無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

SKY-HI ツアーファイナルで究極HIP HOP エンターテイントを披露‼️ そして、個性光る5MCのスキルがぶつかり合うMusic Video公開!!

イベント 動画 音楽

12/12、4thオリジナルアルバム「JAPRISON」をリリースしたSKY-HIの、今年で3年連続となるライブハウスツアー「Round A Ground 2018」のファイナル2Daysの2日目が12日豊洲 PITで開催された。

このLIVEは、MIYAVI、金子ノブアキ等がゲスト出演しROCK/バンド的要素が色濃く出た初日公演とは大きく趣を変え、シークレットゲストを含む12組のラッパーとシンガーを迎えてのHIP HOP色120%のLIVEとなった。

当日のLIVEは、ゲストラッパーとのコラボレーションでターンテーブルとMICスキルでHIP HOPの醍醐味を魅せつけた1部と3部、THE SUPER FLYERSのメンバー田中 TAK 拓也(Gtr)と望月敬史(Dr)を迎え自身もギターやキーボードを演奏しながら音楽性の高いパフォーマンスを披露した2部、ALBUM”JAPRISON”の楽曲を中心にエモーショナルなパフォーマンスでオーディエンスを魅了した4部という4部構成になっており、SKY-HIの持つ類稀なるスキルとエンターテイメント性を余すことなく堪能できる究極のHIP HOP LIVEとなった。

そして、その余韻冷めやらぬ13日、 前日のLIVE2曲目でSALU、Reddy、Ja Mezz、Paloaltoを迎えスペシャル編成で披露された”Name Tag”のMusic Videoが公開された。

このMusic Videoは、今年の夏Free Downloadされ話題となったMIX TAPE”FREE TOKYO”に収録された”Name Tag feat. SALU & Moment Joon”とALBUM“JAPRISON”に収録されているREMIX音源”Name Tag -Remix- feat. Ja Mezz & HUNGER”を、このMusic Video用として編集されたもので、これまでも数多くのコラボレーションをおこなって来た盟友SALU、韓国出身・大阪在住で自らの経験を落とし込んだ現代社会が向き合うべきリアルが込められた楽曲が話題のMoment Joon、韓国のヒップホップシーンで活躍する多くのアーティストたちにとってもインスピレーションを与えるアーティスト として位置づけられているJa Mezz、数々の日本語HIP HOPクラシックスを生み出し時代とリンクしながらも 譲らない楽曲制作と評価が高いライブパフォーマンスを武器に着実にファンを獲得しているGAGLEのHUNGERというスキルと実力を併せ持つラッパー達が、時代と国を越え一同に会し、SKY-HIプロデュースのトラックの上で各々のヴァースを披露するMICリレー形式のMUSIC VIDEOとなっており、個性光る5MCのスキルがぶつかり合う究極のHIP HOP作品となっており、SKY-HIの揺るぎないHIP HOPへのアティテュードが強く伝わる仕上がりとなっているので是非チェックして欲しい。

写真クレジット Photo by 畑 聡

 

——————————————————

<YouTubeタイトル>

SKY-HI / Name Tag feat. SALU, HUNGER, Ja Mezz, Moment Joon -Music Video- (Prod. SKY-HI)

 

—————————————————–

『SKY-HI ROUND A GROUND 2018』

<日程> 12 月 12 日(水)

<時間> 17:30 開場 18:30 開演

<会場> 豊洲 PIT

<ゲスト> eill、KEN THE 研究丸、SALU、Ja Mezz、田中 TAK 拓也、Novel Core

    HIDEYOSHI、望月敬史、RAU DEF、Reddy

<シークレットゲスト> Klooz, KEN THE 390, サイプレス上野, Tokyo Young Vision, Paloalto

 

-セットリスト-

M01. Free Tokyo                               

M02. Name Tag (w/SALU, Reddy, Ja Mezz, Paloalto)

M03. No Chill (w/SALU)

M04. Purple Haze (w/SALU)

M05. Dance on Me (w/Tokyo Young Vision)

M06. What are you talking about? (w/HIDEYOSHI, Novel Core)

M07. Desire (w/RAU DEF)

M08. WHILPLASH (w/RAU DEF)

M09. Stray Cat (w/田中 TAK 拓也, 望月敬史)

M10. Bitter Dream (w/田中 TAK 拓也, 望月敬史)

M11. As a Sugar (w/田中 TAK 拓也, 望月敬史)

M12. フリージア (w/田中 TAK 拓也, 望月敬史)

M13. Tyrant Island (w/田中 TAK 拓也, 望月敬史)

M14. 何様 (w/田中 TAK 拓也, 望月敬史)

M15. Waling on Water (w/田中 TAK 拓也, 望月敬史)

M16. Double Down (w/田中 TAK 拓也, 望月敬史)

M17. So What?? (w/KEN THE 390, eill, 研究丸)

M18. Turn Up (w/KEN THE 390)

M19. Tumbler (w/KEN THE 390, Klooz )

M20. PROPS (w/KEN THE 390, Klooz, サイプレス上野)

M21. メリゴ (w/サイプレス上野)

M22. Turtle Ship (w/Paloalto, Ja Mezz, Reddy)

M23. Stand by You (w/Reddy)

M24. I Think, I Sing, I Say (w/Reddy)

M25. What a Wonderful World!!

