無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

浜田麻里が武道館に帰ってくる!来年4月、25年ぶりの武道館公演が決定!

イベント 動画 音楽

世界的トップミュージシャンが参加した最新アルバムを引っさげて10月より全国ツアーがスタート。2018年を締めくくるThe 35th Anniversary Tour “Gracia”の東京公演が11/2(金)東京・ZeppTokyoにて開催となった。

 

オープニングナンバーは最新作『Gracia』同様に「Black Rain」で幕を開け、会場のボルテージは一気に最高潮へ。その後も「Disruptor」「Right On」と超絶技巧とハイトーンを駆使する最新曲から「Nostalgia」などの代表曲で緩急ある音楽性を披露。「Prayer」では温もりある演出にて盟友ギタリスト増崎孝司のアコーステックギターとその詞世界に寄り沿った表現で観客の心を鷲づかみにした。後半はこのツアーから新たに加わったISAO(G)、BOH(B)、原澤秀樹(Dr)の新加入陣が、次世代の新生浜田麻里バンドの誕生、そしてその頼もしい更なる未来を感じさせてくれる超ハイレベルな演奏でたたみ掛けた。終盤には最新アルバムからの「Heart of Grace」「Orience」そして、本編ラスト曲となった「Zero」では想像を超えた歌声と演奏に会場は釘付けとなり、惜しみない拍手とともに2時間18曲の本編が終了した。アンコールでは恒例のTシャツ姿で登場し「Sparks」「Return To Myself」など新旧の代表曲で会場は大合唱に包まれた。10月からスタートした今回のツアーは難易度の高い楽曲群がライブでどう表現されるのか大いに期待されていたが、予想をはるかに超える圧巻のステージで、新たな見どころが多く含まれたツアーとなった。

 

今年4月にデビュー35周年を迎えた浜田麻里はメモリアルイヤーにビクターへ復帰移籍、8月には26作目となるオリジナルアルバム「Gracia」を発売し、オリコン週間アルバムチャートでは22年ぶりとなる6位にチャートインした。

80年代そして90年代初頭に、ヒットチャートを賑わせた女性ロックの先駆者が、即日ソールドアウトの武道館公演をラストに突然ライヴ活動を休止したのが1993年。それからの25年、真摯に音楽に向き合い、数々の名盤を生み、着実にその稀有な軌跡を積み上げてきた。それを見守り応援し続けたファンとともに再び武道館へ。

ファンの熱気あふれるZeppTokyoのステージ上で、2019年4月19日(金)日本武道館でのワンマンライブの開催を発表した。1月に予定されているフェスティバルホール大阪のチケットもすでに完売し、新たな東京公演の発表が待たれていた。

 

また、自身初となるファン投票によるリクエストベストアルバムの企画制作も発表となった。特設サイトに掲載されるアルバム、シングルなど全てのCD作品の中から3曲を選んで投票する、ファン投票によるオールタイム・ベスト・アルバムとなる予定だ。35周年記念盤にふさわしいアルバムを、ファンとともに作る嬉しい企画は11/12(月)18:00 より特設サイトにて投票開始。こちらのベスト盤の発売日は来年2019年初旬ごろを予定。リクエスト結果は発売日情報とともに年内発表となる。

 

■日本武道館公演情報

 

日程:2019.4.19(金)

会場:日本武道館

開演/開場: OPEN 17:30 / START 18:30

 

12月上旬より先行開始!

 

 

■35周年記念リクエストベストアルバム特設サイト

https://www.jvcmusic.co.jp/mari-hamada/35th/

※投票はこちらのサイトへアクセスにてお願い致します。(11/12(月)AM0:00 サイトオープンとなります)

 

2019年、初旬に発売予定。リクエスト結果の発表と発売日情報は年内発表予定となります。

 

 

■Mari Hamada The 35th Anniversary Tour 2018 “Gracia”

 

[SETLIST]

M- 1      Black Rain                                         [Gracia]

M- 2      Disruptor                                          [Gracia]

M- 3      Right On                                               [Gracia]

M- 4      Nostalgia                                          [COLORS]

M- 5      Crisis code                                        [Legenda]

M- 6      Fearless Night                                    [PROMISE IN THE HISTORY]

M- 7      Ash & Blue                                        [Sense Of Self]

M- 8      No More Heroes                                 [Gracia]

M- 9      Lost                                             [Gracia]

M-10     Prayer                                          [marigold]

M-11     Melancholia                                       [Gracia]

M-12     Mangata                                    [Gracia]

M-13     Dark Triad                                         [Gracia]

M-14     Carpe Diem                                        [Mission]

M-15     Fantasia                                        [Reflection-axiom of the two wings-]

M-16     Heart of Grace                                   [Gracia]

M-17     Orience                                    [Gracia]

M-18     Zero                                         [Gracia]

 

ENCORE1

EN-1     Sparks                                          [Mission]

EN-2     Return To Myself                                [Return To Myself]

EN-3     Heartbeat Away From You                 [Sur lie]

 

ENCORE2

W.EN-1  Momentalia                                        [Legenda]

 

 

Guitar:増崎孝司  ISAO  Bass:BOH   Drums:原澤秀樹  Keyboards :増田隆宣 中尾昌史 Chorus:ERI

 

【ライブ情報】

The 35th Anniversary Tour “Gracia”

■2018.10.05(金)  【SOLD OUT】

Zepp Nagoya

OPEN 18:00 / START 19:00

 

