無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

LiSA 約1年ぶり自身3回目となる全国ホールツアースタート!新曲『ADAMAS』初披露&全国Zeppツアーの開催を発表!

イベント 音楽

今週10日(水)に、今年5月9日(水)に発売されオリコン週間ランキングにて1・2位を独占(5/21付)したベストアルバム『LiSA BEST -Day-』、『LiSA BEST -Way-』の通常盤をクリアケースで1セットにし、特製カレンダー(2018/10/1(月)~2019/4/30(火))も入った豪華仕様盤『LiSA BEST -Day- & LiSA BEST -Way- WiNTER PACKAGE』を発売するLiSAが、10月6日(土)千葉県文化会館にて行われたワンマンライブを皮切りに、全国12か所13公演をまわるホールツアー「LiVE is Smile Always~ASiA TOUR 2018~[core]」をスタートさせた。今回の全国ホールツアーは約1年ぶり3回目の開催、自身最大規模となる約3万人を動員予定で、チケットは全会場完売となっている。

 

ライブ冒頭のMCでは「ようこそ「LiVE is Smile Always~ASiA TOUR 2018~[core]」へ!やってまいりましたツアー初日!満員です!と挨拶。大ヒット曲『Catch the Moment』、『Rising Hope』を始め、12月12日(水)に発売される新曲『赤い罠(who loves it?) / ADAMAS』から、『ADAMAS』(読み:アダマス)を初披露「皆さんと一緒に歌いたい曲を作りました。歌ってくれる?」と新曲を紹介。初披露にも関わらず、待ちに待ったといわんばかりの一体感ある盛り上がりを見せ、会場満員となる約1,800人のボルテージは一気に高まった。この楽曲は、10月6日(土)から放送開始のTVアニメ「ソードアート・オンライン アリシゼーション」のオープニングテーマとなっており、LiSAが「ソードアート・オンライン」関連の楽曲を担当するのは、TVアニメシリーズ・劇場版アニメ・ゲームシリーズを含めて今回で6曲目。シンフォニックなストリングスラインの中を貫くエッジの利いたギターサウンドと彼女のハイトーンボーカルが重なり合う、正に「ソードアート・オンライン」の世界を彩る、渾身のロックチューンに仕上がっており、本日10月8日(月)から、この楽曲の先行フル配信がスタート。早くもiTunes総合ランキングにて1位を獲得(10/8付)するなど話題となっている。

【『ADAMAS』先行フル配信ページURL】https://LiSA.lnk.to/ADAMAS

 

他、2019年1月からスタートし全国5か所6公演をまわるZeppツアー「Live is Smile Always~eNcore~」開催も発表。次回のツアーへの期待も高まる中、初日を終えた。アジアツアーで紡いだ[eN]縁を胸に、ロックヒロインLiSAの名を日本全国に届けるべく、全13公演を駆け巡る。

 

LiSAが12月12日(水)に発売する14枚目となる両A面シングル『赤い罠(who loves it?)/ ADAMAS』は、初回生産限定盤(CD+DVD)、通常盤(CD)、期間生産限定盤(CD+DVD)の3形態。初回生産限定盤には、『赤い罠(who loves it?)』のミュージッククリップが収録されたDVDと撮りおろしブックレットを同梱。そして期間生産限定盤には、『ADAMAS』のミュージッククリップとTVアニメ「ソードアート・オンライン アリシゼーション」ノンクレジットOP映像が収録されたDVDが同梱されており、アニメ描きおろしイラスト使用ミニポスター付き、さらにはそのイラストを使用した三方背ケース仕様となる豪華盤になっている!『ADAMAS』は、TVアニメ『「ソードアート・オンラインⅡ《マザーズ・ロザリオ》編」エンディングテーマ『シルシ』でも手を取り合った、作曲:カヨコ、編曲:堀江晶太によるクリエーション。シンフォニックなストリングスラインの中を貫くエッジの利いたギターサウンドとLiSAのハイトーンボーカルが重なり合う、正に「ソードアート・オンライン」の世界を彩る、渾身のロックチューンに仕上がっている。「ソードアート・オンライン×LiSA」のゴールデンタッグが再び蘇る。両A面シングル内のもう1曲『赤い罠(who loves it?)』は、作詞:LiSA・田淵智也、作曲:田淵智也、編曲:堀江晶太による楽曲。UNISON SQUARE GARDENの田淵はこれまでにもLiSAの代表曲とも言える楽曲を数多く手掛けており、今週10(水)に発売となるLiSAのベストアルバム『LiSA BEST -Day- & LiSA BEST -Way- WiNTER PACKAGE』にも田淵智也による楽曲が数多く収録されている。『赤い罠(who loves it?)』に関しては全貌がまだ明らかにされていないので、続報が楽しみだ。

 

☆全国Zeppツアー「LiVE is Smile Always~eNcore~」開催決定!

「LiVE is Smile Always~eNcore~」        

2019年1月29日(火)Zepp Fukuoka(福岡)

2019年2月4日(月)Zepp Osaka Bayside(大阪)

2019年2月5日(火)Zepp Nagoya(愛知)

2019年2月13日(水)Zepp Tokyo(東京)

2019年2月14日(木)Zepp Tokyo(東京)

2019年2月22日(金)Zepp Sapporo(北海道)

 

14thシングル「赤い罠(who loves it?) / ADAMS」

2018年12月12日(水)Release!

ソードアート・オンライン × LiSA、ゴールデンタッグ再び!

■初回生産限定盤(CD+DVD)VVCL 1370~1 / 1,600円+税

「赤い罠(who loves it?) / ADAMAS」

【収録楽曲】

M1 赤い罠(who loves it?)

