無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

“渋谷系の女王”野宮真貴+小西康陽タッグによるニューバージョン「東京は夜の七時」デジタル配信スタート&MV公開

動画 音楽

“渋谷系の女王”野宮真貴が10月31日に発売するベスト盤『野宮真貴 渋谷系ソングブック』に収録される代表曲「東京は夜の七時」のデジタル先行配信がスタートとなり、ミュージック・ビデオのショート・ヴァージョンも公開された。iTunesでの予約もスタートし、予約をすると「東京は夜の七時」が先行で手に入る。

・YouTube


・iTunes予約はこちら
https://itunes.apple.com/jp/album/1438264428?app=itunes&at=1000lNKS

今回新たに収録される「東京は夜の七時」は、楽曲発売25周年を記念して小西康晴がニューアレンジしたもの。公開となったミュージックビデオには、25にちなんで「25人の野宮真貴」が登場し、野宮のお面をかぶったダンサーが、ピチカート・ファイヴ時代から現在に至るまで、実際に彼女が身につけてきた衣装を着て踊り続けるというもの。

衣装は、「ハッピー・サッド」「女性上位時代」「プレイボーイ・プレイガール」のジャケットやミュージック・ビデオの衣装など歴代のコスチュームがそろっており、野宮は「全部のコスチュームを言い当てられたら相当の野宮マニア」と語っている。

監督は新進気鋭の映像ディレクター柿本ケンサク、カメラはピチカート・ファイヴのジャケット写真も担当した田島一成、ダンサーのコレオグラファーはシルク・ドゥ・ソレイユやマイケル・ジャクソンのツアーにも帯同した辻本和彦という豪華なスタッフ。撮影の主な舞台は、渋谷系ということで開発が進んでいる渋谷の街。世界一待ち合わせの多い場所・渋谷スクランブル交差点、渋谷系カルチャーの象徴の一つパルコ跡地、新たに開発された渋谷ストリームと、新旧の渋谷が舞台となっている。

■動画公開URL
YouTube
https://youtu.be/u3UDOBr0sng

iTunes予約はこちら
https://itunes.apple.com/jp/album/1438264428?app=itunes&at=1000lNKS

 

■リリース情報
【ベスト盤概要】
野宮真貴 『野宮真貴 渋谷系ソングブック』
発売日:2018年10月31日(水)
仕様:CD 2枚組
価格:¥3,241(税抜) ¥3,500(税込)
品番:UICZ-4432/3

購入はこちら
https://store.universal-music.co.jp/product/uicz4432

<収録曲>
[Disc-1] ※
01 ウィークエンド [en duo avec クレモンティーヌ] b
02 ぼくらが旅に出る理由 a
03 東京は夜の七時  [野宮真貴と少林兄弟] Produced by 小西康陽 初
04 ラテンでレッツ・ラブまたは1990サマー・ビューティ計画 [duet with カジヒデキ] a
05 大好きなシャツ(1990旅行大作戦)- Marina’s 30th Anniversary Mix-
[duet with 渡辺満里奈] d
06 渋谷で5時 [en duo avec クレモンティーヌ et avec 鈴木雅之] b
07 夏の恋人 [feat. Smooth Ace] c
08 或る日突然 [duet with 村井邦彦] a
09 LOVE SO FINE [chorus with カジヒデキ] a
10 双子姉妹の歌 [en duo avec クレモンティーヌ] b
11 男と女 [en duo avec 横山剣 de クレイジーケンバンド] b
12 世界は愛を求めてる [duet with コリーン・ドリューリー from Swing Out Sister] a
13 中央フリーウェイ [duet with ムッシュかまやつ]  from Billboard Live 2015/11/19 初

※出典アルバム
a from the album『世界は愛を求めてる。What The World needs Now Is Love』 2015/11/11発売
b from the album『男と女 ~野宮真貴、フレンチ渋谷系を歌う。』 2016/08/31発売
c from the album『野宮真貴、ヴァカンス渋谷系を歌う。』 2017/05/03発売
d from the album『MY FAVOURITE POP/渡辺満里奈』 2017/09/20発売
初=初出音源

[Disc-2] <Motion Blue Yokohama 2018 Live>
01 Blue Valentine’s Day
02 MC 01
03大都会交響楽
04ぼくらが旅に出る理由
05 MC 02 <CMソング・コーナー> -明治チョコレート・テーマ [明治製菓] -小さな瞳 [ロッテ]
06エンゼルはいつでも [森永製菓)]
07 ありあけのハーバー [ありあけ]
08 シウマイ旅情 [崎陽軒]
09 チェルシーの唄 [明治製菓]
10 MC 03
11ドレミ
12 MC 04
13 気分を出してもう一度 [with 横山 剣 from クレイジーケンバンド]
14 MC 05
15 虹と雪のバラード  [with 横山 剣 from クレイジーケンバンド]
16 MC 06
17 おもて寒いよね  [with 横山 剣 from クレイジーケンバンド]
18 MC 07
19 甘い生活 [with 高野 寛]
20 MC 08
21 上海的旋律 [with 高野 寛]
22 Winter’s tale [with 高野 寛]
23 MC 09
24 LOVE SO FINE 日本語詞:小西康陽
25 MC 10
26 きみみたいにきれいな女の子
27ピチカート・ファイヴ・メドレー(ベイビィ・ポータブル・ロック~BABY LOVE CHILD~ハッピー・サッド~SWEET SOUL REVUE~東京は夜の七時~恋のルール・新しいルール)

