無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

MISIAドラマ“義母と娘のブルース”主題歌「アイノカタチ feat.HIDE(GReeeeN)」MUSIC VIDEOがついに解禁!

TV・エンタメ 動画 音楽

いよいよ明日発売!主要配信チャートで連日1位を記録し、7冠を達成という驚異のヒットを見せつけているMISIAデビュー20周年第1弾シングル「アイノカタチfeat.HIDE(GReeeeN)」(8/22発売)のMUSIC VIDEOがついに解禁された!

この楽曲は、TBS系 火曜ドラマ「義母と娘のブルース」の主題歌としてMISIA×GReeeeNという前代未聞のコラボレーションで制作された新曲で、先行配信スタート時からiTunes、レコチョク、moraなどの主要配信チャートにて軒並み1位を記録し、最新のオリコン週間デジタルシングルランキングでの1位が発表されたばかりの今話題の楽曲。

サビの「あのね 大好きだよ」というフレーズがとても印象深いさまざま”アイノカタチ”を表現した壮大なラブ・バラードで、TBS系 火曜ドラマ「義母と娘のブルース」の不器用ながらも絆を深めていく家族を描く、回を追うごとに評価を上げている同ドラマを、より感動的で印象深いものにし”泣ける”とドラマ視聴者の心をぐっと掴み続けている楽曲だ。

MISIA×GReeeeNというドラマヒットソングを生み出す最強コラボにとどまらず、編曲には亀田誠治氏を迎え、J-POP界を代表する豪華制作陣が集結した作品でもあり、各方面から賞賛の声を浴びているまさに今年の1曲!とも呼べる作品となっているが、今回公開されたMUSIC VIDEOは、MISIAのデビュー曲「つつみ込むように…」や「Everything」のMUSIC VIDEOの制作も手掛けた、上村右近監督が担当。MISIAの歴史的なヒット曲ばかりを手掛けてきた監督との渾身のタッグともいえる本作は、影絵・切り絵の世界で彩られたあたたかさを感じる作品となっている。

親子、カップル、子供、老夫婦、動物など様々な登場人物が1日を通して、それぞれの場所で”あのね 大好きだよ”と、大切なひとに愛を伝えあう様子が描かれており、楽曲の伝えたい様々な”アイノカタチ”を映像で表現するにあたり、観ている人それぞれが、自身の大切なものを思い浮かべ、自分自身の”アイノカタチ”を重ね合わせて共感して頂けるようにと、MISIA以外の登場人物は影絵のみ。というこだわりのもと制作されている。

また映像のラストシーンには書道家の紫舟が「あのね 大好きだよ」とこの楽曲のために書き下ろした作品も登場している。

制作を手掛けた上村右近監督は「”あのね、大好きだよ”このシンプルな言葉。なかなか言う機会がない言葉。でも、すべての繋がりにおいて、一番大切な言葉が”あのね、大好きだよ”。この言葉をささやきのポーズとともに表現しています。朝から昼 昼から夕方 そして夜。いくつものアイノカタチが広がっていきます。シンプルな影絵の世界観で。やがて空には幾千もの星が瞬き、街全体にそれぞれのアイノカタチの火が灯ります。”あのね、大好きだよ”」とコメント。

それぞれの大切な人を思い浮かべながらぜひ観てほしい作品だ。

また今晩23:00より放送のNHK-FM「MISIA星空のラジオ」には、ゲストとして亀田誠治が出演。新曲の制作秘話などを聴くことができる貴重な放送となることだろう。

MUSIC VIDEO URL:

 

リリース情報

8/22(水)発売

New Single「アイノカタチfeat.HIDE(GReeeeN)」

1200円(税別) ※初回デジパック仕様

<収録曲>

M1「アイノカタチfeat.HIDE(GReeeeN)」

M2「LADY FUNKY」

M3「アイノカタチfeat.HIDE(GReeeeN)-TV size-」

M4「アイノカタチfeat.HIDE(GReeeeN)-Instrumental-」

M5「LADY FUNKY-12” Funky Remix-」

 

購入先URL:https://aoj.lnk.to/8IY0W

 

【MISIAプロフィール】

長崎県出身。グローバルな知性を持つ、アジアを代表する歌手。

1998年、デビュー曲「つつみ込むように…」が大ヒット。グルーヴ感抜群の歌唱で、音楽シーンに衝撃を与える。

2000年にはバラード「Everything」がヒットして国民的人気歌手となり、2004年には女性アーティストとして初めて5大ドームツアーを敢行。アジアにも進出して大成功を収めた。以降、J-POPの枠にとらわれることなくチャレンジを続け、日本にクラブカルチャーを根付かせた。同時に、世界基準のサウンド・クオリティとポピュラリティの両立を果たしている。

