無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

北浦和発「アルキツカレテ」が10月17日に初のミニアルバムをリリース!

音楽

北浦和発のアルキツカレテが10月17日にバンド初のミニアルバムを発売。

アルキツカレテはVo.の銀丸、Ba./Samplerのマスト、Dr.のかずや、Gt.のジュニアからなる4人組バンド。

これまでに2枚のシングルを発売してきたが、メンバーチェンジなどの月日を経て、サンプラーやシンセサイザーを入れ込んだ楽曲は過去のものから進化を果たした。

象徴的なものは今作に収録されている「イースタンブール2」。

過去にマイクメーカー「SHURE」のダイナミックマイク販促映像で使われた「イースタンブール」を現体制でアレンジした。

新たなる「アルキツカレテ」として歩き始めた1歩目となる作品に仕上げた。

 

【商品情報】

アーティスト:アルキツカレテ

タイトル:スケベインスタパトロール

発売日:2018/10/17

形態:ミニアルバム

品番:BPMR-0003

価格:¥1,500(税抜価格)+税

発売元:Back Packer’s Music Records

販売元:PCI MUSIC

 

【収録内容】

1.Yes! / 2.イースタンブール2 / 3.SEX! / 4.ハリウッド / 5.BABY! / 6.ボーイバンドシーン

 

【ライブスケジュール】

8/25(土)@下北沢music bar rpm(解禁済)

w/JurassicBoys/COPRO LIGHTS/UlulU/w.o.d./ボトルズハウス/AKOGARE/MUCK/The Echo Dek/ネコグスパブリッシング/ファイヤートマト-絆-/Merimeriyea/The Cynical Store

 

9/9(日)@新宿Marble(解禁済)

w/THE君に話すよ/ピンクシガレット/みずすまし

 

9/15(土)@北浦和KYARA(解禁済)

w/KBC/Zagon with BRINGING BAND/kOTOnoha/HOLY MOLY/ORION

 

9/26(水)@下北沢近松(解禁済)

w/シャンプーズ/THE君に話すよ/時速36km/東京パピーズ

 

9/28(金)@北浦和KYARA(解禁済)

w/ティーンエイジキックス/Taka-shit JPN AllStars/katana

 

 

 

-音楽
-

関連記事

BLUE ENCOUNT 反町隆史主演『GTOリバイバル』主題歌に決定!「POISON」をリバイバルアレンジ!フィーチャリングに反町も歌唱参加!

『GTOリバイバル』は、1998年の夏に放送された反町隆史主演の連続ドラマ『GTO』が、26年の時を経て、新作スペシャルドラマとして復活する、カンテレ・フジテレビ開局65周年特別ドラマ。このたび、主題 …

『トランスフォーマー/ダークサイド・ムーン』のオリジナル・サウンドトラックは7月6日発売決定!!

アルバムからのファースト・シングル/主題歌はリンキン・パークの「イリディセント」(映画ヴァージョン)映画『トランスフォーマー』シリーズ、超待望の第3作のサウンドドラックにはリンキン・パーク、マイ・ケミ …

Walkings、ザ50回転ズを招いた【全時代ロック】で2年ぶりニューアルバム&バンドの新しいあり方を提示する、参加型プロモーション企画を発表!

“全時代ロック“を掲げて現在のシーンで奮闘を続ける3ピース・ロックバンド Walkingsが、3月11日(日)に東京・下北沢 daisybarで対バンイベントを開催。その壇上で、2年ぶり新ALリリース …

クリープハイプ10/3にメジャー1stシングル「おやすみ泣き声、さよなら歌姫」発売&ROCK IN JAPAN FES. 2012での初披露が決定!

メジャー1stアルバム『死ぬまで一生愛されてると思ってたよ』がCDショップ大賞前期10作品にノミネートされ、益々日本全国のロックファンの間で注目度上昇中のクリープハイプ。アルバムのヒットを受けて、夏フ …

バービーボーイズ、デビュー30周年を記念してデビュー日の9月21日にオフィシャルFacebookを開設!

80年代、90年代を代表するロックバンド“バービーボーイズ”が今年デビュー30周年を迎えた。現在でも多くの人に作品が支持され、再集結を望む声も高い。25周年となった2009年以降、バンドに関する情報は …

Nothing’s Carved In Stone 12/18(水)リリースシングル詳細発表&新アーティスト写真公開

12/18(水)にリリースとなるNothing’s Carved In Stoneのニューシングルの詳細が発表になった。 「ツバメクリムゾン」と名付けられた今作は、表題曲をあわせた新曲2曲と2013年 …

Ads