■2018.10.12(金)  【SOLD OUT】

Zepp Namba

OPEN 18:00 / START 19:00

 

■2018.10.19(金)  【SOLD OUT】

DRUM LOGOS

OPEN 18:00 / START 19:00

 

■2018.10.21(日)  【SOLD OUT】

BLUE LIVE広島

OPEN 17:15 / START 18:00

 

■2018.10.27(土)  【SOLD OUT】

Zepp Sapporo

OPEN 17:00 / START 18:00

 

■2018.11.2(金)  【SOLD OUT】

Zepp Tokyo

OPEN 18:00 / START 19:00

==================================

■2019.1.27(日) 【SOLD OUT】

大阪 フェスティバルホール

OPEN 17:00 / START 18:00

==================================

 

 

 

■[最新アルバム情報]

アーティスト:浜田麻里

タイトル:New Album「Gracia」

Produced & Directed by Mari Hamada

 

発売中

・通常盤:VICL-65011、3,000円 + 税

・初回限定盤:VIZL-1405、4,200円 + 税

(CD + ボーナス・トラック入CD + DVDの3枚組、スリーブケース入り)

[収録曲]

  1. Black Rain
  2. Disruptor
  3. Orience
  4. Zero
  5. No More Heroes
  6. Lost
  7. Melancholia
  8. Right On
  9. Heart Of Grace
  10. Dark Triad
  11. Mangata

 

初回限定盤付属CD

  1. Seventh Sense

 

初回限定盤付属DVD

1.「Black Rain」Music Video

  1. Music Videoのメイキング

 

<参加ミュージシャン>

Drums:グレッグ・ビソネット、マルコ・ミネマン

Bass:リーランド・スクラー、ビリー・シーン、フィリップ・バイノー

Guitar:マイケル・ランドウ、高崎晃、ポール・ギルバート、クリス・インペリテリ、

マイケル・ロメオ、クリス・ブロデリック、増崎孝司

Keyboards:ジェフ・ボーヴァ、デレク・シェリニアン、マイケル・ロメオ、増田隆宣、中尾昌史

 

エンジニア:ビル・ドレッシャー

==================================

■配信情報

iTunes Store、レコチョクほか主要DLサイト、Apple Music、LINE MUSIC、Spotifyほか主要サブスクリプションサービスにて好評配信中。

https://jvcmusic.lnk.to/gracia

 

==================================

■浜田麻里「Black Rain」MV(short ver.)

 

==================================

プロフィール

1983年4月にアルバム「Lunatic Doll」でビクターよりデビューし、1988年のソウルオリンピックのNHKイメージソングとなった「Heart and Soul」がシングルとしては初のベスト10入り、翌89年にリリースした「Return To Myself」はシングル・アルバム共にチャート1位を獲得するなど多くのヒットとともに今尚、日本の音楽シーンに多大な影響をあたえ続けている浜田麻里。

近年の活動においてもハイクオリティなロックアルバムを発表し、精力的にライブを行い、突き抜けるハイトーンボイスでオーディエンスを魅了し続けている。

==================================

 

■オフィシャルHP

TOP

-イベント, 動画, 音楽
-

関連記事

aiko、15周年スペシャルツアーを発表!異例の4つの異なるツアーを一挙同時開催!

7月でデビュー15周年を迎えるaikoから、嬉しいニュースが到着!7月13日より、その15周年を記念してスペシャルツアーを開催するこ とが決定しました!気になるその内容とは、aikoおなじみのホールツ …

日本を代表するギター・デュオGONTITI(ゴンチチ)、創業36周年ダブル還暦フェスティバルを開催、平井堅ら豪華ゲストがお祝いに!

ゴンザレス三上とチチ松村によるインストゥルメンタル・アコースティック・ギターデュオGONTITI(ゴンチチ)が、9月20日(土)大阪フェスティバルホールにて、創業36周年ダブル還暦フェスティバルを開催 …

それでも世界が続くなら、初のベストアルバムで反撃開始。 活動中止前最後の全国対バンツアーも決定

それでも世界が続くならが、初のベストアルバム「僕は音楽で殴り返したい」を6/20にリリースすることを発表した。 それでも世界が続くならは、弱者視点の哲学的な日本語詞と“自殺的ノイズギター”と称される轟 …

川上大輔 ニューシングル「逢いたいよ AGAIN」9/21(日)初!ファンクラブ・イベント で 初!生歌唱チケット完売イベントは熱狂と興奮の宴に!!

昨年、第28回日本ゴールドディスク大賞 ベスト・演歌/歌謡曲・ニュー・アーティストを受賞し、注目を集める川上大輔が4thシングル「逢いたいよAGAIN」を10月22日に発売する。 その発売に先立ち、表 …

DJ やついいちろう(エレキコミック)第7弾ROCK MIX CD「Tropical Hour!!」その全貌を公開!新曲はレキシ作詞作曲&プロデュース!

ロックフェスでは1万人規模の観客がDJ BOOTHに押し寄せ入場制限になるなど、DJとしてもカリスマ的人気を誇るお笑いコンビ「エレキコミック」の“やついいちろう”。そのやついいちろうのDJ名義となるD …

Sound Horizon、4年半ぶりオリジナルアルバム発売日に、伏せられていた通常盤ジャケ写を遂に公開!

Sound Horizonが、約4年半ぶりとなるオリジナルアルバム9th Story CD「Nein」の通常盤ジャケット写真を発売日の22日になると同時に公開した。 Sound Horizonの通常盤 …

モバイルバージョンを終了