M26. New Verse

M27. Marble

M28. Snatchaway

M29. カミツレベルベット

En. クロノグラフ

En2. Limo

ALBUM : JAPRISON(読み方 : ジャプリズン)

発売中

EC : https://avex.lnk.to/SKY-HI_JAPRISON

Digital : https://avex.lnk.to/SKY_HI_JAPRISON_digital

・『SKY-HI TOUR 2019 -The JAPRISON-』

公演日程

2月3日(日)  東京都 昭和女子大学人見記念講堂 開場16:00 開演17:00

2月9日(土)  千葉県 市川市文化会館 大ホール 開場16:00 開演17:00

2月17日(日) 静岡県 富士市文化会館ロゼシアター 大ホール 開場16:00 開演17:00

2月24日(日) 宮城県 東京エレクトロンホール宮城 開場16:00 開演17:00

3月1日(金)  福岡県 福岡サンパレス 開場17:30 開演18:30

3月10日(日) 広島県 広島文化学園HBGホール 開場16:00 開演17:00

3月17日(日) 北海道 札幌市教育文化会館 大ホール 開場16:00 開演17:00

3月23日(土) 神奈川県 神奈川県民ホール 大ホール 開場16:00 開演17:00

3月30日(土) 長野県 長野ホクト文化ホール 中ホール 開場16:00 開演17:00

4月6日(土)  石川県 本多の森ホール 開場16:00 開演17:00

4月7日(日)  愛知県 名古屋国際会議場 センチュリーホール 開場16:00 開演17:00

4月24日(水) 大阪府 フェスティバルホール 開場17:30 開演18:30

SKY-HI

Official Homepage http://avex.jp/skyhi/

Twitter https://twitter.com/SkyHidaka/

Instagram https://www.instagram.com/skyhidaka/

Face Book https://www.facebook.com/skyhi19861212/

-イベント, 動画, 音楽
-

関連記事

3,500人にありがとうごじゃいます”! 話題の韓国アーティスト・DOZ、初の来日ライブで3夜連続の大フィーバー!”

切ないメロディーに乗せ、日本語で”ありがごうごじゃいます”とただひたすら繰り返すPVがYouTubeで100万回以上再生され、ここ日本で大きな話題を呼んでいるDOZ(ディーオー …

ビリー・アイリッシュ 最新AL『ヒット・ミー・ハード・アンド・ソフト』より「チヒロ」のMVを公開、世界で大ヒット中の最新ALのプロモーションのため、約2年ぶりとなる来日が決定!

グラミー賞の「年間最優秀レコード賞」を2年連続で獲得した史上最年少記録を持つビリー・アイリッシュが、5月にリリースしたサード・アルバム『ヒット・ミー・ハード・アンド・ソフト』に収録されている楽曲「チヒ …

access、5年ぶり、通算8作目となるオリジナル・フルアルバムの発売が決定!

1992年のデビュー以来、先進性とポップ性を兼ね備え、オリジナリティ溢れる楽曲でファンの心を掴み続けているプロデューサー・浅倉大介とヴォーカル・貴水博之のユニットaccess。 デビューから25年目と …

チャーリーXCX、ヒット・シングル「ブーム・クラップ」に最新リミックス曲を加えた『Boom Clap EP』をリリース!

全米チャート7週連続1位という記録的なヒットとなったイギー・アゼリア「ファンシー feat. Charli XCX」に参加し、その名前と実力を世に知らしめたガールズ・ポップ・シンが―、チャーリーXCX …

浜田麻里 デビュー30周年記念! 第二弾、第三弾リリースを発表!全国ライブツアー追加公演決定!

“女性ロックシンガーの先駆者” 浜田麻里Debut 30th Anniversary Yearデビュー30周年企画、第二弾発表。先のテレビ出演で、その美貌と歌唱力で、検索ランキング一位を獲得した浜田麻 …

lecca 初日本武道館決定!アルバムではRIP SLYMEのILMARI 、SUと競演!

1月25日にアルバム「Step One」を発売するleccaが自身初となる 日本武道館でのライブ開催をラジオの生放送で発表した。 (※21日放送JFN「ONCE」)3月28日から始まる アルバムをひっ …

Ads