6大ドーム(札幌ドーム、埼玉メットライフドーム、東京ドーム、ナゴヤドーム、京セラドーム大阪、福岡ヤフオク!ドーム)を含む、全11箇所22公演開催される。

 

まだまだ続く、サザンオールスターズのメモリアルイヤーからまだまだ目が離せない!

 

 

【ライブ情報】

サザンオールスターズ LIVE TOUE 2019
●宮城セキスイハイムスーパーアリーナ
3月30日(土) 開場 17:00 / 開演 18:00
3月31日(日) 開場 16:00 / 開演 17:00

●広島サンプラザホール
4月4日(木) 開場 17:30 / 開演 18:30
4月5日(金) 開場 17:30 / 開演 18:30

●横浜アリーナ
4月13日(土) 開場 16:30 / 開演 18:00
4月14日(日) 開場 15:30 / 開演 17:00

●愛媛県武道館
4月20日(土) 開場17:00 / 開演18:00
4月21日(日) 開場 16:00 / 開演 17:00

●サンドーム福井
4月27日(土) 開場17:00 / 開演18:00
4月28日(日) 開場 16:00 / 開演 17:00

●埼玉 メットライフドーム
5月11日(土) 開場14:30 / 開演17:00
5月12日(日) 開場 14:30 / 開演 17:00

●福岡 ヤフオク!ドーム
5月18日(土) 開場16:00 / 開演18:00
5月19日(日) 開場 15:00 / 開演 17:00

●京セラドーム大阪
5月25日(土) 開場16:00 / 開演18:00
5月26日(日) 開場 15:00 / 開演 17:00

●ナゴヤドーム
6月1日(土) 開場 16:00 / 開演 18:00
6月2日(日) 開場 15:00 / 開演 17:00

●札幌ドーム
6月8日(土) 開場16:00 / 開演18:00
6月9日(日) 開場 15:00 / 開演 17:00

●東京ドーム
6月15日(土) 開場14:30 / 開演17:00
6月16日(日) 開場 14:30 / 開演 17:00

 

※チケット詳細に関しては、サザンオールスターズ オフィシャルサイト ( https://southernallstars.jp )をご確認ください。

※サザンオールスターズ オフィシャルファンクラブ「サザンオールスターズ応援団」チケット先行受付(抽選)に関する詳細は、会員限定ページにてご案内いたします。

 

【公開中ミュージックビデオ】

■サザンオールスターズ – 壮年JUMP(Full ver.)

■サザンオールスターズ – 闘う戦士(もの)たちへ愛を込めて(Full ver.)

 

【発売中アルバム情報】

<タイトル> 『海のOh, Yeah!!』

 

<発売日> 2018年8月1日(水) 発売中

<仕様・価格>

【通常盤】(2CD)VICL-67000~1 / ¥3,704+税

<収録内容>

[DISC-1:“Daddy”side]

  1. TSUNAMI
  2. LOVE AFFAIR~秘密のデート〜
  3. BLUE HEAVEN
  4. イエローマン~星の王子様~ *
  5. SEA SIDE WOMAN BLUES
  6. 彩~Aja~
  7. HOTEL PACIFIC *
  8. 唐人物語(ラシャメンのうた)
  9. SAUDADE〜真冬の蜃気楼〜
  10. 涙の海で抱かれたい〜SEA OF LOVE〜
  11. 私の世紀末カルテ
  12. OH!! SUMMER QUEEN〜夏の女王様〜 *
  13. LONELY WOMAN
  14. 01MESSENGER〜電子狂の詩(うた)〜
  15. 限りなき永遠(とわ)の愛
  16. 素敵な夢を叶えましょう

[DISC-2:“Mommy”side]

  1. 東京VICTORY
  2. ロックンロール・スーパーマン~Rock’n Roll Superman~
  3. 愛と欲望の日々
  4. DIRTY OLD MAN~さらば夏よ~ *
  5. I AM YOUR SINGER *
  6. はっぴいえんど
  7. 北鎌倉の思い出 〈新曲〉
  8. FRIENDS
  9. ピースとハイライト
  10. アロエ
  11. 神の島遥か国
  12. 栄光の男
  13. BOHBO No.5
  14. 闘う戦士(もの)たちへ愛を込めて 〈新曲〉
  15. 壮年JUMP 〈新曲〉

