無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

SHADOWS『Progress』リミックスが3アーティストの異色コラボで実現。HiP HOP的アプローチで世界配信スタート。

音楽

今年、自身のツアーが終わりフェス、イベント、対バンなどで精力的にライヴ活動を行い、彼らがパフォーマンスするライヴ会場でしか販売されないセカンドアルバム『torches』でスタイルを確立し、今年の9月4日には、Hi-STANDARDとのツーマンライヴ “PRE-AIR JAM SHOW 18” にも参加するなど、多くのイベントに引っ張りだこの “SHADOWS”。

そんな彼らのライヴ定番曲を、イスラエル出身で、ヘビーメタルの要素を取り入れた「Gorsestep(ゴアステップ)」で、人気を博す世界的DJ兼プロデューサーの “Borgore” がリミックスした作品「Progress (Borgore Remix)」が急遽リリースされ、話題を呼んでいる。Keith Apeとの共演でも話題をさらった “Jinmenusagi” がフィーチャリング・ラッパーとして参加。超個性派と称される彼らしいフロウを披露している。古くは、AerosmithとRUN DMC、AnthraxとPublic Enemyなど、脈々と時代を彩ってきたロックとヒップホップの融合・・・その最新版と言ってもけっして過言ではない新感覚のサウンドが展開されている。

ギターリフを大胆にチョップした新感覚のトラップ・サウンドに、テクニカルなラップ、そこに、絶妙にグッド・メロディが絡み合う次世代のミクスチャー・サウンド。元々SHADOWSは、FACTの元メンバーで新たに結成されたバンド。FACT時代には、その後の大きなEDMトレンドに先駆けて、Junkie XLやSteve Aoki、日本からは石野卓球やBOOM BOOM SATELLITESをはじめとする世界的アーティストが終結したリミックスが高い評価を得た。彼ら自身もブロウステップをいち早く取り入れたサウンドを展開するなど縦横無尽な創作活動を行ってきた。そんな彼らの現時点での最先端リミックスは、あらゆるジャンルの壁を超えてきた彼らのスタイルそのものを体現するかのように突き刺さる。

自らのイベント “PMAM vol.5 (Pit Me Against Myself)” を来年に控えている。今後も、彼らの動向から一切、目が離せない。

Borgore(ボルゴア)
イスラエル出身のDJ / プロデューサー。
2014年「DJ Mag Top 100 DJ」でに41位で初ランクインし、過去にはデスコア/ヘビーメタルバンド「Shabira(シャビラ)」のドラマーとして活動していた。
ヒップホップにも精通しており、それらの要素を惜しげもなく自分のサウンドに加えているのでただのダブステップでなく、Borgore独自の「Gorestep(ゴアステップ)」と呼ばれている。また、Steve Aokiとも親交が深く“Phenomena”で共演もしている。

Jinmenusagi(じんめんうさぎ/ジメサギ)
15歳ごろからラッパーを志し、路上サイファーやWEB上での音源配信、ミクスチャーバンドでの活動など様々なフィールドの中で才能を開花させてゆく。
2012年、daokoやGOMESSなど次世代の才能を輩出してきたレーベル「LOW HIGH WHO?」からリリースされた「Self Ghost」でデビュー。
以降ハイペースで作品を発表し続け、日本語を破壊し再構成するアプローチや独特の声質が徐々に話題となる。
2015年、韓国人ラッパーKeith Apeの『잊지마 (It G Ma) ft. JayAllday, loota, Okasian, Kohh』という曲が突如インターネット上にアップロードされ、このコラボレーションの衝撃も強く両国のHIPHOPファンの中では大きな話題となり、アメリカでこの作品は認知され”Asian Trap”という言葉が生まれた。

■配信アーティスト
SHADOWS
■配信楽曲
Progress feat.Jinmenusagi (Borgore Remix)

■SHADOWS オフィシャル情報
WEBSITE https://shadowsjapan.com/
Twitter https://twitter.com/SHADOWS_JAPAN
YouTube Channel https://www.youtube.com/channel/UC9pTs3y5rr-ypFqV7I52HpA

-音楽
-

関連記事

話題の新人アイドル「PPP! PiXiON」が、「HARAJUKU KAWAii FES 2013」で新衣装を初披露!

新人アイドル「PPP! PiXiON」が、10月5日、6日に原宿で行われた「HARAJUKU KAWAii FES 2013」に出演! 「PPP! PiXiON」は、昨年12月19日に結成された玉田あ …

ハロウィン、7人編成での奇跡のライヴ作品を10月発売! Tシャツ付き商品も日本限定発売!

カイ・ハンセン(ギター兼ヴォーカル)とマイケル・キスク(ヴォーカル)という、かつての中心メンバーが限定復帰した7人編成のヘヴィ・メタル・バンド、ハロウィンが、2017年から2018年にかけて行なったワ …

5月27日(水)発売ニューアルバム『湘南乃風〜COMEAGAIN〜』が、オリコンウィークリーチャート3位を獲得!

湘南乃風、アルバムの注目曲「我楽多」リリックビデオをYouTube公式チャンネルで1ヶ月限定公開! 5月27日(水)にリリースしたニューアルバム『湘南乃風〜COMEAGAIN〜』が6月8日付オリコンウ …

AA=、3年ぶりのフルアルバムを携えた全国ツアー 「AA= TOUR #6」開催決定!!

ラウドロックシーンのパイオニアにして、その唯一無二の音楽性で国内外問わず絶大な支持を集め続ける上田剛士によるプロジェクト”AA=”が、3年ぶりとなるオリジナルアルバム『#6』を …

HAPPY BIRTHDAY新作「恋暴動」のリリースが決定!なんと!アニメ「貧乏神が!」エンディングテーマに大抜擢。

HAPPY BIRTHDAYの新曲「恋暴動」が、7月4日オンエアスタート(テレビ東京/MBS/テレビ愛知)のTVアニメ「貧乏神が!」のエンディングテーマに決定! 新作「恋暴動」は、詞曲ヴォーカルのきさ …

シャリース×「アキュビュー」“Love Japanese Songs”キャンペーン一般公募リクエストを元に選んだ日本の名曲、“Everything”をカバー!!

09年にリリースした1stアルバム「CHARICE」が全米ビルボードアルバムチャートでアジア人初のTOP10入りを果たし、日本でも20万枚以上の大ヒットを記録、続いて10年10月に日本先行リリースした …

Ads