無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

Drop’s バンド結成10th Anniversary year始動宣言! 2019年3月29日ミニアルバム『trumpet』の発売を発表!

イベント 動画 音楽

約2年半ぶりのスタジオレコーディングミニアルバム『organ』の発売日を迎え、発売日満員御礼のワンマンライブ(Drop’s『organ』Release Party “冬の日のおるがん” @ 新代田FEVER)を大成功に終了させたDrop’sが結成10周年のスタートを飾る新ミニアルバム『trumpet』を早くも発売することを発表した。
(来年3月にミニアルバムをリリースすること自体は既に告知されていたがその詳細が伝えられたのは今回が初めて。)

4人体制として初めて制作した約2年半ぶりにリリースしたミニアルバム『organ』に続く『trumpet』は『organ』と姉妹作品のような立ち位置の作品になるということに加え、リード曲にも「Cinderella」(*『organ』リード曲)で初コラボした作曲家・多保孝一氏とVo.中野ミホとの共作の楽曲が今回もリード曲となるとのこと。

<中野ミホ~バンド結成10周年へのコメント~>
私たちDrop’sは今年で結成10周年を迎えます。なんだかあっという間で、振り返るにはまだ早いような。でもぎゅっと思い出のつまった大切な10年です。
この10年間を支えてくれた人たち、音たちにたくさんの感謝をこめて、そしてこれから、ここからまた新たに走り出す自分たちのために!2019年は10周年をどーんと盛り上げていきたいと思っています!今まで見てくれていたあなたも、まだ出会っていないあなたも、巻き込んでいけたらいいな。楽しみにしていてくださいね。

NEW RELEASE
□ 2019年3月29日(金)発売
ミニアルバムtrumpet(定価:¥1,852+tax / BZCS-1174)
全6曲収録(予定)
2018年12月21日(金)発売
ミニアルバムorgan(定価:¥1,852+tax / BZCS-1173)

 M-1 Cinderella
*MV

M-2 新しい季節
M-3 Cookie
M-4 こわして
M-5 ふたりの冬
M-6 冬のごほうび~恋もごほうび
(*JR東日本「行くぜ、東北。SPECIAL 冬のごほうび」CM 曲 Drop’sバンド演奏ver. ) 

organ』主な配信サイトURL
レコチョク
https://recochoku.jp/song/product/1011185867/
iTunes Store
https://itunes.apple.com/jp/album/id1444716602?l=ja&ls=1&app=itunes
mora
https://mora.jp/package/43000014/BZCS-1173/
Apple Music
https://itunes.apple.com/jp/album/id1444716602?l=ja&ls=1&app=music
Spotify
https://open.spotify.com/album/7FzxSdLWC3ZWEqeFqigv5I?si=JQ_RHnTrT9SxWbV4FPKBXw
LINE MUSIC
https://music.line.me/launch?target=album&item=mb000000000179c8fc&cc=JP

EVENT
<『organ』レコ発イベント>
●2019年1月13日(日)21:00~ 「organ」発売記念 ミニライブ&サイン会
タワーレコード新宿店 7Fイベントスペース  詳しくはhttp://tower.jp/ にて

LIVE
<ツーマン自主企画>

① Drop’s 10th AnniversarySweet & Muddycheeks(Ms.January)
・2019年1月26日(土) 名古屋 池下Upset   w/The Songbards
・2019年1月30日(水) 東京 渋谷o-nest    w/(後日発表)

Drop’s 10th AnniversarySweet & Muddycheeks(Ms.April)
・2019年4月7日(日)  大阪 2nd LINE  w/(後日発表)
・2019年4月12日(金)  札幌 mole    w/(後日発表)

<イベントライブ>
<熊本>HAPPY JACK 2019 H-FINAL EDITION
・2019年3月16日(土)17日(日)開場11:30 開演12:00 *Drop’sの出演日時・会場は後日発表
会場:〔ライブサーキット〕B.9/Django/ぺいあのPLUS’ /  〔ホール〕市民会館シアーズホーム夢ホール(熊本市民会館)
HAPPY JACK HP:http://www.kkt.jp/event/happy_jack/index.html 

<東京>SHIBUYA TSUTAYA presents Manic Room vol.1
・2019年3月28日(木)  会場:渋谷Lush 19:00 Open / 19:30 Start
LIVE :Drop’s・Nakanoまる
TICKET:前売2500円/当日3000円
INFORMATION:渋谷Lush  03-5467-3071

