無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

たむらぱん祝10周年記念ライブ開催、追加公演を発表!

イベント 音楽

8月9日、たむらぱんがデビュー10周年記念ライブを渋谷WWWXにて開催した。

ライブではシングル楽曲から知る人ぞ知るインディーズ時代の楽曲までフルバンドで披露され、全国から集まったたくさんのファンがそのパフォーマンに魅了された。

ライブの最後にはたむらぱん本人より追加公演として弾き語りのワンマンライブを横浜、京都で開催することがアナウンスされ、8日22時よりチケット先着先行がスタートしている。

 

たむらぱん10周年記念ライブ

『TEN10TEN』@WWW X 2018/8/9

【セットリスト】

1、女の子

2、ぶっ飛ばすぞ

3、ハリウッド

4、責めないデイ

5、直球

6、ジェットコースター

7、WARAW

8、love and pain

9、そんなことなら川崎市へ行こう

10、きみのことばひとつで

11、バンブー

12、ラフ

13、ファイト

14、ライ・クア・バード

15、おしごと

16、第2ステージ

17、ココ

18、レスリスト

19、くらげぼくら

 

【ライブ情報】

『10TEN to ヨコハマ』

会場:横浜美術館レクチャーホール

日程:2018年10月14日(日)

 

1部 開場:14:00/開演:14:30

2部 開場:17:30/開演:18:00

席種:全席指定

 

主催:株式会社 ソニー・ミュージックレーベルズ

問合せ:アリオラアーティスト TEL 03-3515-5850 (平日11時〜18時)

 

※3歳以上チケット必要

 

『10TEN to キョウト』

会場:京都紫明会館

日程:2018年11月4日(日)

 

開場:16:45/開演:17:30

席種:全自由

 

主催:株式会社 ソニー・ミュージックレーベルズ

問合せ:SOLE CAFE 紫明会館コンサート運営係(090-1229-4738)

 

※3歳以上チケット必要

※整理番号順でのご入場となります。

※座席のご用意もございますが、席数には限りがございます。

※お席が埋まり次第スタンディングでのご案内となります。

 

チケットぴあ先行販売:2018年8月9日 (木) 22:00 – 2018年8月19日 (日) 23:59(先着先行)

前売りチケット: ¥5,000(税込)※京都公演のみドリンク代別

先行販売(チケットぴあ)先行販売URL:http://w.pia.jp/t/tamurapan-y/

 

-イベント, 音楽
-

関連記事

BIGBANG、活動休止前ラストのドームツアー映像作品がオリコン週間DVD総合ランキング首位獲得

3月14日(水)にリリースされたBIGBANGの最新ドームツアーLIVE DVD & Blu-ray『BIGBANG JAPAN DOME TOUR 2017 -LAST DANCE-』が、発 …

早くも問い合わせ殺到のコラボ“PE’Z × 土屋アンナ”スーパーコラボのMV撮影現場はワールドカップ級の盛り上がり!!

来る8月15日に東京代々木第一体育館で行われるJ-WAVE LIVE 2000+10での出演が急遽発表されたスーパーコラボ”PE’Z×土屋アンナ(ペズ・クロス・ツチヤアンナ)”の新曲ミュージックビデオ …

川嶋あい ベストアルバム「川嶋あい 15th Anniversary BEST」発売記念スペシャルイベント@ラゾーナ川崎プラザ

2003年にI WiSHのaiとしてデビューしてから、今年で15周年を迎える川嶋あいが、6月27日(水)に10年振りとなるベストアルバム「川嶋あい 15th Anniversary BEST」を発売し …

FTISLANDのボーカル、イ・ホンギのセカンド・ソロアルバム『Cheers』より、リードトラック「Pathfinders」のミュージック・ビデオが公開! イ・ホンギ、キャリア初のダンスに初挑戦!!

韓国ロックバンドFTISLANDのボーカル、イ・ホンギの約3年ぶりとなるソロアルバム『Cheers』が12月5日に発売となる。 2ndアルバム『Cheers』からのリードトラック「Pathfinder …

ViViD初公開!楽屋裏を含めツアードキュメントDVDリリース決定!

現在自身最多の全国ツアー「Just do it!」を敢行中のViViDがこのツアーの模様の裏側を楽しめるドキュメントDVD「VISIONNAIRE 1」を9月18日にリリースすることが決定した。 41 …

くるり岸田、30分を越える交響曲を書き下ろし!初演は12月

くるりの岸田繁が、京都市交響楽団へ30分を越える交響曲を書き下ろすことが明らかとなった。 今年60周年を迎える京都市交響楽団は大編成を有するオーケストラで、「第27回ミュージック・ペンクラブ賞」「46 …

Ads