無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

ほぼワンカット!ステージ上で繰り広げる数々の変化に注目! ファンキー加藤9thシングル「希望のWooh」ミュージックビデオ公開!

イベント 動画 音楽

9月26日(水)に発売となるファンキー加藤9thシングル「希望のWooh」(読み方:キボウノウォー)のミュージックビデオが9月5日(水)公開された。今回、年間50本以上ものミュージックビデオを制作し、数多くの話題作を作り続けている気鋭の映像監督、加藤マニ氏を監督に迎えての撮影。ファンキー加藤×加藤マニというW加藤の協力タッグによる今作は、長回しによる1カット撮影も完成作もファンキー加藤としてこれまでにないテイストのミュージックビデオとなった。

今回のミュージックビデオは、誰も居ない閑散としたホールのステージ上、たった一人で歌い出すファンキー加藤のソロショットから始まる。

曲の進行と共に誰も居なかったステージ上に突如として現れるストリングス奏者、ピアニスト。かと思えば、今度はステージ裏にいた会場スタッフや清掃員がステージ上に現れてダンスをするなど、ホール内が目まぐるしく変化する様子が一台のビデオカメラのみで映し出される。

途中で細かく止められない長回しの1カット撮影の為、本人の動きとカメラワークの他、演奏者などの登場のタイミングなど、緊迫した撮影の終盤には、抽選で選ばれた約200名のファンクラブ会員が観客エキストラとして登場し、見事ミュージックビデオの最後を飾った。

今までのファンキー加藤にないミュージックビデオとなった今作。ファンキー加藤とは初のタッグとなる加藤マニ監督から作品のコンセプトと注目してもらいたいポイントを伺った。

Q.「希望のWooh」のミュージックビデオはどのようなコンセプトで撮影されましたが?
加藤マニ監督:コンサートホールを舞台にしながらも、録音された音源に合わせてパフォーマンスするというミュージックビデオ撮影の中で、いかに「ライブ感」を付与するか、をテーマに、途中でカットすることのできない「ミュージカル舞台のような長回し撮影」をコンセプトとしました。

Q.注目してもらいたいポイントはどこでしょうか?
加藤マニ監督:NGが出たら(誰も恨みっこなしですが、)最初からやり直しになってしまう長回し撮影の緊張感、というと、ある種の「厳しさ」ばかりがクローズアップされそうですが、それだけではない、リアルタイムにOKが積み重なっていくことで、キャストやエキストラの皆さんと共に高まっていくテンションが、コンサートとまた違うグルーヴを伴った「ライブ感」として感じていただけると、とても嬉しいです。

現在「全日本フリーライブツアー~超原点回帰~」と銘打って全国のショッピングセンターや入場無料のイベントでフリーライブツアーを行っているファンキー加藤。そして10月からは全国3rdホールツアー「希望のWooh oh TOUR」の開催も決定している。

今作「希望のWooh」ミュージックビデオのグルーヴから溢れ出る「ライブ感」と、全国ツアーにて肌で感じる「ライブ感」このミュージックビデオを観て、ライブ会場に足を運び、是非この2つの「ライブ感」を楽しんでもらいたい。

■「希望のWooh」ミュージックビデオ

<リリース情報>
9月26日発売
9thシングル「希望のWooh」
「希望のWooh」ミュージックビデオ:https://youtu.be/C6ul__GLYd4

■初回限定盤[CD+DVD]¥1,667+税 MUCD-9127/8
【収録曲】
M1.「希望のWooh」
(テレビ朝日系「ワールドプロレスリング」8・9月ファイティングミュージック)
M2.「40」
M3.「ラフソング」
<初回限定盤特典>
M4. CBCラジオ「ナガオカ×スクランブル」×ファンキー加藤
【DVD収録内容】
「希望のWooh」VIDEO CLIP
「希望のWooh」VIDEO CLIP メイキング映像
KatoTube

■通常盤[CD]¥1,000+税 MUCD-5349
【収録曲】
M1.「希望のWooh」
(テレビ朝日系「ワールドプロレスリング」8・9月ファイティングミュージック)
M2.「40」
M3.「ラフソング」

<ツアー情報>
「全日本フリーライブツアー~超原点回帰~」
※無料でどなたでもご覧いただけます。

【福島】9/17(月・祝)  イオンタウン郡山
※スケジュールは決定し次第随時発表!

全国3rdホールツアー
「希望のWooh oh TOUR」
2018年10月13日(土) 埼玉 戸田市文化会館
2018年10月25日(木) 東京 中野サンプラザホール
2018年11月1日(木) 大阪 オリックス劇場
2018年11月10日(土) 岡山 岡山市民会館
2018年11月17日(土) 福井 鯖江市文化センター
2018年11月28日(水) 愛知 名古屋国際会議場 センチュリーホール
2018年12月7日(金) 北海道 札幌市教育文化会館(大ホール)
2018年12月21日(金) 福岡 福岡市民会館(大ホール)
2018年12月23日(日) 香川 サンポートホール高松(大ホール)
2018年12月29日(土) 宮城 仙台サンプラザホール

≪プロフィール≫
ファンキー加藤
1978年12月18日 東京都八王子市生まれ。

2004年1月 地元八王子にてFUNKY MONKEY BABYSを結成。リーダーを務める。2006年1月 「そのまんま東へ」でメジャーデビュー。NHK「紅白歌合戦」に4年間連続出場。TBS「輝く!日本レコード大賞」にも3年連続出演。作曲賞、優秀作品賞、優秀アルバム賞の各賞を獲得するなど、国民的大人気アーティストの仲間入りをするも、2013年6月 人気絶頂の中、夢の舞台でもあった「東京ドーム」にて同グループを解散し、結成から約10年間の活動に幕を閉じた。60万件もの申し込みが殺到した解散ライブには2日間で超満員10万人の動員を記録した。

