無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

WANIMA  1,000人の18歳世代と奏でた NHK総合『WANIMA 18 祭(フェス) -1000 人のシグナル-』 10月6日(土)に再放送決定!!

イベント 動画 音楽

国民的ロックバンドへの階段を歩み続ける東京都在住熊本県出身のスリーピースロックバンド:WANIMA、

彼らが昨年12月20日に出演したNHK総合『WANIMA 18 祭-1000 人のシグナル-』が10月6日(土)16:40より再放送が決定。

 

先日WEB上で公開となった、同番組でWANIMAが1,000人の18歳世代(満17歳〜19歳)とともに「シグナル」を披露するパフォーマンス映像が話題となっている中、まさに待望の番組再放送決定となった形だ。この番組の為に書き下ろされた「シグナル」は、この番組で初披露されるやいなや大反響となり、その後も大型TV-CMに起用され話題を呼ぶと、先日終了した20万人を動員した全国ツアー「Everybody!! Tour」ではこの楽曲のパフォーマンスが始まると集まったファンによる大合唱やクラウドサーフがいたるところで巻き起こるなど、もはや彼らの新たなアンセムともいうべき一曲となっている。

 

番組ではこの楽曲が生まれるきっかけとなった様々な思いを抱える全国の18歳世代の姿、そして彼らの思いをうけて楽曲を制作したWANIMAの姿が描かれており、1,000人の18歳世代と一夜限りのアレンジで「シグナル」をパフォーマンスする様子はファンのみならず必見の内容となっているのでお見逃し無く。

 

****************************************************

【『WANIMA 18 祭(フェス) -1000 人のシグナル-』YOUTUBE / どーがレージ 公開URL】

****************************************************

【番組情報】

  • 放送局:NHK総合
  • 番組名:「WANIMA 18祭 -1000人のシグナル-」
  • 放送時間:2018年10月6日(土)16:40-17:55

****************************************************

 

【2nd DVD/Blu-ray「Everybody!! TOUR FINAL」作品情報】

  • 作品名:「Everybody!! TOUR FINAL」
  • 発売日:11月28日(水)
  • 価格:DVD(2DISC) ¥4,500(税抜)  Blu-ray ¥5,000(税抜)
  • 収録内容:8月26日(日)「Everybody!! Tour Final」2日目公演LIVE本編+特典映像
  • 先着購入者特典: B2ポスター ※先着購入特典は無くなり次第終了となります。予めご了承下さい。
  • 特設サイトURL: http://wanima.net/everybodydvd/

****************************************************

【WANIMA「1CHANCE NIGHT TOUR 2018-2019」ツアー情報】

11月5日(月) Zepp NAGOYA

11月7日(水) Zepp Osaka Bayside

11月8日(木) Zepp Osaka Bayside

11月13日(火) 仙台PIT

11月19日(月) Zepp Sapporo

11月21日(水) 旭川市民文化会館

11月23日(金) 釧路市民文化会館

11月25日(日) 苫小牧市民会館

12月8日(土) Zepp Fukuoka

1月11日(金) 周南市文化会館

1月13日(日) 米子コンベンションセンター BiG SHiP

1月14日(月・祝) 倉敷市民会館

1月24日(木) 石川県・本多の森ホール

1月25日(金) 福井フェニックス・プラザ

1月27日(日) コラニー文化ホール(山梨県立県民文化ホール)大ホール

1月29日(火) 長野県・ホクト文化ホール 大ホール

2月7日(木) 滋賀県立芸術劇場びわ湖ホール 大ホール

2月8日(金) なら100年会館  大ホール

2月16日(土) 宇都宮市文化会館 大ホール

2月17日(日) ベイシア文化ホール(群馬県民会館)大ホール

2月19日(火) けんしん郡山文化センター大ホール(郡山市民文化センター)

2月21日(木) リンクステーションホール青森(青森市文化会館)

2月26日(火) 鹿児島市民文化ホール 第一

2月27日(水) アルモニーサンク 北九州ソレイユホール

3月1日(金) 大分iichiko総合文化センター

3月2日(土) 市民会館シアーズホーム夢ホール(熊本市民会館)