 

☆『海のOh, yeah!!』 配信サイトURL

配信中⇒ https://sas.lnk.to/20180806PR

 

【サザンオールスターズ 最新プロフィール】

1978年6月25日にシングル「勝手にシンドバッド」でデビュー。

1979年「いとしのエリー」の大ヒットをきっかけに、日本を代表するロックグループとして名実ともに評価を受ける。以降数々の記録と記憶に残る作品を世に送り続け、時代とともに新たなアプローチで常に音楽界をリードする国民的ロックバンド。2000年1月リリースの「TSUNAMI」が自己最高セールスを記録、第42回日本レコード大賞を受賞。2008年8月、史上初の日産スタジアム4DAYS“「真夏の大感謝祭」30周年記念LIVE”を成し遂げた後、無期限活動休止期間に。2013年デビュー35周年を迎え5年間の沈黙を破り、シングルリリース&野外スタジアムツアーを敢行し大復活。2015年3月には約10年ぶりとなるアルバム「葡萄」を発表し、5大ドームや22年振りとなる日本武道館での追加公演を含む全国ツアーを開催、約50万人を動員した。

そして2018年、6月25日にデビュー40周年を迎え、NHKホールで“キックオフライブ2018「ちょっとエッチなラララのおじさん」”を開催。8月1日には、数々の名曲と新曲3曲が収録されたプレミアムアルバム「海のOh, Yeah!!」をリリースし大ヒットを記録。2019年春より、6大ドームを含む全国11箇所22公演に及ぶドーム&アリーナツアーを行うことが決定。

 

【MORE INFORMATION】

■ サザンオールスターズ オフィシャルサイト ( https://southernallstars.jp )

■ サザンオールスターズ公式Facebook ( https://www.facebook.com/sas.taishita/

■ サザンオールスターズ公式ツイッター ( @sasfannet )

-イベント, 動画, 音楽
-

関連記事

武藤彩未、サニクリーン新CMに出演!& 書下ろしのテーマソング「カラフル日和」も公開!

グループアイドル全盛の中、ソロアイドルとして活動し、19歳の誕生日となった4月29日には、デビュー1年で渋谷公会堂を即日ソールドアウトで成功されるなど、異例のスピードで活動の幅を拡げている武藤彩未が、 …

谷口鮪(KANA-BOON)と、たかはしほのか(リーガルリリー)が、きのこ帝国の「クロノスタシス」をカバー!サントリー「BAR Pomum」新CM本日より公開!

本日3月22日より公開となった、本田翼が出演するサントリー「BAR Pomum」新CM『わたしだけの夜』篇に、KANA-BOONの谷口鮪(Vo.Gt.)とリーガルリリーのたかはしほのか(Vo.Gt.) …

ライジング・エイジアのR&B歌姫ユナ、最新作『ルージュ』から「キャスタウェイ」のMV公開

現在世界で最も成功しているアジア発のシンガーソングライター/R&B歌姫のユナが、最新アルバム『ルージュ』から新たにアルバム1曲目に収録されているタイラー・ザ・クリエイターがフィーチャーされた楽 …

amazarashi 最新アクセスランキング4位に!!

6月9日にEP『爆弾の作り方』をしたばかりで、amazarashiがMySpace Japanの最新アクセスランキングで4位になった。まだまだ知名度の低いアーティストとしては異例のこと。 MySpac …

大阪発!4人組ダンス&ヴォーカルユニット「Giselle4」が初のミニアルバム発売!

数々のメジャーアーティストを排 出してきた大阪城公園ストリートライブでも大人気の、10代の女の子4人組ダンス&ヴォーカルユニット、Giselle4が3/5に インディーズ1stミニアルバム「Gisel …

ビートルズのポール&リンゴ、“ブルーカーペット”に登場!

1970年の『レット・イット・ビー』以来46年ぶりのアップル公式作品でアカデミー賞受賞監督のロン・ハワードがメガホンを握り、1963年〜66年のツアーを中心にザ・ビートルズの姿を描いたドキュメンタリー …

Ads