【7インチ・アナログ盤概要】
野宮真貴と少林兄弟「東京は夜の七時 c/wハッピー・サッド」
発売日:2018年11月3日(土)
仕様:7インチ・アナログ 1枚
価格:¥2,000(税抜)¥2,160(税込)
品番:UPKY-9017
内容:A面「東京は夜の七時」・B面「ハッピー・サッド」
⚫︎小西康陽編曲/プロデュース(両面共)
⚫︎カラー盤仕様
⚫︎着せ替えジャケット付
⚫︎「東京は夜の七時」リリース25周年記念盤

購入はこちら
https://store.universal-music.co.jp/product/upky9017/

 

■ツアー情報
公演概要:全3か所・8公演
ツアー・タイトル:「野宮真貴、渋谷系を歌う -2018-」
ツアー日程:
・名古屋ブルーノート(1日2回公演)
11月2日(金) 1stステージ 開場17:30 開演18:30 / 2ndステージ 開場20:30 開演21:15
・ビルボードライブ大阪(1日2回公演)
11月20日(火) 1stステージ 開場17:30 開演18:30 / 2ndステージ 開場20:30 開演21:30
・ビルボードライブ東京(1日2回公演・2DAYS)
11月22日(木) 1stステージ 開場17:30 開演18:30 / 2ndステージ 開場20:30 開演21:30
11月23日(金祝)      1stステージ 開場15:30 開演16:30 / 2ndステージ 開場18:30 開演19:30

ツアー・メンバー
野宮 真貴 / ノミヤ マキ(Vocals) スパム春日井 / スパム カスガイ(Percussions, Keyboards, Chorus) 真藤 敬利 / シンドウ タカトシ(Piano, Keyboards, Chorus) 石田 純 / イシダ ジュン(Bass) 山本 真央樹 / ヤマモト マオキ(Drums)

<お問合せ>
・名古屋ブルーノート              www.nagoya-bluenote.com
・ビルボードライブ大阪             www.billboard-live.com
・ビルボードライブ東京             www.billboard-live.com

■野宮 真貴(MAKI NOMIYA):プロフィール
「ピチカート・ファイヴ」3 代目ヴォーカリストとして、90年代に一斉を風靡した「渋谷系」ムーブメントを国内外で巻き起こし、音楽・ファッションアイコンとなる。
2010 年に「AMPP 認定メディカル・フィトテラピスト(植物療法士)」の資格を取得
2016年はデビュー35周年を迎え、現在音楽活動に加え、ファッションやヘルス&ビューティーのプロデュース、エッセイストなど多方面で活躍中。

■リンク
アーティストHP        www.missmakinomiya.com
Universal Music www.universal-music.co.jp/nomiya-maki/
Instagram       www.instagram.com/missmakinomiya/
Twitter.        https://twitter.com/missmakinomiya/
Facebook        www.facebook.com/maki.nomiya.9

-動画, 音楽
-,

関連記事

西野カナ、仮想空間ライブで同時間帯視聴者数世界1位を記録!

2011年5月27(金)に行われた、西野カナ仮想空間ライブ「カナやんライブなう」がUSTREAM音楽カテゴリで同時間帯視聴者数全世界1位(USTREAM調べ)を記録した。西野カナ仮想空間ライブ「カナや …

“美しすぎるピアニスト”松田華音、iTunes予約&収録曲2曲が配信開始

ピアノを学ぶために6歳の時にロシアに渡り、「神童」と呼ばれ、2013年に10年ぶりに行われた日ロ首脳会談後、日本大使公邸で安倍首相を囲んで行われた日ロ交流関係者の食事会でも演奏を披露した現在21歳の美 …

M!LK『Summer Re;fresh”~かすかに、君だった。~』東京公演をZepp Tokyoで開催!

『かぐや様は告らせたい~天才たちの恋愛頭脳戦~』や『小さな恋のうた』等、数々の映画やドラマに出演している佐野勇斗や、初主演映画『初恋ロスタイム』が公開されたばかりの板垣瑞生など、俳優としての個人活動も …

GLAY、5年振りの香港公演が決定!

2018年3月17日(土)に台湾・台北アリーナにて、ライブ「SPRINGDELICS」を行うことが決定していたGLAYが、3 月24日(土)に香港・アジアワールドエキスポにて公演を行うことが追加決定し …

日本の朝を元気にする!NHK連続テレビ小説「あまちゃん」話題のオープニング曲「あまちゃん オープニングテーマ/ロングバージョン」本日(5/10)より先行配信スタート!サントラは6月19日発売!

驚きを表現する方言「じぇじぇじぇ!」も流行の兆しを見せ、もはや社会現象となりつつあるNHK連続テレビ小説「あまちゃん」。歌ものが続いていた朝ドラの久々のインストテーマ曲となるのは、国際的に活躍する音楽 …

和楽器バンド、新曲「なでしこ桜」のMUSIC VIDEOがGYAO!にて独占配信開始!!

和楽器バンドが2月25日に発売するNEW MUSIC VIDEO「戦-ikusa-/なでしこ桜」の中から未公開であった「なでしこ桜」のMUSIC VIDEOがGYAO!にて独占配信された。 すでにYo …

モバイルバージョンを終了