無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

メジャーデビュー作『ジェニーハイ』17日発売日!収録曲より、全員がRAPに挑む楽曲「ジェニーハイのテーマ」のスペシャル映像公開!更にインパクト大!な新A写も公開!

動画 音楽

17日いよいよ発売日を迎えたジェニーハイのメジャーデビュー作品1st mini album『ジェニーハイ』収録曲より先日「ランデブーに逃避行(LIVE ver.)」が公開され、数日間のうちに100万再生に迫る勢いで視聴されているが、17日新たにジェニーハイよりスペシャル映像が届いた。

17日公開されたのは、収録曲の中でもとりわけ強大な存在感を放つ楽曲「ジェニーハイのテーマ」のスペシャル映像である。

この楽曲は、メンバー全員が自己紹介のRAPに挑んだ楽曲であり、なんとそれぞれが16小節のRAPを披露している。

作詞作曲は川谷絵音が担当、サウンドのアレンジにはゲスの極み乙女。の「私以外私じゃないの」のRemixでもタッグを組んだトラックメーカーのPARKGOLFが参加している。

メンバーが一人ずつマイクリレーを行っていくこちらの楽曲は、ジェニーハイメンバーの自己紹介楽曲ともいえる曲であるが、改めて、何とも個性豊かで豪華な面々から成るバンドであることを思い知らされる。

是非、歌詞にも注目して、このスペシャル動画をチェックしてみよう。

 

ジェニーハイ「ジェニーハイのテーマ」YouTube

 

【リリース情報】

各サイトへのリンクはこちら!

https://geniehigh.lnk.to/geniehigh

1st mini album『ジェニーハイ』

ワーナーミュージック・ジャパン / unBORDE より発売中!

 

[収録曲]

1、片目で異常に恋してる

2、ランデブーに逃避行

3、強がりと弱虫

4、スーパーマーケットフレンド

5、ジェニーハイのテーマ

6、東京は雨

[商品形態] 通常盤(CD) & 初回限定盤(CD&DVD)

[価格] 通常盤 \1,500(+税) 初回限定盤 \2,000(+税)

 

【ライブ情報】

unBORDE LUCKY 7TH TOUR出演!!

11/3(土・祝)福岡DRUM LOGOS

11/4(日)Zepp Osaka Bayside

チケットなどの情報はこちらで!

https://sp.wmg.jp/unbordelucky7thtour/

 

【関連リンク】

オフィシャルサイト:http://genie-high.com/

-動画, 音楽
-

関連記事

アンタッチャブル!?話題騒然!マキタの音楽講座!ついに最終回!!#3“作詞作曲ものまね”公開放送観覧者募集!!!

デビューアルバム「推定無罪」の発売を記念してマキタスポーツが開催している夏季集中音楽講座「マキタ学究 J-POPの軌跡」が、第一回目放送(7月3日)後から大きな反響を呼んでいる。 講座概要は、デビュー …

KANA-BOONメジャーデビュー5周年イヤー、シーズン5のリリースが決定! ニューシングル「ハグルマ」を3月6日にリリース!!

メジャーデビュー5周年を迎え、5シーズンにわたり、5リリース・5イベントを企画してきたKANA-BOON。その締めくくりとなるシーズン5の“リリース”~その1~として、ニューシングル「ハグルマ」を3月 …

倖田來未、2度目となる台湾単独公演に感動の涙!

11月13日にニューシングル「Dreaming Now!」をリリースする倖田來未。そんな彼女が3年9ヶ月ぶり、2度目となる台湾単独公演「KODA KUMI TAIWAN LIVE 2013」を敢行。現 …

ポルノグラフィティ、12月4日の初配信ライヴ詳細発表! 本日よりONLINE TICKETの販売が各配信メディアにてスタート。メンバーからのコメントも!

ポルノグラフィティが12月4日(金)にLINE CUBE SHIBUYAで開催する“CYBERロマンスポルノ’20~REUNION~”(読み:さいばーろまんすぽるの にーぜろ りゆにおん)のONLIN …

FTISLAND、9枚目のシングルの発売が決定!!DVDとの連動応募企画も!!

2010年5月、メジャーデビューシングル「Flower Rock」(5/19)がオリコンウィークリーチャート4位を獲得し、メジャー1stアルバム「FIVE TRESURE ISLAND」(2011年5 …

NHK新番組「アンジェラ・アキのSONG BOOK in English」来年1月より放送開始

アンジェラ・アキが講師を務めるNHK Eテレ新番組「アンジェラ・アキのSONG BOOK in English」が来年1月よりスタートすることが明らかになった。語学とエンターテインメントのコラボにより …

Ads