無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

テイラー・スウィフト ワールドツアーのフィナーレは、ここ日本で!

イベント 動画 洋楽 音楽

次世代の“クイーン・オブ・ポップ”と呼んでも過言でないテイラー・スウィフトが、世界111の国と地域のiTunesで1位、全米アルバム・チャート通算4週1位を記録した最新アルバム『レピュテーション』を引っ提げ、約3年振りとなる待望の来日公演 TAYLOR SWIFT reputation STADIUM TOUR in Japan presented by FUJIFILM instax が東京ドームで開催された。

今年5月にアメリカからスタートしたワールドツアーのフィナーレが、11月20日(火)、そして明日の21日(水)に、ここ日本で迎える。最新アルバムからのヒット曲「ルック・ホワット・ユー・メイド・ミー・ドゥ~私にこんなマネ、させるなんて」や、富士フイルム instax”チェキ”「Now or never.」篇CMソング「ゴージャス」をはじめ、大ヒット曲「シェイク・イット・オフ~気にしてなんかいられないっ!!」や「私たちは絶対に絶対にヨリを戻したりしない」(原題:We are Never Ever Getting Back Together)など、これまでの数々の⼤ヒット曲を披露。しかも、メインステージには、世界中で話題となっていた幅約131mX高さ約36mの巨大な映像スクリーンが、ここ日本でもお披露目!

日本が大好きなテイラーは、 「コンバンワ、トウキョウ!ようこそレピュテーションスタジアムツアーへ!ずっとみんなに会いたかったわ。東京に戻って来られて、とても嬉しいわ!東京にはたくさん素敵な思い出があるわ。前回の1989ツアーは東京からスタートしたでしょ?だから、今回のツアーは東京公演をこのツアーのファイナルにするのがふさわしいと思ったの。日本のみんな、私を歓迎してくれてありがとう!」とファンに感謝を述べ、その他「モリアガッテル?」「サイコー!」「ニッポンダイスキ!」など、覚えている日本語を披露し、ファンを大いに湧かせた。

「ゴージャス」リリックビデオ
https://www.universal-music.co.jp/taylor-swift/

「富士フイルム instax”チェキ”「Now or never.」篇CM

アルバム『レピュテーション』音楽試聴リンク
https://taylor.lnk.to/TS_rptPR

【テイラー・スウィフト最新アルバム情報】
『レピュテーション』発売中
■ジャパン・スペシャル・エディション:CD+DVD/3,200円+税/POCS-24906/初回生産限定盤/日本独自仕様
■レピュテーション:CDのみ/2,500円+税/POCS-24013
https://taylor.lnk.to/TS_rptPR

【東京公演をプレイリストで振り返ろう】
https://umj.lnk.to/RqBZFPR

【テイラー・スウィフト公式サイト他】
・来日記念スペシャルサイト : https://sp.universal-music.co.jp/taylor-swift/livessp/
・日本公式サイト:http://www.universal-music.co.jp/taylor-swift/
・日本公式twitter:https://twitter.com/taylorswift13jp
・日本公式LINE:@taylorswift
・海外公式サイト:https://taylorswift.com/

【テイラー・スウィフトBIOGRAPHY】
1989年12月13日生まれ、28歳。グラミー賞を7度受賞、また、グラミー賞史上グラミー賞で最も栄誉のある「年間最優秀アルバム賞」を最年少で受賞し、「年間最優秀アルバム賞」を2度受賞歴のあるテイラーは、女性ソロアーティストとしては史上初。過去の作品の総売上枚数は4,000万枚以上、そして楽曲ダウンロード数は1.3億を超えている。2014年に発表された5作目の『1989』は、アメリカで初週130万枚を売り上げ、2002年以来の初週最多売上枚数を記録し、2010年リリースの『スピーク・ナウ』、2012年リリースの『レッド』に続いて3作連続で初週売上100万枚を超えるという、アーティストとして史上初の快挙を成し遂げている。更に、過去作『フィアレス』、『スピーク・ナウ』、『レッド』と『1989』の4作連続で6週以上全米1位に送り込むという、ビートルズ以来の偉業も達成している(女性アーティストとしては初)。その他、米誌『Time』は「最も影響のある世界の100人」の一人にテイラーの名前を挙げ、また、「2014年のパーソン・オブ・ザ・イヤー」の8名の中にも選出している。
2017年8月に急遽リリースされた「ルック・ホワット・ユー・メイド・ミー・ドゥ~私にこんなマネ、させるなんて」は、全米ビルボード3週連続、全英2週連続1位を獲得。6作目となる最新アルバム『レピュテーション』は111の国と地域においてiTunesで1位を獲得し、全英では3作品連続1位、そして全米においては、5作品連続初登場1位を獲得。しかも、全米において発売からたった4日間での売上枚数105万枚にて、今年最も売れたアルバムに。また、同作は初週で122万売上げ、テイラーにとってアルバム発売初週に100万枚を超えるのは4作目となり、ニールセン・ミュージック史上初の快挙となった。

-イベント, 動画, 洋楽, 音楽
-

関連記事

武藤彩未 T B S「この差って何ですか?」に2度目の出演!ミニアルバムから「Flower」先行配信決定!

シンガー武藤彩未が、11月10日(火)19時からの「この差って何ですか?」に80年代楽曲のプレゼンターとして2度目の登場。 この番組は、世の中の気になる「差」について、注目していく情報バラエティー番組 …

宇多田ヒカル ベストアルバム「SCIENCE FICTION」収録の楽曲「Somewhere Near Marseilles -マルセイユ辺り- (Sci-Fi Edit)」4月3日に先行配信決定!

キャリア初のベストアルバム「SCIENCE FICTION」の発売をいよいよ1か月後に控え、リリースカウントダウンキャンペーンなどで盛り上がりを見せる宇多田ヒカル。そんななか、ベストアルバムのボーナス …

Aqua Timez、2018年春に8thアルバムリリース&5月より全国28カ所を巡るライヴハウスツアー開催決定!

Aqua Timezが12月31日、「The FANtastic Tour 2017」のファイナルとなるカウントダウンライブを恵比寿ザ・ガーデンホールで開催した。 ライヴ終盤には、春に7thアルバム『 …

櫻坂46・4thシングルアーティスト写真公開!

櫻坂46が、新アーティスト写真を公開した。4thシングル『五月雨よ』は4月6日に発売となり、グループ最年少の山﨑天が表題曲のセンターを務めることが話題になっている。4thシングルの新アーティスト写真は …

音楽クリエイターギルド“月蝕會議”、PS4ゲーム主題歌の新曲「BUG FIXER」の配信が0時よりスタート!

音楽クリエイターギルド“月蝕會議”の新曲「BUG FIXER(ヨミ:バグフィクサー)」が0時より配信スタート。 「BUG FIXER」は10月31日に開催された月蝕會議初のライブ「第一回月蝕公開會議」 …

イ・スンギ除隊後初の主演で話題の韓国ドラマ『花遊記<ファユギ>』オリジナル・サウンドトラック[日本盤]のJK公開!

元祖‘国民の弟’ことイ・スンギの除隊後初の主演ドラマとして注目を集めた『花遊記<ファユギ>』。日本でもおなじみの西遊記のキャラクターを下敷きに、不思議で胸キュンあふれる物語を紡ぎだしたのは …

Ads