PROFILE/BIOGRAPHY
<MEMBER>中野ミホ(Vo&Gt)、荒谷朋美(Gt)、小田満美子(Ba)、石川ミナ子(Dr)

2009年北海道・札幌にて結成。2013年メジャーデビュー。デビュー1stフルアルバム『DAWN SIGNALS』は「第6回CD SHOP大賞2014 北海道ブロック賞」を受賞し話題に。その後、ライブツアーや数々の音楽フェスへの出演していく中、念願だった大型フェス“RISING SUN ROCK FESTIVAL 2015 in EZO”に初出演。
弾みのついたバンド活動は映画「無伴奏」「月光」「復讐したい」といった3作の映画で主題歌や挿入歌として立て続けに起用され、さらにJR東日本「行くぜ、東北。SPECIAL 冬のごほうび」といったCMでも中野ミホが歌起用されるなど、これまでのライブバンドとしての活動に留まらずアーティストとしても幅を広げ成長を遂げていく。
2017年オリジナルメンバーだった奥山レイカ(Dr)が脱退するといった残念な出来事があったもののそれらを乗り越え、活動拠点をそれまでの札幌から新たに東京に移し心機一転。新ドラマー石川ミナ子が合流。その後、学業専念のため一時休養していたオリジナルメンバー石橋わか乃(Key)が脱退する事態もあったが、2018年冬、4人体制となった新生 Drop’sは決意新たに新章をスタート!

<Drop’s>
オフィシャルHP  http://drops-official.com
オフィシャルTwitter https://twitter.com/drops_official?lang=ja
オフィシャルLINE BLOG  https://line.me/R/ti/p/%40drops
オフィシャルFACEBOOK  https://www.facebook.com/dropsofficialpages/
オフィシャルInstagram  https://www.instagram.com/drops_photo 

INFORMATION
ベルウッド・レコードHP http://bellwoodrecords.co.jp
ベルウッド・レコードTwitter https://twitter.com

-イベント, 動画, 音楽
-

関連記事

土屋アンナ、15周年記念のプレミアムライブで満員の観客を魅了! あの名曲カバーに大喝采も

昨日22日(水)、土屋アンナが、歌手デビュー15周年記念公演「COLORS」をブルーノート東京にて開催した。 「COLORS」は、歌手・土屋アンナとしてのデビュー15周年を記念したワールドツアー。 9 …

凛として時雨、12/18(木)に対バン企画『トキニ雨』を3年振りに開催決定!ニューシングルの詳細も発表!

先月、1年7か月振りとなる新曲「Enigmatic Feeling」のリリースを発表し話題となった凛として時雨が、12月18日(木)に自主企画ライブ『トキニ雨』を行うことを、ギターボーカルTKのソロツ …

2013年生まれの名盤『#Sixx』に伴うD’ERLANGERの全国ツアー、嵐と熱狂のなかで終了。12月18日にはライヴDVD のリリースも決定!

文・写真:増田勇一 去る5月に発売された約4年半ぶりのオリジナル・アルバム、『#Sixx』に伴う全国ツアー、『TOUR 2013 #Sixx』を7月から展開してきたD’ERLANGER。全15公演に及 …

FlowBack、5大都市ワンマンツアーはZepp Tokyo公演で大盛況にて幕! ニューシングル「ALWAYS」発売を発表!

FlowBackが3月21日にニューシングル「ALWAYS」をリリースすることを発表した。 これは、本日2月17日に行われたワンマンツアーの東京・Zepp Tokyoでのファイナル公演にてメンバーから …

ポップスとオペラを融合させたスタイルで話題藤澤ノリマサ、青山劇場にて3daysライブ開催決定!〜「藤澤ノリマサ CONCERT TOUR 2013」DVD発売〜

ポップスとオペラの歌唱を融合させた独自のスタイルで活動を続ける藤澤ノリマサ(株式会社ドリーミュージック・所属/東京都渋谷区、代表取締役社長 五十嵐弘之)が、青山劇場3daysを含む「藤澤ノリマサ CO …

5人組ヒップホップバンド「礼賛」1st Digital Single「take it easy」をリリース!

5人組ヒップホップバンド「礼賛」の1st Digital Single「take it easy」がリリースされた。礼賛はラランドのサーヤがCLR名義で作詞作曲とボーカルを担当し、川谷絵音(indig …

モバイルバージョンを終了