3月4日(月) 佐賀市文化会館 大ホール

****************************************************

【WANIMA プロフィール】

KENTA(Vo,Ba,ワンチャン)、KO-SHIN(Gt,Cho,無口)、FUJI(Dr,Cho,食いしん坊)。2010年結成。東京都在住熊本県出身3ピースロックバンド。2014年10月「沢山の人達にWANIMAの音楽を届ける!!」をモットーに1stミニアルバム『Can Not Behaved!!』でデビュー。「初めましての人達とどれだけ距離を縮められるか!!」をモットーに沢山の人達とライブを重ね、軒並み大型フェスティバルへの出演を果たし、いくつもの入場規制を記録。その勢いのまま2015年8月1stシングル『Think That…』をリリース。レコ発TOURは軒並みソールドアウト!!そして同年11月に1stフルアルバム『Are You Coming?』をリリース。オリコンデイリーアルバムチャートでは11月4日付で1位、週間チャート4位を獲得し、iTunesチャートでも首位を獲得。翌年16年8月に2ndシングル『JUICE UP!!』をリリースし、オリコン週間シングルチャートで4位を獲得。同年の FUJI ROCK、ROCK IN JAPAN FES といった全国の大型フェスのメインステージに立つ。今年17年3月にはわずかデビュー後2年5か月で、10万人を超える応募が殺到した、さいたまスーパーアリーナの初ワンマンを大成功させ、日本を代表するロッ クバンドへと急成長を遂げた。そしてWarner Music Japan内レーベル:unBORDE(アンボルデ)と新たにタッグを組み勢いは更に加速する。5月に3rd シングル『Gotta Go!!』をリリースし、オリコン週間チャート3位を記録。同年末には「第68回NHK紅白歌合戦」に初出場を果たす。そして遂に2018年1月17日に全14曲を収録した待望のメジャー1stフルアルバム「Everybody!!」(読み:エビバデ)をリリース。オリコンウィークリーチャート1位(1月29日付)やiTunes 週間アルバム・ランキング1位(1月15日-1月21日)など、様々なチャートで首位を獲得しその数は6冠を記録!!現在35万枚を超える大ヒット作品となっている。更にこの作品を引っ提げた20万人を動員する全国ツアー「Everybody!! Tour」では、ファイナル公演として7万人を動員する初のドーム公演「Everybody!!Tour Final!!」を8月25日・26日の2日間に渡りメットライフドームにて開催!!様々な分野で開催しがちな日本代表WANIMAの勢いは止まらない、まさにチカラー!!である。

-イベント, 動画, 音楽
-

関連記事

パスピエ、初となる描き下ろしタイアップソング「ON THE AIR」が完成!TOKYO FMのキャンペーン「TOWER OF LOVE」に新曲「ON THE AIR」を描き下ろし!

先日、ファースト・シングル「フィーバー」を3月20日(水)に発売することを発表したパスピエだが、TOKYO FMが11日からスタートさせるキャンペーン「TOWER OF LOVE」に初となるタイアップ …

11月8日配信コブクロ新曲「Twilight」世界初“見えないPV”完成!!

11月8日に配信スタートとなるコブクロの新曲「Twilight」のプロモーションビデオが完成した。この楽曲は、新垣結衣主演映画「トワイライト ささらさや」の主題歌で、突如夫を失い生まれたばかりの息子と …

手嶌葵 珠玉の映画音楽カバーアルバムが完成!スペシャルトラックには平井堅とのデュエット曲も収録!

2012年にリリースした「Miss AOI -Bonjour, Paris!」に続く、映画音楽カバーシリーズ待望の第4弾が『Cheek to Cheek ~I Love Cinemas~』が12月19 …

「ビジュアル歌謡」の新星の勢いが止まらない!川上大輔、初のワンマンにしてホールコンサート!チケットは瞬時完売!

2014年6月1日(日) ヤクルトホール、マチュア(成熟)世代のおばさま方で満員御礼大熱狂!大成功のうちに終了! 「ビジュアル歌謡」の新星、「和流スター」の本命として、大きな人気を集める川上大輔。 川 …

サマソニでの圧巻パフォーマンスが記憶に新しいサーカ・ウェーヴス、来年1月に初の単独公演が緊急決定!!さらに、同郷リヴァプール出身バンドTHE 1975の日本公演にサポート・アクトとして出演が決定!

NME、BBCラジオ1のゼイン・ロウなどに「今一番ホットなバンド」と騒がれ、音楽業界でのレーベル争いが話題となったリヴァプール発の4ピース・ガレージ・ロックバンド、サーカ・ウェーヴス。人気バンド、トゥ …

“新世代のマシン・ポップ・ミュージック”を奏でる「宅録女子」として話題のAZUMA HITOMIが、2月8日、ガールズフェス【フリージアとショコラ】渋谷O-nest公演に出演。

2011年にアニメ『フラクタル』のオープニングテーマ「ハリネズミ」でメジャーデビューした彼女。DTM(デスクトップミュージック)を駆使して楽曲制作はもちろんアレンジやミックスまで自ら行い、その制作の模 …

モバイルバージョンを終了