無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

わーすた いい肉の日(11/29)に「特級焼師」資格を取得!

動画 音楽

2018年10月31日 mini album「GIRLS,BE AMBITIOUS!」をリリース、このアルバムに収録されている楽曲「大志を抱け!カルビアンビシャス!」では、歌詞に肉の部位が散りばめられていたり、衣装も様々な部分に「肉」を施した飯テロソングとなっており、MVの演出ではわーすたメンバーが「特級焼師」の称号を得る為に、焼肉について学ぶわーすたが描かれている。

一般社団法人 食のコンシェルジュ協会 代表理事 肉マイスター 田辺晋太郎氏の「肉マイスター講座」を受講し、見事「特級焼師」の資格を取得した事を明らかにした。

講座では、焼肉のルーツとなる歴史背景から、和牛と国産牛の違い。また、お肉の質の呼称となる「A5」とは何なのか?等、肉にまつわる情報知識を田辺氏から伝授された。

授業後には、田辺氏から問題も出題され、わーすたメンバーは悪戦死闘しながらも見事、試験も通り「肉マイスター認定 特級焼師」の称号を取得した。
実際に授業を受けたわーすたメンバーがコメントしている

【廣川奈々聖】
「お肉には至福物質が含まれていて、みんなが幸せな気持ちになれる「焼肉」は本当に素晴らしくて魅力的だなぁと改めて思ったので、これからも進んで食していきたいです!」

【坂元葉月】
「今回お肉の勉強で、部位によって焼き方が違うことを知ったり、タンの中でもタン先、タン中、タン下、芯タンと分かれていたり知らなかった事をたくさん学びました!個人的に、胃もたれした後の対処法を教えてもらえて嬉しかったです!温かいお茶を飲むか、食べてもラクトアイスにしようと思いました!」

【松田美里】
「私はお肉を焼くのが好きで メンバーと行く時もよく焼く人なので、脂の量によって焼き方を変えるとお肉の良さが引き立つ事や、お肉の繊維の向きに合わせて焼く事、等とても勉強になりました。良い焼肉奉行になれるように 実践していきたいです!」

【小玉梨々華】
「お肉の部位や焼き方、食べ方など自分のためになるものを沢山学べて楽しかったです。私の担当でもあるカルビについてもすごく学べました。もっと詳しく焼肉の事が知りたくなったし、もっと焼肉の素晴らしさをこれから発信していきたいです!」

【三品瑠香】
「話を聞けば聞くほどどんどんお肉が美味しそうに思えてきて、知らないお肉もたくさん食べてみたいと思いました」

そして、そんなわーすたが更に東京都内でチェーン展開されている、高級焼肉店「チャンピオン」にてコラボイベントを実施する事も明らかとなった。2018年12月22日(土)に焼肉チャンピオン「NAKAME+」にてコラボイベントを開催する。こちらの詳細に関しては、後日、オフィシャルホームページで告知を行う。

「大志を抱け!カルビアンビシャス」Music Video

わーすたオフィシャルホームページ
https://wa-suta.world/

-動画, 音楽
-

関連記事

iTunesチャート1位に7変化の歌姫、歓喜の変顔!? ハリウッドスターからもコメント!!

日本のディズニー・チャンネルで放送される『ディセンダント2』のスペシャルサポーターを務めているMiracle Vell Magic(ミラクル ベル マジック)が歌う「悪の力を呼び覚ませ(日本語バージョ …

CVLTE、4月に2年ぶりとなる全国ツアー発表

昨年、F.C.L.S.(ソニー・ミュージックレーベルズ)よりメジャーデビューしたCVLTE(カルト)が、全国5都市で行われるツアーを発表した。4月6日(木) 札幌PENNY LANE 24、4月9日( …

においの日(2月1日)はノールで消臭だー! セカンドシングルは消臭界のアイドルにぴったりのポップチューン♪

昨年「い・い・に・おい」の11月2日にデビューした、消臭妖精(デオフェアリー)ノールが、今度は「においの日」の2月1日にセカンドシングルを発売する。楽曲は昨年、消臭妖精ノール公式ホームページ上で行われ …

新世代テクニカル・フュージョン・バンド、DEZOLVE(ディゾルブ)が 2月7日メジャー・デビュー。Jフュージョン界に新たな風が巻き起こる

今もなお第一線で活躍しているカシオペアやT-SQUAREといったフュージョン・バンドの登場により一世を風靡した80年代のJフュージョン・ブーム。インストゥメンタルに関わらず、作品はリリース毎に軒並みチ …

TWICE初のドームツアー 一般発売開始からわずか1分でチケットが即完!

TWICE初のドームツアー「TWICE DOME TOUR 2019 “#Dreamday”」 は3月3日(日)に一般発売が行われ、3か所5公演全てのチケットがわずか1分で即完となった。 3月30日東 …

未来型ポップ・バンド イヤーズ&イヤーズ 新曲「サンクティファイ」リリース! ミュージック・ビデオも同時公開!

全英アルバム1位を記録した前作アルバム『コミュニオン』から3年、2018年フジロックにもラインナップされているロンドン出身の3人組ダンス・シンセ・ポップ・バンド イヤーズ&イヤーズが待望の新曲「サンク …

Ads