無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

バーレスク東京プロデュース”BURNING DESIRE” デジタルシングルリリースで記念SPライブ開催!

イベント 音楽

訪日外国人も含めた男性だけではなく、女性の来店も多い東京・六本木の新感覚エンターテイメント空間「バーレスク東京」。

今、東京のど真ん中、最も注目されているバーレスク東京プロデュースの新ユニット”BURNING DESIRE”が、10日デジタルシングルをリリース、同日バーレスク東京とpartyonで配信記念SPECIAL LIVEを開催した。

BURNING DESIREは、応募総数800名から選ばれた9名によるエンターテイメントグループ。8月に開催されたサマーソニック2018にも出演、鮮烈なデビューを飾りSNSを含めたネットで話題を集めていた。

そんな彼女たちの記念すべきデジタルシングルのリリースを記念したスペシャルライブには、満員御礼のお客さんが集まり、訪日外国人の姿も見られた。

スペシャルなこのライブにメンバーは「めちゃくちゃアップテンポでノリのいい曲なので、ぜひぜひダウンロードしてください」と口を揃えてアピール。天井知らずの盛り上がりにお客さんだけでなく、BURNING DESIREのメンバーも含めすべての人が楽しんだイベントとなった。

なお、BURNING DESIREのデジタルシングルは、iTunes、レコチョクで絶賛配信中である。

<リリース情報>
2018年9月10日発売
デジタルシングル「BURNING DESIRE」
収録楽曲
BURNING DESIRE
Burning Girls

iTunes
https://itunes.apple.com/jp/album/burning-desire-single/1435127840?app=iTunes
レコチョク
http://recochoku.jp/artist/2001079012/

<プロフィール>
2018年夏、800名の応募から選ばれた女の子9名で構成されたダンスボーカルユニット「BURNING DESIRE」。
新人ではあるものの今年のSUMMER SONIC2018に2日間 Billbordステージに出演。会場の満員の観客を沸かせた。そんな彼女たちが9月10日にデジタルシングルを発表。
毎夜毎晩満席の各会場のお客様だけでなくバーレスクグループのSNSの力で配信チャートに旋風を巻き起こすだろう。

(L→R)
HITOPU、MARIA、KIKYO、MARSE、MIRI、YUKKY、TOMOMU、YUNA、AN

-イベント, 音楽
-

関連記事

COUNTRY YARD “In Your Room(Acoustic)”を発表

現在Ba/Vo Keisaku “SIT” Matsuuraのポリープ摘出手術により休養中のCOUNTRY YARDがライブでも定番のIn Your Roomのアコースティックを先日発表されたNot …

LinQ、更なる躍進!メジャーデビュー作でオリコンウィークリーチャート初のTOP 3入り!

今最も注目度の高い九州発30人組アイドルグループLinQが、4月17日(水)にメジャーデビューシングル「チャイムが終われば」をリリースし、グループ最高位となるオリコンシングルデイリーチャート2位(4/ …

藤巻亮太 自身主催の野外音楽フェス『Mt.FUJIMAKI』 テーマソングの「Summer Swing」 本日より配信スタート!

藤巻亮太が、自身主催の野外音楽フェス『Mt.FUJIMAKI』のテーマソングとして書き下ろした楽曲「Summer Swing」を本日9月11日に配信リリースした。   『Mt.FUJIMAK …

TWICE初のドームツアー 一般発売開始からわずか1分でチケットが即完!

TWICE初のドームツアー「TWICE DOME TOUR 2019 “#Dreamday”」 は3月3日(日)に一般発売が行われ、3か所5公演全てのチケットがわずか1分で即完となった。 3月30日東 …

マリリン・マンソン、シングル「ノー・リフレクション」全世界のiTunesで配信スタート!

猟奇的な世界観と独特のサウンドスタイルで、本国のアメリカのみならず、世界中に熱狂的なファンを持つマリリン・マンソン率いる同名ロックバンドが、通算8作目となるスタジオ・アルバム「ボーン・ヴィラン」からの …

エレクトロロックサウンドに新たな刺客2015年大注目のバンド・twentiesが新作リリース!

日本においても「ULTRA」「electrox」など、大規模なEDMフェスが開催され、ジャンルとしてエレクトロが定着し、「サカナクション」の台頭などによりクラブミュージックとロックの融合が主流の一つに …

モバイルバージョンを終了