無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

ロックの横綱ポール・マッカートニーが大相撲の聖地でライヴ!両国国技館公演のレポート

イベント 洋楽 音楽

<11月5日 ポール・マッカートニー 両国国技館公演のレポート>

ポール・マッカートニー(76)
「フレッシュン・アップ・ジャパン・ツアー 2018」
ロックの横綱ポール・マッカートニーが大相撲の聖地でライヴ!

相撲が大好きで、以前から日本武道館のような伝統的な会場でコンサートを行ってみたいというポールの想いが遂に実現した初の両国国技館公演が11月5日(月)に行われた。

会場外には色鮮やかなポール・マッカートニーの「のぼり旗」が掲げられ、さながらポール場所といった雰囲気の中、「ア・ハード・デイズ・ナイト」で開幕。2曲目が終わった所で「コンバンワ コクギカン アリガトウ」と日本語で挨拶、会場に集まった7,500人のファンの歓声に包まれた。5曲目には、36年ぶりに全米1位を獲得した最新アルバム『エジプト・ステーション』から、「シンキョクデス!」というMCに続いて大ヒット・シングル「カム・オン・トゥ・ミー」を披露。12曲目「フロム・ミー・トゥ・ユー」の前には「ドスコイ、ドスコイ。ごっつぁんです」と話し、股を広げて腰を下げるポーズをとった。14曲目「ブラックバード」の時には会場が狭いのでアコギの生音が聞こえ、ザ・ビートルズのレコードの様にポールの足踏みの音まで聞こえた。

また、国技館は東京ドームに比べて客席との距離が近い事もあって、ポールも積極的にファンとのコミュニケーションを図り、「東京出身の人は何人いますか?」「東京以外の出身の人は何人いますか?」両者同じくらいの歓声があがると「どちらもようこそ!」と話したかと思えば、叫んでいる男性に対しポールも、日本語になっていない”めちゃくちゃ日本語”で返し、会場は爆笑に包まれる一幕もあった。観客がポールから見える距離だったので、全体にポールのジェスチャーが大きく、観客いじりがドームに比べて多かった。それがポールのパワーになってより良い演奏につながった。

後半に入り「サムシング」の前には、ジョージでなく、「ジョン、リンゴにも捧げます。」と話したかと思えば、「オブ・ラ・ディ、オブ・ラ・ダ」の後に「僕の日本語でOK?」と積極的に話し、「007死ぬのは奴らだ」では、国技館でもおなじみの炎と爆発音があり天井が白い煙に包まれた。アンコールでは今回会場で配られた赤と青と白の3種類のサイリウムによって、あたかも客席がユニオンジャックになるような光景が見られた。

さらに、ステージ上のメンバーとも距離が近くてバンドの一体感が増し、まるでライヴ・ハウスにいるような、ロックバンド本来のライヴの醍醐味を体感できるステージだった。
ポールは国技館の音が気に入ったようで「ここのサウンドはグッドだ!」と何回も言っていた。

最後は「ごっつぁんです。また会いましょう。シー・ユー・ネクスト・タイム」と言って締めくくった。

Photo by Yoshika Horita

ポール・マッカートニー
フレッシュン・アップ ジャパン・ツアー2018
2018年11月5日(月) 両国国技館 セットリスト

1. ア・ハード・デイズ・ナイト(ザ・ビートルズ)
2. ハイ・ハイ・ハイ(ウイングス)
3. オール・マイ・ラヴィング (ザ・ビートルズ)
4. ワインカラーの少女 (ウイングス)
6. カム・オン・トゥ・ミー(ポール・マッカートニー / 最新アルバム『エジプト・ステーション』収録)
6. レット・ミー・ロール・イット (ウイングス)
7. アイヴ・ガッタ・フィーリング (ザ・ビートルズ)
8. マイ・ヴァレンタイン (ポール・マッカートニー)
9. 1985年 (ウイングス)
10.夢の人 (ザ・ビートルズ)
11. イン・スパイト・オブ・オール・ザ・デンジャー (ザ・クオリーメン)
12. フロム・ミー・トゥ・ユー (ザ・ビートルズ)
13. ラヴ・ミー・ドゥ (ザ・ビートルズ)
14. ブラックバード (ザ・ビートルズ)
15. クイーニー・アイ (ポール・マッカートニー)
16. レディ・マドンナ (ザ・ビートルズ)
17. ファー・ユー (ポール・マッカートニー / 最新アルバム『エジプト・ステーション』収録)
18. ビーイング・フォー・ザ・ベネフィット・オブ・ミスター・カイト(ザ・ビートルズ)
19. サムシング (ザ・ビートルズ)
20. オブ・ラ・ディ、オブ・ラ・ダ(ザ・ビートルズ)
21. バンド・オン・ザ・ラン(ウイングス)
22. バック・イン・ザ・U.S.S.R.(ザ・ビートルズ)
23. レット・イット・ビー (ザ・ビートルズ)
24. 007死ぬのは奴らだ(ウイングス)
25. ヘイ・ジュード(ザ・ビートルズ)
(アンコール)
26. アイ・ソー・ハー・スタンディング・ゼア(ザ・ビートルズ)
27. サージェント・ペパーズ・ロンリー・ハーツ・クラブ・バンド(リプライズ) (ザ・ビートルズ)
28. ヘルター・スケルター (ザ・ビートルズ)
29. ゴールデン・スランバー (ザ・ビートルズ)
30. キャリー・ザット・ウェイト (ザ・ビートルズ)
31. ジ・エンド (ザ・ビートルズ)

