無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

amazarashi 初の武道館公演『朗読演奏実験空間“新言語秩序”』秋田ひろむのメッセージを含む特設サイトを公開 NEW SINGLE 「リビングデッド」アートワーク&詳細情報を同時公開

音楽

 amazarashiは、11月16日(金)に開催する自身初の武道館公演のタイトル『朗読演奏実験空間“新言語秩序”』、および秋田ひろむのメッセージとキービジュアルを掲載した特設サイト(http://www.amazarashi.com/newlogosorder/)を公開。同時に、11月7日に発売される、武道館用に書き下ろされた新曲「リビングデッド」のアートワークと詳細情報を発表した。

 特設サイト(http://www.amazarashi.com/newlogosorder/)で公開される秋田ひろむからのメッセージでは、秋田の思いとこれからへの決意が綴られている他、この武道館公演のタイトル”新言語秩序”についても秋田本人の言葉で語られている。

 同時に公開されたキービジュアルは、これまでもamazarashiのCDジャケットやアートワーク、ミュージックビデオなどを手がけてきたYKBX氏による描き下ろしとなっている。

■秋田ひろむ メッセージ全文

 前回の「地方都市のメメント・モリツアー」でバンドとして一つの大団円を迎えてしまったと僕は感じました。amazarashiをはじめたときに目標にしていた音楽と表現に一先ずではありますが、到達したのです。なので今回の武道館公演は、僕らが今できる表現を全て注ぎ込んだ記念碑であり、これからのamazarashiを占う試金石です。

 「新言語秩序」は言葉のディストピアの物語です。ディストピア物語では、権力や大きな企業が支配する監視社会がよく描かれますが、今回問いかけたいのは一般市民同士が発言を見張りあう監視社会です。そしてそれは、現在のSNS上のコミュニケーションでよく見る言葉狩りや表現に対する狭量さをモチーフにしています。昨今感じる、表現をする上での息苦しさから今回のプロジェクトを立ち上げました。

 「新言語秩序」プロジェクトはリスナー皆さんで作る参加型のプロジェクトです。僕らは今までの集大成である言葉と映像と光を駆使しメッセージを届けようと試みます。そこに皆さんの意思が介入し、一つの結末へと向かいます。

 傷つけられた言葉。嬉しくて嬉しくてたまらなかった言葉。そういう『言葉』の積み重ねで僕らは形作られています。是非この抵抗運動に参加して、この言葉達の行く末を見届けてください。

■“新言語秩序”について

言葉が規制された世界で言葉の価値を問う物語

 自由な言葉が規制され、あらゆるコミュニケーションが、事前に定められテンプレート化された言葉の組み合わせで行われている架空の世界。そこでは存在するすべての言葉が検閲の対象となっており、“新言語秩序”と名乗る団体が、テンプレート外の自由な発言を日々取り締まっている。

 自由な発言によって傷つき、言葉を憎み、自由な言葉を取り締まる者。自由な言葉の可能性を信じて、自由な表現に挑み続ける者。相対する二人の主人公によってつむがれる「言葉」の物語。

■朗読演奏実験空間について

 amazarashiの楽曲に加え、秋田が朗読する、強いメッセージの込められた書き下ろしのシナリオ、そして光と映像が混ざり合い、観客までも巻き込む演出。ライブ会場全体を表現空間捉えた新しいライブ表現を「朗読演奏実験空間」と名付けた。

 秋田ひろむの朗読を交えた公演は、過去二回「千分の一夜物語」「虚無病」と実施されているが、そのライブ形式が今回“新言語秩序”では、さらに進化を遂げamazarashiらしい挑戦的な表現となる。

■New Single 「リビングデッド」

 11月7日、amazarashi初の武道館公演に向けて書き下ろされた New Single「リビングデッド」がリリースされる。

 初回生産限定盤は“新言語秩序“の世界観を踏襲し、“検閲”をテーマにデザインされたスペシャルボックスに、検閲・規制の象徴としてオリジナルデザインのバリケードテープが封入されるなど、ライブと親和性の強い作品になっている。

同時に、ジャケット写真と新アーティスト写真公開。

 なお、10月9日(火)J-WAVE(81.3FM)「SONAR MUSIC」(21:00~24:00)にて新楽曲「リビングデッド」が初の音源フル解禁された。

■特設サイト

amazarashi『朗読演奏実験空間“新言語秩序”』特設サイト

http://www.amazarashi.com/newlogosorder/

■J-WAVE(81.3FM) 「SONAR MUSIC」 ※「リビングデッド」フル音源初解禁

放送日時:10/9(火) 21:00-24:00

ナビゲーター:藤田琢己

ミュージックレシーバー:DAOKO

番組HP:https://www.j-wave.co.jp/original/sonarmusic/

≪リリース情報≫

amazarashi

New Single「リビングデッド」

2018.11.07 Release

◆初回生産限定盤[CD+GOODS]

スペシャルボックス仕様

¥2,130(tax out)

AICL-3590~3591

[CD] 3tracks + 2instrumental

[GOODS]新言語秩序バリケードテープ

[収録曲]

  1. リビングデッド
  2. 月が綺麗
  3. 独白(検閲済み)
  4. リビングデッド-instrumental-
  5. 月が綺麗-instrumental-