ライヴにおいても常にトップ・アーティストであり続け、コンピュータを駆使した大規模なツアーでは斬新な演出の中心となり、楽器の生演奏のみのコンサートではエンターテイナーに徹し、最新のグルーヴを探究するライヴでは超一流ミュージシャンとのセッションを楽しんでいる。20周年の今年(2018年)はフェスの最高峰“フジロック”でその実力を世界に見せつけた。

また社会貢献活動にも積極的で、特に子供の教育支援に尽力。音楽に込めるメッセージと、貢献活動が一致していることも特筆される。そのアーティスティックなライフスタイルは、あらゆる世代の男女に強い共感を呼んでいる。

 

【LIVE情報】

「20th Anniversary MISIA 星空のライヴⅩ Life is going on and on」

6/30(土)石川・本多の森ホール

7/7(土)東京国際フォーラム ホールA

7/13(金)香川・サンポートホール高松

7/14(土)愛媛・松山市民会館・大ホール

8/1(水)長崎ブリックホール

8/3(金)大分iichikoグランシアタ

8/6(月)佐賀市文化会館 大ホール

8/25(土)8/26(日)山梨・河口湖ステラシアター

9/1(土)9/2(日)沖縄コンベンションセンター 劇場

9/7(金)9/8(土)東京・NHKホール

9/22(土)広島文化学園HBGホール

9/24(月・祝)岡山・倉敷市民会館

9/29(土)東京・オリンパスホール八王子

9/30(日)千葉県文化会館

10/10(水)10/11(木)大阪・フェスティバルホール

10/19(金)滋賀県立芸術劇場びわ湖ホール 大ホール

10/20(土)神戸国際会館 こくさいホール

11/7(水)11/8(木)大阪・フェスティバルホール

11/18(日)静岡・アクトシティ浜松 大ホール

11/23(金・祝)けんしん郡山文化センター 大ホール

11/24(土)盛岡市民文化ホール 大ホール

12/14(金)12/15(土)大阪・フェスティバルホール

12/21(金)鹿児島市民文化ホール 第一

12/23(日)福岡サンパレスホール

12/24(月・祝)熊本・市民文化会館シアーズホーム 夢ホール

 

2019

1/12(土)1/13(日)名古屋国際会議場センチュリーホール

1/19(土)仙台サンプラザホール

1/20(日)山形・シェルターなんようホール

2/14(木)旭川市民文化会館 大ホール

2/16(土)札幌文化芸術劇場

2/20(水)東京・NHKホール

 

特設サイトはこちらhttp://www.misia.jp/official/sp/live_hoshi10/

チケット購入はこちらから http://l-tike.com/concert/misiahoshizora/

-TV・エンタメ, 動画, 音楽
-

関連記事

初音ミク楽曲のアニメ・ミュージックビデオが3日で10万アクセス!異例のアルバム全曲がカラオケ配信決定!

3月9日(ミクの日)にリリースされる、話題の音楽プロデューサー?buzzG?(バズジー)のメジャー1stアルバム『Symphony』(buzzG feat.初音ミク×VOCALISTS)が、同日から、 …

cinema staff、TOKYO-FM「RADIO DRAGON」にてリリース記念のスペシャルパーソナリティーを担当!!今週末にアコースティックセットでのスペシャルライブ&トーク イベントを開催!

昨日9月5日(水)に4th mini album「SALVAGE YOU」をリリースしたcinema staff。TOWER RECORDS全店総合アルバムチャートでも5位と勢いが止まらないなか、本日 …

初代「ふたりはプリキュア」放送開始15周年記念コスメ  変身アイテム“カードコミューン”がチーク&リップに

バンダイ公式ショッピングサイト「プレミアムバンダイ」( http://p-bn.jp/su/12132eu4717/ )では、バンダイが運営する「CreerBeaute(クレアボーテ)」より、2018 …

世界へはばたけ!Fairies(フェアリーズ)本日CDデビュー!USENチャートも1位獲得!

日本テレビ「スッキリ!!」にて特集され,最近ではプロマーシャル(ハーゲンダッツ,GALAXY SII,レコチョク,ロッテFit’sとのコラボレーション。本人も出演)でも話題の中学生7人組ダンスヴォーカ …

ピエール中野、オフィシャルサイト本日オープン!ドラムオーディション開催決定!

凛として時雨のピエール中野(Dr)のオフィシャルサイトが本日オープンしました! そして、ピエール中野 ドラムオーケストラレコーディングが決定!これに伴いピエール中野とドラムオーケストラレコーディングを …

着うた(R)に続き、着うたフル(R)でも1位を獲得のルーキース・イズ・パンクト2nd シングル「eggmate of the year」発売記念イベントも大盛況!!!

「クロハダ ヘソピに パツキン I like it very much」「シロハダ マキガミ エクステ I like it very much」意味不明ながら、心踊らずにはいられないフレーズが話題のR …

Ads