無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

BiSH、セントチヒロ・チッチ / アイナ・ジ・エンド ソロデビュー決定!!

動画 音楽

メジャー3rdシングル「PAiNT it BLACK」ではオリコン週間シングルチャート1位を獲得、ニューシングル発売日に突然のゲリラシングル「NON TiE-UP」リリース、全国大型フェスへの出演ラッシュ等、勢いの止まらない“楽器を持たないパンクバンド”BiSH。

そんなBiSHから、2枚看板とも言えるセントチヒロ・チッチ、アイナ・ジ・エンドがソロデビューする事が決定。BiSHが生出演した日本テレビ系「ZIP!」にて情報解禁、BiSHオフィシャルTwitterとYouTubeにてソロデビュー決定特報動画が公開された。

今回のソロデビューは、昨年末にコンピレーションアルバム「WACK & SCRAMBLES WORKS」にリリースに伴い開催されたWACK総選挙1位2位獲得者はエイベックスからソロデビュー企画を受けて、1位獲得のチッチ、2位獲得のアイナがソロデビューする事が決定していた。

チッチは、GOING STEADY / 銀杏BOYZの名曲「夜王子と月の姫」のカバー、アイナは初めて自身で作詞、作曲を手がけた「きえないで」を、BiSH結成以降全てのサウンドプロデュースを手がけてきた松隈ケンタではなく、外部アーティストとのコラボレーションで制作を行っており、コラボレーション相手はまだ暫くは非公開だという。

特報動画では、それぞれのレコーディング風景やMusic Video、アートワークの1部分も使用されているのでチェックしてみてはいかがだろうか。

■BiSH/セントチヒロ・チッチ, アイナ・ジ・エンド [ソロデビュー決定MOViE]

■リリース情報
セントチヒロ・チッチ / アイナ・ジ・エンド
double A-side Solo Debut Single
「夜王子と月の姫 / きえないで」2018/09/19 発売

[初回生産限定盤]
Single+Blu-ray Disc+PHOTOBOOK
デジパック仕様
品番:AVCD-94153/B
価格:¥4,800 (+tax)
-CD Single-
01 夜王子と月の姫
02 きえないで

[通常盤(CENTCHiHiRO CHiTTiii盤)]
Single
品番:AVCD-94154
価格:¥1,000 (+tax)

[通常盤(AiNA THE END盤)]
Single
品番:AVCD-94155
価格:¥1,000+tax

-動画, 音楽
-

関連記事

お台場新大陸2014 めざましライブにLinQ登場!!!&TOKYO FMにて初の関東圏FMラジオレギュラー番組『LinQの「わ」』スタート!メインパーソナリティーは、LinQリーダー天野なつ!

福岡発アイドルグループのLinQが7月25日、お台場新大陸2014 めざましライブに登場した。 カウントダウンがアナウンスされると「わたしたちLinQが笑顔の架け橋になりますように。ここにLinQ。ハ …

Nulbarich、新作アルバムのリード曲が「ain’t on the map yet」に決定。今夜初オンエア!

Nulbarichが、3月7日にリリースする2nd フルアルバム『H.O.T』からリード楽曲「ain’t on the map yet」を今夜1月22日(月)にラジオ初オンエアすることを発 …

京本政樹“シンガー”京本政樹、オールナイトニッポンGOLDでデビュー35年(音楽デビュー30年)メモリアル企画の制作を発表!

1984年にシンガーソングライターとしてレコード・デビュー、多忙な俳優活動と並行して、コンサート活動も精力的に行っていた京本政樹。今年3月20日には、そのアーリー・デイズを集大成したベスト・アルバム『 …

KANA-BOON 東阪ワンマンライブ大盛況!&2014年、ワンマンツアー全9公演開催発表!

1st Full Album「DOPPEL」が、オリコンウィークリーチャート初登場3位、タワーレコード全店ウィークリーチャート1位を獲得したKANA-BOON。11月4日(月)東京・渋谷CLUB QU …

雨のパレード 2曲入りNEWシングル「Story」 9月25日配信リリース決定!

福岡にてライブツアー「ame_no_parade SUMMER TOUR “Summer Time Magic”」の最終公演を迎えた雨のパレードが、次なる動きを発表!今夏を彩っ …

TUBE通算55枚目となるオリジナルシングル発売決定!!

TUBE通算55枚目となるオリジナルシングルが遂に完成しました。「いつも、いつまでも(5月9日発売)」と題した今年のシングルは、心温まるシンプルなバンドサウンドが印象的なミディアムナンバー。歌詞に描き …

Ads