作詞:LiSA、田淵智也 作曲:田淵智也 編曲:堀江晶太

M2 ADAMAS

作詞:LiSA 作曲:カヨコ 編曲:堀江晶太

M3 カップリング曲A

M4 赤い罠(who loves it?) -Instrumental-

☆「赤い罠(who loves it?)」ミュージッククリップ収録DVD付

☆撮りおろしブックレット付

 

■通常盤(CD)VVCL 1372 / 1,200円+税

「赤い罠(who loves it?) / ADAMAS」

【収録楽曲】

M1 赤い罠(who loves it?)

作詞:LiSA、田淵智也 作曲:田淵智也 編曲:堀江晶太

M2 ADAMAS

作詞:LiSA 作曲:カヨコ 編曲:堀江晶太

M3 カップリング曲A

M4 赤い罠(who loves it?) -Instrumental-

 

■期間生産限定盤(CD+DVD)VVCL 1373~4 / 1,600円+税

「ADAMAS / 赤い罠(who loves it?)」

【収録楽曲】

M1 ADAMAS

作詞:LiSA 作曲:カヨコ 編曲:堀江晶太

M2 赤い罠(who loves it?)

作詞:LiSA、田淵智也 作曲:田淵智也 編曲:堀江晶太

M3 カップリング曲B

M4 ADAMAS -Instrumental-

M5 ADAMAS -TV ver.-

☆「ADAMAS」ミュージッククリップ・TVアニメ「ソードアート・オンライン アリシゼーション」ノンクレジットOP映像収録DVD

☆アニメ描きおろしイラスト使用ミニポスター&イラスト使用三方背ケース仕様

※2019年3月末日まで出荷予定

 

<LiSA’s Profile>

LiSA (読み:リサ) 岐阜県出身、6 月24 日生まれ。

’10年春より放送されたTV アニメ「Angel Beats!」の劇中バンド「Girls Dead Monster(通称:ガルデモ)」2 代目ボーカル・ユイ役の歌い手に抜擢され、ガルデモ名義でのシングル・アルバム累計40万枚以上をセールスし、人気を集める。

’11 年春にミニアルバム「Letters to U」にてソロデビュー。

その後、TV アニメ「Fate/Zero」、「ソードアート・オンライン」、「魔法科高校の劣等生」など数々の人気作品の主題歌を担当し、国内のみならず世界中にてヒットを記録。2017年2月には「劇場版 ソードアート・オンライン -オーディナル・スケール-」の主題歌を担当し、大ヒットセールスを記録(オリコンデイリー1位、ウィークリー4位、各配信サイト1位など)。

2018年5月には初のベストアルバム「LiSA BEST -Day-」「LiSA BEST -Way-」を2タイトル同時リリース、オリコン週間アルバムランキング(5/21付)にて1位・2位を独占した。

また、圧倒的な熱量を持つパフォーマンスと歌唱力、ポジティブなメッセージを軸としたライブは瞬く間に人気を集め、次々と完売公演(日比谷野外大音楽堂、日本武道館、幕張メッセ、横浜アリーナ2days、さいたまスーパーアリーナ2daysなど)を記録。アニソンシーンにとどまらず、数多くのロックフェスでも活躍するライブアーティストとして、その存在感を示している。

 

座右の銘:今日もいい日だっ。

 

【LiSA Official Website】 http://www.lxixsxa.com/

 

【LiSA Official YouTube】 https://www.youtube.com/c/lisaSMEJ

-イベント, 音楽
-

関連記事

miwa、自身初となるビルボードライブツアー最終日に5年ぶりのオリジナルアルバムリリースを発表!東名阪ホールツアーの開催も決定!

miwaが初のビルボードライブ『miwa Billboard Live Tour 2021 “miwa CLASSIC”』を開催した。大阪、横浜、東京と廻ってきたツアーファイナル、12月12日(日)東 …

井上苑子バースデーライブでメジャーデビュー発表

現役女子高生シンガーソングライター、井上苑子が12月11日の自身17歳の誕生日にTSUTAYA O-WESTでワンマンライブを行った。 小雨の降る中、会場は満員の大入り。井上苑子が大阪から東京に上京し …

6月9日にビルボードライブ東京でおこなわれた「プラチナ・ジャズ・オーケストラ presented by ラスマス・フェイバー」に、スペシャルゲストとして中島愛が登場

6月9日にビルボードライブ東京でおこなわれた「プラチナ・ジャズ・オーケストラ presented by ラスマス・フェイバー」に、スペシャルゲストとして中島愛が登場。ジャズアレンジによって雰囲気ががら …

TOKYO FM「SCHOOL OF LOCK!」×「片平里菜」コラボ企画、“コピ里菜”ライオット開催決定!

福島出身、福島在住のシンガーソングライター片平里菜。ギブソン社の傘下で今年140周年を迎えた世界的なギターブランド「エピフォン」から、日本人女性初のエピフォンアーティストとして公認さ れ、デビュー前か …

着うた2作連続1位の三浦大知、全国5箇所でリリースイベント開催!

8月17日(水)発表の「レコチョク クラブ・うた」の週間ランキングにて、三浦大知「Turn Off The Light」の着うた(R)が初登場1位を獲得!本作は、8月24日(水)にリリースされるニュー …

amazarashi 「爆弾の作り方」オンラインゲームSTINGのイメージソングに。

6月9日にメジャー移籍第一弾EP「爆弾の作り方」を発表したamazarashi。タイトル曲の「爆弾の作り方」がオンラインゲーム「STING」のイメージソングに起用されることが発表された。 オンラインゲ …

モバイルバージョンを終了