無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

原田知世、4年半ぶりとなるオリジナル・アルバム発売決定。多彩なアーティストが作家陣として参加

音楽

2017年のデビュー35周年を経て、女優として歌手としてまた新たに歩み始めた原田知世。

今年に入り、女優としてNHK連続テレビ小説『半分、青い。』やWOWOW連続ドラマW「不発弾 ~ブラックマネーを操る男~」、そして10月26日公開の映画『あいあい傘』と話題作に次々と出演しているが、歌手としても11月28日(水)にニュー・アルバム『L’Heure Bleue (ルール・ブルー)』をリリースすることが発表された。

新作は、2014年の『noon moon』以来4年半ぶりとなるオリジナル・アルバム。2007年来の音楽パートナーであるギタリスト/作曲家の伊藤ゴローをプロデュース/作曲/アレンジに、そして原田に加えて、堀込高樹(KIRINJI)、土岐麻子、高橋久美子(ex. チャットモンチー)、辻村豪文(キセル)、角田隆太(ものんくる)、角銅真実という多彩なアーティストを作家陣に迎えて制作された。

原田知世自身の作詞による透明感と凛とした輝きを放つ「Hello」、宮沢賢治「銀河鉄道の夜」をモチーフにしたファンタジックな世界観の高橋久美子作詞曲「銀河絵日記」を皮切りに、名曲「くちなしの丘」(2007年『music & me』収録)以来のタッグとなるキセル・辻村豪文提供の「わたしの夢」まで、「主演:原田知世/監督:伊藤ゴロー/脚本:作詞家」で構成する架空の短編映画のサウンドトラックのようなコンセプトで、原田知世のさまざまな表情を描き出した作品になっているとのこと。

尚、アルバム・タイトルの『L’Heure Bleue』は、英語でBlue Hourという意味で、日の出前と日の入り後に発生する空が神秘的な濃い青色に染まる時間帯のこと。デビュー35周年を経て、「これからはひとつひとつの変化を大切に過ごしていきたい」という原田の想いが込められているという。また、12月19日(水)には同アルバムの初回プレス完全限定生産で12インチ・アナログ盤の発売も決定した。

ちなみに、アルバム発売日の11月28日は原田知世のバースデイ。新作はファンにとってもビッグなプレゼントになりそうだ。

アーティスト写真: (c)Mariko Ohya

【リリース情報】
L’Heure Bleue
2018年11月28日(水)発売
初回限定盤【SHM-CD+DVD】UCCJ-9216 ¥3,996(tax in)
通常盤【SHM-CD】UCCJ-2161 ¥3,240(tax in)
Verve/ユニバーサルミュージック
CDご予約はこちらから
初回限定盤 http://store.universal-music.co.jp/product/uccj9216/
通常盤 http://store.universal-music.co.jp/product/uccj2161/

<収録曲>
1. Hello (作詞:原田知世 / 作曲:伊藤ゴロー)
2. 銀河絵日記 (作詞:高橋久美子 / 作曲:伊藤ゴロー)
3. ping-pong (作詞:土岐麻子 / 作曲:伊藤ゴロー)
4. 名もなき青 (作詞:角田隆太 / 作曲:伊藤ゴロー)
5. 風邪の薬 (作詞:堀込高樹 / 作曲:伊藤ゴロー)
6. 夢の途中 (作詞:原田知世 / 作曲:伊藤ゴロー)
7. ショート トリップ (作詞:角銅真実 / 作曲:伊藤ゴロー)
8. Hi (作詞:角銅真実 / 作曲:伊藤ゴロー)
9. 2月の雲 (作詞:高橋久美子 / 作曲:伊藤ゴロー)
10. わたしの夢 (作詞・作曲:辻村豪文)

<初回限定盤仕様>
CD:「銀河絵日記 – piano version」を追加収録
DVD:「銀河絵日記」のミュージックビデオを収録
スリーヴケース + 四つ折りミニ・ポスター付パッケージ

【12インチ・アナログ】
2018年12月19日(水)発売 初回プレス完全限定生産
UCJJ-9016 ¥3,888 (tax in)
アナログご予約はこちらから
http://store.universal-music.co.jp/product/ucjj9016/

■Links
原田知世公式サイト http://haradatomoyo.com/
原田知世公式Twitterアカウント https://twitter.com/o3a3
原田知世公式Instagram https://www.instagram.com/o3a3_haratomo/
ユニバーサルミュージック原田知世サイト http://universal-music.co.jp/harada-tomoyo/
UNIVERSAL MUSIC STORE原田知世 http://store.universal-music.co.jp/artist/harada-tomoyo/

-音楽
-

関連記事

8月1日(月)Prague-Stream 納涼着流しPragueスタジオライブ&トーク

アニメ『銀魂』のEDテーマ「バランスドール」着うたフルリリースを記念して、3人組ロックバンドPragueがニコ生に再登場! 前回ニコ生に初登場した7月4日(月)配信が来場者数2万4千人突破と大反響だっ …

飛輪海(フェイルンハイ)のAARON 初のフォトエッセイを発売決定!

飛輪海(フェイルンハイ)のAARON(アーロン/炎亞綸)がガイド役となり、台北の観光地をAARON流に紹介する私的な台北ガイドを12月 18日にリリース決定。台湾の有名なミュージック・ビデオ監督であり …

ピロウズ山中さわお、意味深なジャケット写真初公開

the pillowsのヴォーカルギターの山中さわおが来週1月16日に1stシングル「Answer」、2月13日に3rdアルバム「破壊的イノベーション」をリリースするが、最新アーティスト写真と意味深な …

倖田來未、サマー・コレクション・アルバム「SUMMER of LOVE」収録曲発表!新曲試聴スタート!

7月22日にサマー・コレクション・アルバム「SUMMER of LOVE」をリリースすることを発表した倖田來未。通常のアルバムよりも安価な価格帯で手に取ることができることも魅力の今回の作品だが、CD、 …

DEEN 30周年記念アルバム「DEEN The Best DX ~Basic to Respect~」収録曲発表。

3/8にリリースされるDEEN 30周年記念豪華デラックスアルバム「DEEN The Best DX ~Basic to Respect~」の全収録楽曲と、ジャケット写真が公開された。DEENの代表曲 …

RAM WIRE、道内連携イメージソングの楽曲「結いの虹」を札幌市内のイベントにて披露!

札幌市が道内の全市町村に呼び掛け、2014年春より北海道179市町村をつなぐ取組、道内連携プロジェクトがスタート。その取り組みを広く伝え、思いをつなげていくためのイメージソングを、RAM WIREが札 …

Ads