無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

ほのかりんprensents「tender heart」開催決定

イベント 動画 音楽

ほのかりんが10月4日(wed)に東京・下北沢 BASEMENTBARにて初の自主企画ライブ、ほのかりんpresents「tender heart」を開催する。

滋賀県で行われる「イナズマロックフェス2018」、大阪の大型サーキットイベント「MINAMI WHEEL 2018 ~20th Anniversary~」への出演など精力的にLIVEを続けるほのかりん。

5/9(wed)に行われた初ワンマンライブぶりの東京でのステージとなる今回は、オムニバスLIVE。The Mash、MOTOR HOTELを招き3アーティストでの開催が決定した。

The Mashとは以前に行われたThe Mashの企画イベントに参加するなど本人同士の友好関係も深い。またMOTOR HOTELは昨年結成だれたばかりではあるが、数々の有名アーティストへの楽曲提供など、その高い音楽性で一躍注目を集め始めた静岡県三島出身の男性4人組音楽制作チーム。

この次世代を担うであろうコラボレーションは必見の価値ありと言えよう。

なお、本イベントのチケットの発売は8/15(水)12:00からローソンチケット、BASEMENTBAR店頭で一般発売される。

<LYNN HONOKA presents『tender heart』>
2018104日(木)
場所:下北沢 BASEMENTBAR
時間:OPEN-18:30/START19:00
料金:前\2,000/当\2,500
出演者:ほのかりん/The Mash/MOTOR HOTEL
チケット:
ローソンチケット<番号記載予定>
下北沢BASEMENTBAR店頭販売

<ライブスケジュール>
9月22日・9月23日・9月24日「イナズマロックフェス2018」
ほのかりんの出演は9月22日(土)*風神ステージで無料で観覧可能

10月6日・10月7日・10月8日「MINAMI WHEEL 2018 ~20th Anniversary~」
ほのかりんの出演は10月8日(月)

<リリース情報>
メジャー1stアルバム
『LOVE ME TENDER』
2018年5月9日(水)
FLCF-4513
2,400円(税込)
<収録曲>
1.愛別れ
2.メロンソーダ
3.ピローケース
4.Envy
5.夢裡
6.夏好きの君
7.メトロ
8.愛
9.ふわふわ
10.東京

ほのかりん「東京」リリックビデオ

ほのかりん 『夢裡』MV 2018年5月9日 1st Full Album「LOVE ME TENDER」発売

<オフィシャルサイト/Twitterなどリンク等>
フォーライフミュージックオフィシャルサイトhttp://www.forlife.co.jp/
ほのかりん公式サイト :http://lynnhonoka.com/
ほのかりんTwitterアカウントhttps://twitter.com/lynnhonoka
ほのかりんスタッフTwitterアカウント:https://twitter.com/lynnhonokastaff

-イベント, 動画, 音楽
-

関連記事

RAM WIRE新曲「何度も」ドラマPVに芸人・鳥居みゆきが本気の演技で主役出演!

-2/1よりオフィシャルHPにて PV公開スタート-http://www.ramwire.com/ 芸人・鉄拳によるパラパラ漫画Music Videoが話題となった「名もない毎日」で配信1位を獲得する …

flumpool 遂に、ニューシングルの詳細が明らかに! ニューシングル「とうとい」を12月26日にリリース!

flumpoolのニューシングルの概要が遂に明らかになった。 今回のシングルのタイトルは「とうとい」。 今回のアートワークは「とうとい」歌詞の世界感が漫画調で表現されており、flumpoolのメンバー …

SCANDAL、秋葉原でメイド姿初披露

ガールズバンドSCANDALが7月31日、東京秋葉原で行われた打ち水イベント「うち水っ娘大集合!2011」にサプライズゲストとして出演した。 メンバーのMAMIは、自身が期間限定でプロデュースするメイ …

コーネリアス、11年ぶりシングル作品のタイトルは「あなたがいるなら」

4月26日に発売されるコーネリアスのニュー・シングルのタイトルが決定した。タイトルは「あなたがいるなら」。作詞に坂本慎太郎を迎えた作品となる。 「あなたがいるなら」は、シングル作品としては、2006年 …

スティーヴィー・ワンダー×アリアナ・グランデ!夢のコラボが実現

日本では2017年3月春休み公開予定の話題作『SING/シング』のエンディング・ソングが解禁となった。“信じる”ことを意味するそのエンディング・ソング「フェイス(原題:Faith)」を歌うのは、グラミ …

20周年を迎えたGLAY、10年振りに開催するGLAY EXPOを日本、香港、台湾の映画館に生中継!

GLAYが2014年9月20日(土)、ひとめぼれスタジアム宮城(宮城スタジアム)で行う「GLAY EXPO 2014 TOHOKU 20th Anniversary」の模様を国内52劇場、香港、台湾の …

モバイルバージョンを終了