無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

グラハム・ナッシュの最新作『オーヴァー・ザ・イヤーズ』から、「ティーチ・ユア・チルドレン」のビデオが公開。

動画 洋楽 音楽

“「ティーチ・ユア・チルドレン」を書いたのは、子供たちに教えることがたくさんあったからだ。逆に我々は親として、子供たちから学ぶこともたくさんあると信じる。ジェフ・シャーは私の歌詞を動画にするのに素晴らしい仕事をしてくれた。そして曲を今の環境の中で表現してくれた”とグラハム・ナッシュは語る。

なんと、初リリースから48年の時を経て、グラハム・ナッシュが描き下ろし、クロスビー、スティルス、ナッシュ&ヤングの楽曲としてリリースした名曲「ティーチ・ユア・チルドレン」のミュージック・ビデオが制作され、公開された。

ビデオはこの楽曲を書いたグラハム・ナッシュの考え方が投影されたものだと言う。1960年代のアメリカにおける社会問題が、現代に投影される内容となっている。ビデオを制作したジェフ・シャーは高く評価されているアーティストで、描いた絵画を見事に動画化している。「ティーチ・ユア・チルドレン」は、1970年にアメリカでリリースされたクロスビー、スティルス、ナッシュ&ヤングのアルバム『デジャ・ヴ』に収録された1曲。グレイトフル・デッドのジェリー・ガルシアが弾く、ペダル・スティール・ギターのイントロが印象的で、上記のようにグラハム・ナッシュのメッセージが込められた曲である。シングルとしても、ビルボードのシングル・チャートで16位を記録している。グラハム・ナッシュの最新作『オーヴァー・ザ・イヤーズ』には、1969年2月に収録されたデモ・ヴァージョンも収録されており、聴き比べてみるのも興味深い。

 

「ティーチ・ユア・チルドレン」のビデオはこちら

 

【リリース】

アーティスト:グラハム・ナッシュ

タイトル:オーヴァー・ザ・イヤーズ

WPCR-18053/54

定価\2,600+税

 

<< 収録曲 >>

(Disc 1)

1            マラケッシュ行急行                         クロスビー、スティルス&ナッシュ

2            狂気の軍隊

3            イミグレーション・マン                  クロスビー&ナッシュ

4            ジャスト・ア・ソング(ビフォー・アイ・ゴー)                     クロスビー、スティルス&ナッシュ

5            ユースト・ビー・ア・キング

6            ベター・デイズ

7            シンプル・マン

8            ティーチ・ユア・チルドレン                         クロスビー、スティルス、ナッシュ&ヤング

9            島の女                  クロスビー、スティルス&ナッシュ

10           ウインド・オン・ザ・ウォーター                  クロスビー&ナッシュ

11           僕達の家                            クロスビー、スティルス、ナッシュ&ヤング

12           大聖堂                  クロスビー、スティルス&ナッシュ

13           時は流れても                     クロスビー、スティルス&ナッシュ

14           シカゴ/世界を変えよう

15           マイセルフ・アット・ラスト

 

(Disc 2)

1            マラケッシュ行急行- London, 1968

2            ホーシズ・スルー・ア・レインストーム- London, 1968

3            ティーチ・ユア・チルドレン- Hollywood, 1969

4            プリ・ロード・ダウン- Hollywood, 1969

5            僕達の家- San Francisco, 1969

6            ライト・ビトウィーン・ザ・アイズ- San Francisco, 1969 *

7            スリープ・ソング- San Francisco, 1969 *

8            シカゴ- Hollywood, 1970 *

9            マン・イン・ザ・ミラー- Hollywood, 1970

10           シンプル・マン- Hollywood, 1970

11           アイ・ミス・ユー- San Francisco, 1972

12           ユール・ネヴァー・ビー・ザ・セイム- San Francisco, 1972

13           ウインド・オン・ザ・ウォーター- San Francisco, 1975

14           ジャスト・ア・ソング(ビフォー・アイ・ゴー)- San Francisco, 1976

15           時は流れても- Oahu, 1980

*印以外は未発表デモ・ヴァージョン

 

アルバムの購入リンクはこちら

https://WarnerMusicJapan.lnk.to/grahamnashovertheyearsPu

 

【オフィシャル・サイト】

https://wmg.jp/graham-nash/

-動画, 洋楽, 音楽
-

関連記事

クリープハイプ 資生堂アネッサ2013CMタイアップソング「憂、燦々(ゆう、さんさん)」の衝撃的CDジャケ写が本日公開!4/17から先行配信スタートも決定!!!

5月1日にリリースされるクリープハイプのNEWシングル「憂、燦々(ゆう、さんさん)」は先週からオンエアが解禁され、そして同曲がタイアップソングとして起用されている資生堂アネッサ2013CMもオンエアが …

とた、夏らしくみずみずしいインディロック曲「ブルーハワイ」をリリース決定!

2000年代まれのベッドルームアーティスト・とたが、2ndシングル「ブルーハワイ」を8月5日(金)にリリースすることを発表した。あわせて、楽曲の世界観が感じられるティザー映像も公開された。今作「ブルー …

avengers in sci-fi、シングル曲がシューズブランドCMタイアップに決定!

avengers in sci-fiの9月8日にリリースされた1stシングル『Delight Slight Lightspeed』がシューズブランド「セダークレスト」のCMタイアップに決定した。このC …

西野カナ、Newシングル「アイラブユー」が“レコチョク”にて週間ランキング1位、Music Video週間ランキングも1位、“LINE MUSIC”でも週間ランキング1位を獲得!

先週4月18日にリリースされた西野カナのデビュー10周年第一弾シングル「アイラブユー」が、音楽ダウンロードサイト“レコチョク”と、定額制音楽聴き放題サービス“LINE MUSIC”の両サイトにて週間ラ …

全米・全英初登場1位の最強リリシスト、ケンドリック・ラマーの国内盤発売が決定!

今、世界が最も支持するヒップホップMC、ケンドリック・ラマー。この27歳の若き天才は、アルバム音源のリークにより、突如3月16日(月)にニュー・アルバムのデジタル配信を開始。すると配信開始から24時間 …

ハローキティといっしょに貯金しましょ♪ ~NEW ハローキティ バンク 5月下旬発売~

ニューヨーク近代美術館のMoMAストアでの取扱い商品に選ばれた「いたずらBANK」を製造している株式会社シャイン(所在地:東京都中央区、代表取締役:鈴木 輝夫)は、貯金箱シリーズの新製品『NEW ハロ …

モバイルバージョンを終了