<予約はコチラ>

・Loppi・HMV限定セット(ネックストラップ付): http://www.hmv.co.jp/newsdetail/article/1809131006/

・TOWER RECORDS: https://tower.jp/item/4785806/

・TSUTAYA ONLINE: http://shop.tsutaya.co.jp/cd/product/4547366376975/

・amazon: https://www.amazon.co.jp/dp/B07HH46MR2/

・楽天books: https://books.rakuten.co.jp/rb/15611774/

・Sony Music Shop: https://www.sonymusicshop.jp/m/item/itemShw.php?site=S&cd=AICL000003590&cid=os-AICL000003590

◆通常盤[CD]

AICL-3592 / ¥1,280+税

[収録曲]

  1. リビングデッド
  2. 月が綺麗
  3. 独白(検閲済み)

<予約はコチラ>

・Loppi・HMV限定セット(ネックストラップ付): http://www.hmv.co.jp/newsdetail/article/1809131006/

・TOWER RECORDS: https://tower.jp/item/4785805/

・TSUTAYA ONLINE: http://shop.tsutaya.co.jp/cd/product/4547366376968/

・amazon: https://www.amazon.co.jp/dp/B07HH341YS/

・楽天books: https://books.rakuten.co.jp/rb/15611775/

・Sony Music Shop: https://www.sonymusicshop.jp/m/item/itemShw.php?site=S&cd=AICL000003592&cid=os-AICL000003592

○予約購入者特典 ※後日デザイン公開予定・店舗事にデザインは異なります。

□TOWER RECORDS全店(オンライン含む/一部店舗除く):オリジナルステッカー(A)

□TSUTAYA RECORDS(一部店舗除く)/ TSUTAYAオンラインショッピング(予約のみ):オリジナルステッカー(B)

□HMV全店(ローチケHMV/一部店舗除く)/全国のローソン・ミニストップ店頭Loppi端末:オリジナルステッカー(C)

□Amazon.co.jp:オリジナルステッカー(D)

□楽天ブックス:オリジナルステッカー(E)

□応援店:オリジナルステッカー(F) ※店舗リストは追って公開致します

≪ライブ情報≫

amazarashi 武道館公演『朗読演奏実験空間“新言語秩序”』supported by uP!!!

2018/11/16(金)東京・日本武道館

開場18:00 開演19:00

※チケットは、完売しました。

問い合わせ:ホットスタッフ・プロモーション 03-5720-9999

【amazarashi Profile】

青森県在住の秋田ひろむを中心としたバンド。

日常に降りかかる悲しみや苦しみを雨に例え、僕らは雨曝だが「それでも」というところから名づけられたこのバンドは、「アンチニヒリズム」をコンセプトに掲げ、絶望の中から希望を見出す辛辣な詩世界を持ち、ライブではステージ前にスクリーンが張られタイポグラフィーや映像が映し出される独自のスタイルを展開する。

アーティスト関連サイトおよびSNS

◆Official web: http://www.amazarashi.com/

◆Facebook: https://www.facebook.com/amazarashiofficial

◆Twitter: https://twitter.com/amazarashi_bot

◆mobile モバイルサイト「apologies」 (スマートフォン、フューチャーフォン):http://m.apologies.jp/

◆LINE ID:@amazarashi

-音楽
-

関連記事

内田彩、ニューアルバム「Ephemera」ジャケット写真&収録内容が公開!

声優・アーティストの内田彩が、2019年11月27日(水)にリリースする4thオリジナル・フルアルバム『Ephemera』のジャケット写真と収録内容が公開されました。 2014年11月12日にアルバム …

世界へ発信!藍井エイル「KAWAii!! MATSURi」に登場!

4月20日(土)、21日(日)の2日間にわたり、世界に通ずる「KAWAii!!」を集めた日本のポップカルチャーの祭典「KAWAii MATSURi」が、東京体育館にて行われ、両日合わせて2万人の熱狂の …

TVアニメ『モンスターハンター ストーリーズ RIDE ON』 10月22(日)からFODとTVerにて TVアニメ『モンスターハンター ストーリーズ RIDE ON』 第一章全48話を期間限定 無料配信が決定!

2017年9月より新章へ突入したTVアニメ『モンスターハンター ストーリーズ RIDE ON』の第一章 全48話がFOD、TVerにて期間限定で無料配信されることが決定しました!毎週8話ずつ6週間に渡 …

go!go!vanillas 「Hey My Bro.」が 「モンストグランプリ2019」公式イメージソングに決定!

go!go!vanillasが5月15日に発売するNew Album 「THE WORLD」(ザ・ワールド)に収録される楽曲「Hey My Bro.」(ヘイマイブロ)が、「モンストグランプリ2019」 …

ICONIQから伊藤ゆみへ!初グラビアで究極ボディ披露

ICONIQから伊藤ゆみへ改名し、ネクストステージへ旅立つことを発表したICONIQあらため伊藤ゆみ。 そんな彼女が、26日発売の写真誌『フライデー』でグラビアに初挑戦。9ページにわたって、撮影の為に …

話題のNHK BS時代劇「陽だまりの樹」の主題歌を 注目の新人、指田郁也が担当!

WMJ 主催「VOICE POWER AUDITION〜100 年ヴォーカリストを探せ〜」で1 万人の頂点に立ち、昨年メジャーデビューを果たした指田郁也が、このたびNHK-BS 時代劇「陽だまりの樹」 …

モバイルバージョンを終了