無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

MUSE 待望のニュー・アルバム『シミュレーション・セオリー』11/9(金)全世界同時リリース!ビデオを続々公開中!!

イベント 動画 洋楽 音楽

英国を代表する世界的ロック・バンド、MUSE(ミューズ)が、新作アルバム『シミュレーション・セオリー』を本日11/9(金)に全世界同時リリース。2015年にリリースされ、アメリカを含む全世界計21各国で1位を獲得した『ドローンズ』に続く待望のアルバムとなっており、本国UKではiTunes総合ALBUM CHART第1位を記録、日本でもiTunesオルタナティブ・チャートにて初登場1位を記録している。

リリースに伴い、アルバムより「アルゴリズム」のミュージック・ビデオと、「プロパガンダ」オフィシャル・リリック・ビデオほか、新曲にまつわる映像が続々と公開されている。「アルゴリズム」のミュージック・ビデオには映画「デッドブール2」や人気シリーズ「エクスペンダブルズ」などのアクション映画にも出演するテリー・クルーズが登場。

Algorithm [Official Music Video]

Propaganda [Official Lyric Video]

Break It To Me [Official Music Video]

Get Up and Fight [Official Lyric Video]

Blockades [Official Music Video]

The Void [Official Lyric Video]

以降もこのようなコンテンツが続々と追加されるのでは?とファンの間では憶測を呼んでいる。MUSEの動向を注視したい。

80年代のフィーチャリスティックなSFイラストが印象的なジャケット・アートワークは、映画「ジュラシック・パーク」、「ストレンジャー・シングズ」他、多数の有名映画のアートワークを手掛けたデジタル・アーティストのカイル・ランバートが担当。ちなみに、スーパー・デラックス盤のジャケットは「スター・ウォーズ/最後のジェダイ」、「アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー」などを手掛けるポール・シッパーが担当。

MUSEは2019年に「Simulation Theory World Tour」と題したツアーを行うことを発表。UKでの大規模なスアジアム・ライヴの他、EUツアーの日程を発表。他の地域については現時点では未発表となっており、待望の再来日に関しては期待が高まる一方だ。

■MUSE
マット・ベラミー、ドミニク・ハワード、クリス・ウォルステンホルムからなるイギリス出身三人組ロック・バンド。
2015年6月にリリースされた前作『ドローンズ』は、全世界21カ国で1位を、そしてバンド史上初となる全米NO.1を獲得。アルバムはさらに、2016年2月グラミー賞でバンドとしては二度目となる「ベスト・ロック・アルバム」も受賞。
1994年、イギリス・デヴォン州で結成され、これまでに7枚のスタジオ・アルバムをリリースし、トータル・セールスは2000万枚を超える。世界最高のライヴ・バンドとも称され、2度のグラミー賞、アメリカン・ミュージック・アワード、MTVヨーロッパ・ミュージック・アワード(5回)、ブリット・アワード(2回)、NMEアワード(10回)、Qアワード(7回)、を含む数々の受賞歴を持つ世界的ロック・バンド。

■アルバム情報■
MUSE / ミューズ
ニュー・アルバム
『Simulation Theory / シミュレーション・セオリー(デラックス盤)』
¥2,700+税/WPCR-18124

『Simulation Theory / シミュレーション・セオリー(通常盤)』
¥2,400+税/WPCR-18125
2018年11月9日 発売

購入はこちら:
https://itunes.apple.com/jp/album/id1434329335?app=itunes&at=10l6Y8

ダウンロード、ストリーミングはこちら:https://musejp.lnk.to/byZfNPu

■シミュレーション・セオリー(デラックス盤)
収録曲
M-1. Algorithm / アルゴリズム
M-2. The Dark Side / ザ・ダーク・サイド
M-3. Pressure / プレッシャー
M-4. Propaganda / プロパガンダ
M-5. Break it to Me / ブレイク・イット・トゥ・ミー
M-6. Something Human / サムシング・ヒューマン
M-7. Thought Contagion / ソート・コンテイジョン
M-8. Get Up and Fight / ゲット・アップ・アンド・ファイト
M-9. Blockades / ブロケイズ
M-10. Dig Down / ディグ・ダウン
M-11. The Void / ザ・ヴォイド
M-12. Algorithm (Alternate Reality Version) / アルゴリズム(オルタネイト・リアリティー・ヴァージョン)
M-13. The Dark Side (Alternate Reality Version) / ザ・ダーク・サイド(オルタネイト・リアリティー・ヴァージョン)
M-14. Propaganda (Acoustic Version) / プロパガンダ(アコースティック・ヴァージョン)
M-15. Something Human (Acoustic Version) / サムシング・ヒューマン(アコースティック・ヴァージョン)
M-16. Dig Down (Acoustic Gospel Version) / ディグ・ダウン(アコースティック・ゴスペル・ヴァージョン)

■シミュレーション・セオリー(通常盤)
収録曲
M-1. Algorithm / アルゴリズム
M-2. The Dark Side / ザ・ダーク・サイド
M-3. Pressure / プレッシャー
M-4. Propaganda / プロパガンダ
M-5. Break it to Me / ブレイク・イット・トゥ・ミー
M-6. Something Human / サムシング・ヒューマン
M-7. Thought Contagion / ソート・コンテイジョン
M-8. Get Up and Fight / ゲット・アップ・アンド・ファイト
M-9. Blockades / ブロケイズ
M-10. Dig Down / ディグ・ダウン
M-11. The Void / ザ・ヴォイド

-イベント, 動画, 洋楽, 音楽
-

関連記事

トモダチ・アーティスト多数ゲスト参加!! AZU LIVE TOUR 2011 ファイナル東京大盛況!!

カメラマン:森 久 2011年注目の“トモソン(トモダチソング)”として話題となっているニューシングル「トモダチ☆★」を発売したばかりのAZUが「AZU LIVE TOUR 2011」ファイナル東京公 …

Shuta Sueyoshi 待望の2ndアルバム「WONDER HACK」発売決定!!

Shuta Sueyoshiが、2018年1月3日発売1stアルバム「JACK IN THE BOX」から約1年ぶりに2ndアルバム「WONDER HACK」を来年1/16(水)に発売することが決定し …

やしの木、かもめ、サーフボードにトロピカルドリンク・・・リゾートと化した渋谷&逗子のSUMMER PARTYでLil’B熱唱!!

 着うた(R)のチャート、セールスは勿論、有線放送や大手歌詞検索サイトをも巻き込み、現在話題沸騰中のLil’B新曲「瞳閉じても」。この新曲が収録されたNew Single「瞳閉じても」を引っさげて、7 …

無期限活動休止中の女王蜂 来年2014年より活動再開を発表!

photo:SHUYA NAKANO 昨年12月30日に、突然の無期限活動休止を発表した女王蜂。 彼女たちが活動休止前ラストライブとして、今年2月22日(金)東京・SHIBUYA-AXで行った単独公演 …

no image

SOIL&“PIMP”SESSIONS 椎名林檎、BONNIE PINK、MIYAVIの出演が決定!

コラボレーション・アルバム『CIRCLES』リリース記念スペシャル・ライブ「LIVE CIRCLES」開催決定! SOIL&“PIMP”SESSIONS(以下ソイル)が、10周年のアニヴァー …

ザ・ビートルズのドキュメンタリー映画が12/21にBlu-ray&DVD発売

9/22より全国公開中、興行収入2億円見込のドキュメンタリー映画『ザ・ビートルズ EIGHT DAYS A WEEK – The Touring Years』のBlu-ray&D …

Ads