無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

高岡早紀、デビュー30周年を飾るベストアルバム発売!

音楽

1988年4月30日、シングル「真夜中のサブリナ」(「マドラス」テレビCM曲)で歌手デビューし、3年半の間に4枚のオリジナルアルバムと7枚のシングルをリリースした高岡早紀。その後は女優として、舞台、映画、テレビドラマ等で活躍していますが、2012年より音楽活動を再開し、近年はライブ活動も精力的に展開しています。

3年半のアイドル時代は、大半の楽曲の作曲・編曲・プロデュースを加藤和彦(サディスティック・ミカ・バンド他)が担当。アイドルポップスの枠を超えたハイクオリティなサウンドと、独自の詞世界で高い評価を受けましたが、活動再開後は、幼少時から付き合いの深い山下洋輔(ピアノ)等との共演で、ジャズやボサノヴァを歌うアルバムを発表するなど、さらに音楽的な幅を広げています。

その高岡早紀のデビュー30周年を記念したCD『オールタイム・ベストアルバム ~The Other Side of Love~』が12月5日(水)にリリースされることが決定しました。

同アルバムは高岡にとって初のオールタイム・ベスト。アイドル時代のシングルA面7曲に加え、音楽活動再開のきっかけとなった和製ジャズの名曲「君待てども ~I’m waiting for you~」(主演映画『モンスター』エンディング曲/ピアノ演奏:山下洋輔)、自身が作詞を手がけた「I see your face」(作曲:山下洋輔)、新曲「愛のムコウガワ」、さらにライブの定番曲となっている「野蛮な憂鬱」と「SLEEP WALKER」(ともに1stアルバム『SABRINA』収録曲)のライブ音源が収録されるなど、アニバーサリー企画にふさわしく、“歌手・高岡早紀”の30年の歩みが凝縮された内容となっています。

またジャケットには、1989年にリリースされた1stアルバム『SABRINA』のジャケット写真(撮影:篠山紀信)を彷彿とさせる“自撮り”の写真を使用。変わらぬ美貌とオーラを放つ表情は注目されること必至です。

現在は舞台『魔界転生』(演出:堤幸彦)に出演するなど、女優として多忙な日々を送る高岡早紀ですが、2019年は音楽活動も積極的に展開する予定。今回のCDはライブの予習盤として、デビュー以来のファンも、これから歌手・高岡早紀の世界を知ろうとする方も楽しめる、最適のベストアルバムといえるでしょう。

 

<高岡早紀のメッセージ>

「真夜中のサブリナ」でデビューしてから、早いもので30年の月日が経ちました。当時15歳で、右も左もわからなかった私に、加藤和彦さんが付きっきりで歌唱指導してくださったことが昨日のことのように思い出されます。ここまでこられたのは、応援してくださったファンの皆様と、まだ子供だった私を大きな愛で包んで成長させてくれたスタッフの方たちのおかげ。歌手・高岡早紀の歴史が詰まったこのベスト盤の収録曲を聴きながら、「本当に恵まれた30年だった」と、あらためて感謝の念でいっぱいになりました。

現在の私はライブで歌うことが楽しくて仕方ありません。この『オールタイム・ベストアルバム』がきっかけとなって、多くの皆さんとお会いできることを楽しみにしています。

 

高岡早紀 『オールタイム・ベストアルバム ~The Other Side of Love~』

2018年12月5日(水)リリース VICL-65082 2,500円+税

 

■収録内容

  1. 野蛮な憂鬱 (1stアルバム『SABRINA』収録/1989年)
  2. 真夜中のサブリナ (1stシングル/1988年)
  3. 眠れぬ森の美女 (2ndシングル/1988年)
  4. 悲しみよこんにちは (3rdシングル/1989年)
  5. 薔薇と毒薬 (4thシングル/1989年)
  6. フリフリ天国 (5thシングル/1990年)
  7. セザンヌ美術館 (6thシングル/1990年)
  8. Ni-ya-oo (7thシングル/1991年)
  9. アゲイン (5thアルバム『SINGS-Bedtime Stories-』収録/2014年)
  10. 君待てども~I’m waiting for you~ (映画『モンスター』エンディング曲/2013年配信シングル)
  11. やさしいメロディ~ケ・セラ・セラ~ (6thアルバム『SINGS -Daydream Bossa-』収録/2017年)
  12. 永遠のダンサ (6thアルバム『SINGS -Daydream Bossa-』収録/2017年)
  13. I see your face (Bossa House Mix)(New Ver./Remixed by Yukihiro Fukutomi)
  14. 愛のムコウガワ (新曲/作詞:カワムラユキ 作曲・編曲:福富幸宏)
  15. 野蛮な憂鬱 (Live Ver./2018年9月 ビルボードライブ東京にて収録)
  16. SLEEP WALKER (Live Ver./2018年9月 ビルボードライブ東京にて収録)

<ボーナス・トラック>

  1. 薔薇と毒薬(Lovers Rock Mix)(New Ver./Remixed by Yukihiro Fukutomi)

 

 

*配信情報

iTunes Store、レコチョク他、各配信サイト また LINE MUSIC、Apple Music、Spotifyなど主要定額制音楽ストリーミングサービスにて12月5日より配信開始。

 

 

ビクターエンタテインメント「高岡早紀」公式ページ

http://jvcmusic.co.jp/sakitakaoka/

-音楽
-

関連記事

PANDA 1/2ニューリリース決定「PANDA! PANDA! PANDA!〜上野パンダ公開記念バージョン〜」 4/27に配信リリース!!

世界初”人間1人とパンダ1頭による音楽ユニット”のPANDA 1/2が、4月1日から上野動物園のジャイアントパンダ公開を記念して、『PANDA! PANDA! PANDA!〜上 …

人気読モ3人組の“会える”ボカロユニット「ZOLA」メジャーデビューを記念し初パフォーマンス!人気アパレルショップ「WEGO」来店イベントやa-nationへの出演も続々決定!

6月18日(水)、人気読者モデル3人組によるボカロユニット”ZOLA”のメジャーデビュー決定記念イベント「ヤマハ×ビクターエンタテインメント presents “ZOLA&#8 …

BUZZ THE BEARS 『武者修行』ゲストにa flood of circle, RADIOTをはじめ4アーティストが決定!!

BUZZ THE BEARSが主催する『武者修行』ツアーのゲストが発表された。『武者修行』はライブ力を鍛えるために開催しているBUZZ THE BEARS企画2マンライブ。各地のゲストは下記の通り。 …

ユナイト、秋のワンマンライヴ&キズとの2マンツアーを発表!

ユナイトにとってDr莎奈が加入した記念日となる8月16日、秋のワンマンライヴ及びキズとの2マンツアーが発表された。 発表されたのは、10月31日(水)のハロウィンワンマン、11月24日(土)の椎名未緒 …

東方神起の新曲「ANDROID」スマホ・着うたフル(R)がmu-moにて独占先行配信スタート!!

7月11日に発売される東方神起の最新シングル「ANDROID」。約1年ぶりのダンスチューンとなっており、ビートのあるアップテンポで夏にぴったり楽曲だ。彼らが出演する「MEDICAL SHINE」TVC …

来年1月に日本武道館にて3DAYS開催される “リスアニ!LIVE 2019”のオールラインナップを発表! チケット最速先行受付もスタート!!

来年1月25日(金)・26日(土)・27日(日)の3日間にわたり日本武道館にて開催される“リスアニ!LIVE 2019”のオールラインナップがニコ生緊急特番にて発表されました。 アニメ音楽誌「リスアニ …

Ads