無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

川嶋あい デビュー15周年の集大成となるワンマンライブ

イベント 音楽

川嶋あいが、8月20日にワンマンライブ「Ai Kawashima 15th anniversary〜BIRTH〜」を開催した。昭和女子大学人見記念講堂にて行われたライブには、2000人の観客が来場した。
川嶋あいにとって8月20日は1年で一番大切な日であり、スタートの日でもある。2003年にI WiSHとしてデビュー以来、欠かすことなく渋谷公会堂を始めライブを実施しており、8月20日ライブも今年で16回目を迎える
今年のライブテーマは〜BIRTH〜(誕生)。今回のライブを通して、デビュー15周年を迎えた川嶋あいの“原点”と“新しい一面”を感じることができた。

SEから淡い光が会場を包み込み、1曲目「もう一度」のイントロが始まると川嶋あいが登場。深海をモチーフとしている神秘的なステージで、静かにワンマンライブの幕が上がった。
「最後の夕日」や「サマーブリーズにのって」など、初期の曲を織り交ぜたセットリストは、川嶋あいの15年を見てきた古くからのファンにとっては、懐かしくも嬉しい構成であり、15年経っても変わらない普遍的な歌声がそこにはあった。

キーボードが運ばれてきて、川嶋あいの弾き語りパートが始まる。「絶望と希望」と「ごめん」の2曲を披露。「絶望と希望」はパーカッションとウッドベースに加えてサックスに合わせ演奏をし、いつもとは一味違った編成のパフォーマンスを披露した。

その後、MCで「ラジオでリクエストを頂いたカバー曲を披露します」と話し、次の曲に入る。そこで演奏されたのは、Mr.Children「抱きしめたい」。カバーを披露するというサプライズに、観客も驚いた様だった。

川嶋あいがステージからはけると、過去にリリースしたシングル楽曲がオルゴールの様な音色で流れ出す。ダイジェストで流れるそのメロディーは、最新の曲から順に遡っていき、1st Singleの「天使たちのメロディー」が流れ終わった瞬間、「明日への扉」のピアノイントロが弾かれ、川嶋あいが登場し、15周年のステージでデビュー曲を披露した。
「見えない翼」「ジャングル」「My Love」とアップテンポの曲が立て続けに演奏され、会場の盛り上がりが最高潮になった「My Love」ではミラーボールがステージ頭上に飾られ、会場を照らし盛り上げた。

怒涛のアップパートが終わったタイミングで、祭りのようなドラムのリズムが刻まれた。「盆踊りを踊って、夏も盛り上げよう!」という川嶋あいの呼びかけと同時に、浴衣や法被、甚兵衛をきた踊り子がステージと観客席に登場。ロック調の「東京音頭」が演奏され、踊り子と一緒に川嶋あいが盆踊りを披露した。そのまま「ハレルヤ」の盆踊りバージョンに続き、。観客全員盆踊りの動きに合わせて手を振り、会場全体が一体となった。
本編最後の曲は、「Dear」。「大切な人へ心から「ありがとう」」と、15周年の感謝の気持ちをファンの方へ伝えて本編の幕が閉じた。

アンコールでは、軽快なパーカッションのリズムからイントロに入り「もっと!」が披露され、「I Love Your Smile」が続いた。アンコールの最後に、「今日は一年に一番大切な日に集まって頂きありがとうございました。最後は大切な卒業ソングを歌わせてください。」と「旅立ちの日に・・・」を演奏。いつもは弾き語りで演奏する本曲だが、今年はバンド編成で歌い上げた。

そして最後に、この日が養母の命日ということもあり、「私はその人のことが大好きだったし、その人の娘で良かったと思います。最後一言この言葉をおくりたいなと思って、16歳の時に書いた歌があります。今日の日の最後に心を込めてこの歌を歌わせてください」と述べ、8月20日にしか歌わない「「・・・ありがとう...」」を歌い上げ、ワンマンライブの幕が閉じた。

デビュー15周年の特別な8月20日のワンマンライブは、川嶋あいが関わってきたすべての人に対して感謝を届け、16周年以降を期待させるライブとなった。

◆セットリスト
「Ai Kawashima 15th anniversary〜BIRTH〜」
01:もう一度
02:最後の夕日
03:サマーブリーズにのって
04:スーツケース
05:マーメイド
06:シャングリラ
07:絶望と希望
08:ごめん
09:抱きしめたい(cover)
10:明日への扉
11:見えない翼
12:ジャングル
13:My Love
14:東京音頭
15:ハレルヤ
16:Dear

EN1:もっと!
EN2:I Love Your Smile
EN3:旅立ちの日に・・・

WEN1:「…ありがとう...」

◆川嶋あいオフィシャルHP
http://kawashimaai.com/

-イベント, 音楽
-

関連記事

ダイスケ 仙台の小学校卒業式でサプライズLIVE

シンガーソングライターダイスケが3月19日(火)仙台市立広瀬小学校の卒業式にサプライズ出演し、卒業生に向けて2曲披露した。 ファン層の幅広さからか、ダイスケの公式HPには“卒業式に来てほしい”という問 …

7月3日、OH MY GIRLが待望の2nd ALBUMリリース!今回のコンセプトはバレリーナ!指先、足先まで洗礼された美しいダンスと、透き通った歌声で聴く人を引き付ける、史上最強の作品!

http://interview.utamap.com/review_2019/20190703_omg/images/omg_video.mp4 レビュー 韓国発、キュートな女性7人ユニット、OH …

メジャーアーティスト初! 足立佳奈がマイクロソフト「女子高生AIりんな」に歌声を提供! ユーザー数600万人の大人気音楽投稿アプリ「nana」での歌唱コンテスト企画も実施!

現在TikTokで「今日、好きダンス」が大流行し、ダンスの元となった「私今あなたに恋をしています」を歌っていることで認知度を上げている足立佳奈。10/17(水)1st Album「Yeah!Yeah! …

DJ PMX × YOUNG DAIS for N.C.B.B 話題のヒップホップ・ビッグ・コラボ作品『THE MOMENT』日本のヒップホップ界初のハイレゾ配信開始!!

7月9日にCDリリースされた、DJ PMX×YOUNG DAIS(for N.C.B.B)によるドリーム・コラボ・アルバム『THE MOMENT』のハイレゾ配信が、いよいよ7月30日よりスタートする。 …

LinQの新曲がTVアニメ「妖怪ウォッチ」新EDテーマに!

九州発のアイドルグループ、LinQ(リンク)の新曲「ふるさとジャポン」が、TV東京系アニメ『妖怪ウォッチ』新エンディングテーマに起用された。CDシングルは、9月28日(水)発売。 新曲「ふるさとジャポ …

sumika、第4弾となるMV集「Music Video Tree Vol.4」リリース決定!

現在10周年イヤーを迎えており、2023年5月14日には横浜スタジアムで10周年記念ライブを控え益々勢いに乗るsumika。第4弾となるミュージックビデオ集「Music Video Tree Vol. …

Ads