グループ解散後の2014年2月12日、ファンキー加藤としてシングル『My VOICE』でソロデビュー。ソロデビュー曲で、オリコンシングル週間ランキング初登場3位を記録すると、2ndシングル『輝け』、3rdシングル『太陽』と積極的に楽曲をリリース。同年9月には1stソロアルバム「ONE」をひっさげ、ソロ初のワンマンライブ「I LIVE YOU 2014 in 日本武道館」を2DAYS開催。

2015年、全国39箇所44公演の全国ホールライブツアー「ONE FOR HALL TOUR 2015」を約半年間に渡って開催し、9万人以上の動員を記録。

同年7月、初ワンマンの武道館に続く、不定期開催ビッグワンマンライブイベント「I LIVE YOU 2015 in 大阪城ホール」(2015年7月)を開催。同年10月にシングル「MUSIC MAGIC」をリリースし、その後、「I LIVE YOU 2015 in 仙台」(@宮城セキスイハイムスーパーアリーナ 2015年11月)、「I LIVE YOU 2016 in 名古屋」(@日本ガイシホール 2016年4月)、「I LIVE YOU 2016 in 横浜アリーナ」(2016年7月)と全国各地で大成功を収め続けている。

2016年には俳優として映画「サブイボマスク」(2016年6月公開)の初主演を務め、主題歌、劇中歌も書き下ろした。

2016年2月「中途半端なスター」、同6月「ブラザー」、そして10月に7thシングル「走れ 走れ」と立て続けに3枚のシングルをリリース。

11月2日に2年2ヶ月振りとなる待望の2ndアルバム「Decoration Tracks」をリリース。同月12日からソロ2度目の全国ホールツアー「HALFWAY STAR TOUR」を20箇所20公演開催し、大成功におさめた。

2017年11月には8thシングル「冷めた牛丼をほおばって」をリリースし、翌年2018年2月24日と25日に地元のエスフォルタアリーナ八王子にて約1年半ぶりとなる「I LIVE YOU」シリーズを2Days開催。大盛況のうちに終了した。

3月21日には、8thシングル「冷めた牛丼をほおばって」に加え、先行配信楽曲「前へ ~My way~」、「失恋の詩」を含む3rdアルバム「今日の詩」をリリース。

アルバム「今日の詩」をひっさげて、3月から「全日本フリーライブツアー~超原点回帰~」を開催中!9月26日には9thシングル「希望のWooh」をリリース!また10月からは全国3rdホールツアー「希望のWooh oh TOUR」の開催が決定。

■ファンキー加藤公式HP:http://funkykato.com/
■ファンキー加藤公式Instagram https://www.instagram.com/funkykato_funkykato_funkykato/
■LINE公式アカウント:https://line.me/ti/p/%40funkykato

-イベント, 動画, 音楽
-

関連記事

「東京出身ではなくシモキタ出身」甲斐名都 思い出の地の教会で「カテドラル・ライブ」!

現在、モバイル・サイトでの携帯小説が好評を博している女性シンガー・ソング・ライター甲斐名都(かいなつ)。彼女の2年半ぶりとなるアルバム・リリースを記念したフリー・ライブ「下北沢ライブ in カテドラル …

神戸出身のバンド「サクラメリーメン」が、なぜ青森で? 秋の新曲はローソン限定販売!

今回のこのCDは、通常のレコードショップでの販売は行わず、大手コンビニエンス・ストア「ローソン」での限定販売。全国の店内端末「Loppi」及びローソンのPC/携帯サイトにて予約購入が可能となっている。 …

日本の美しく抒情的な映像が満載!ガールズ・デュオ“ボーイ”が今夏発売のアルバム「We Were Here」予告ビデオを配信!

2013年6月にアルバム『ミューチュアル・フレンズ』でデビュー、シングル「リトル・ナンバーズ」が全国ラジオでパワープレイされ月間オンエア・チャートで総合1位を獲得するなど旋風を巻き起こしたドイツとスイ …

西野カナ、“平成生まれ”初の快挙達成!2度目の2週連続アルバム首位!

西野カナの最新アルバム『Just LOVE』(エスエムイーレコーズ/7月13日発売)が、週間売上4.8万枚(累計売上17.4万枚)で、初登場1位を獲得した先週7/25付に続いて、今週発表の最新8/1付 …

女子高生注目度No.1バンド7!!、バンドなのにダンスコンテストを開催?

女子高生が選ぶ「次に流行るアーティストランキング kurucore(クルコレ)」で第一位に輝いた、いまだ好調なセールスを続けている7!!の1stアルバム「ドキドキ」(2013年3月リリース)に収録され …

武部聡志×藤澤ノリマサ YouTubeで話題のカバー企画「ポップオペラ名曲アルバム」の生ライヴが実現! 「ルビーの指環」(オリジナル:寺尾聰)と「勝手にしやがれ」(同:沢田研二)を初披露!「10曲集まったら本当にアルバムを作りましょう!」

2017年に還暦を迎えた日本代表する音楽家:武部聡志が、40年の音楽活動の中でゆかりの深いアーティストをボーカルに迎え、武部聡志との2人構成で行う贅沢なプレミアムライヴ「武部聡志 Premium Du …

Ads