■公演公式サイト:http://freshenup-japantour.jp/
ポール・マッカートニー
フレッシュン・アップ ジャパン・ツアー 2018
※招聘・企画制作:キョードー東京インターナショナル

■11月8日(木) ナゴヤドーム ※ポール初の名古屋公演
開場16:30 / 開演18:30(予定)
料金:S席18,500円 *Sold Out / A席16,500円 *Sold Out / B席14,500円 *Sold Out (税込・全席指定)
※未就学児童入場不可 ※チケットはお一人様1枚必要です。
お問合せ:キョードー東海 052-972-7466(月〜土10:00〜19:00 日・祝/休み)

★リリース情報
5年ぶりのニュー・アルバム! 36年ぶりに全米アルバムチャート1位獲得
ポール・マッカートニー 『エジプト・ステーション』発売中
◆CD [SHM-CD仕様]: UICC-10040  / ¥2,600(税抜)+税 / ボーナス・トラック2曲収録
※LPは2018年9月21日発売(完全生産限定)
◆2LP [直輸入盤仕様]: UIJC-90001/2 /¥7,800(税抜)+税/180g重量盤LP / 2枚組(ブラックLP)
◆限定2LP [カラーLP] [直輸入盤仕様] [Universal Music Store限定商品]: PDJI-1041/2 / ¥8,600(税抜)+税 / 180g 重量盤LP / カラーLP 2枚組 / 完全生産限定盤

ご購入・試聴はこちら:https://umj.lnk.to/PMES

<ポール・マッカートニー 日本公式サイト>
https://www.universal-music.co.jp/paul-mccartney/

-イベント, 洋楽, 音楽
-

関連記事

アンモフライト Vo.津久井、新曲「cheese:-)」にちなんだ”カレー”をプロデュース!7/3発売アルバム収録「7の魔法」ライブ映像も公開!!

小田原出身のピュア・ポップバンド“アンモフライト”のヴォーカル&ギターを担当する津久井恒仁が、この度、彼らの新曲「cheese:-)」にちなんだカレーをプロデュース。スイーツとパスタの食べ放題「スイー …

J.A.M from SOIL&”PIMP”SESSIONS 青山スパイラルガーデンでフリーライブ実施決定!

SOIL&”PIMP”SESSIONSからスピンオフした最新型ジャズトリオ、J.A.Mの約2年ぶりとなる最新作「Jazz Acoustic Machine」のリリース …

女王蜂 主催対バン企画にペトロールズ、TK from 凛として時雨、UVERworld出演決定!

2019年1・2月に東京・大阪にて開催する女王蜂主催対バン企画『蜜蜂ナイト4』に、ペトロールズ、TK from 凛として時雨、UVERworldの出演が決定致しました。各公演のサブタイトルも発表。  …

オルトプラスと集英社キャラビズ室がおくる新作スマートフォン向けゲーム『シンエンレジスト』雷属性ピックアップガチャとリリース一ヶ月を記念したキャンペーン開催!

株式会社オルトプラス(本社:東京都渋谷区、代表取締役CEO:石井 武、以下「オルトプラス」)と集英社(本社:東京都千代田区)キャラクタービジネス室(室長:浅田 貴典、以下「キャラビズ室」)は、『シンエ …

でんぱ組.inc「秋の葉の原っぱで」Live映像公開

6月の東京・オリンパスホール八王子を皮切りに8月末まで行われたでんぱ組.inc 全国ホールツアー「UHHA! YAAA!! TOUR!!! 2019」。ツアーファイナルとなった8月28日NHK大阪ホー …

「リリー・フランキーpresentsザンジバルナイト2019」 WOWOWにて放送決定!

 現代を自在に泳ぐ才人リリー・フランキーが大歌謡ショーを開催。その名もザンジバルナイト。豪華ゲストが「好きな曲」を歌いまくる一夜限りのスペシャル歌謡ショー!  今年3月に開催した公演がWOWOWライブ …

Ads