無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

D’ERLANGER、ツアーファイナルで爆音に託した思い

イベント 音楽

D’ERLANGERが7月14日東京・EX THEATER ROPPONGIにて、“TOUR 2018 in the Beginning…”のファイナル公演を開催した。このツアーは再結成10周年を経て、11年目のスタートとして行なわれたもので、この公演で盛大なファイナルを迎え、華々しいスタートを飾るものだと思っていたが、この日、メンバーの思いは他にもあった。

西日本を中心に各地に大きな被害を与えた西日本豪雨災害。ファイナル公演前日の夜、Tetsu(D)は自身のSNSで手書きの文書を掲載した。そこには西日本豪雨被災地に向けた思いと、被災者に向けたお見舞いの言葉が綴られ、最後は「99%の気持ちを被災地に向け、残り1%はSTAGEの成功へ向け挑みます」と締めくくられていた。こんなに真摯な言葉が他にあっただろうか。かくいう私も愛媛出身。このメッセージをしっかりと受け止め、特別な思いを胸に会場に向かったのだった。

会場が暗転すると、パープルの光が点滅する中、D’ERLANGERのロゴが入ったバックドロップがゆっくりと降りてくる。SEの音とライティングが激しさを増し、静けさの中に不穏な空気が宿った頃、メンバーがステージに登場。D’ERLANGERのステージではよく目にする光景だが、音の先陣を切るドラムの方を全員が向いて、メンバー4人が目を合わせ、呼吸を合わせるロックバンド然としたオープニングに毎度心が踊るそんな高鳴る心をスコンと打ち抜くTetsuのドラムイントロ。「バライロノセカイ」で幕が開けた。重厚な轟音で打ち鳴らすTetsuのドラム、爆音なのにメロディックなSEELAのベース、CIPHERのギターはエモーショナルなメロディを奏で、kyoのヴォーカルはその轟音の中を心地よく抜けて心まで響く。どれかに寄り添うなどということはなく、4つの音が強烈な個を放っているのに、絶妙なアンサンブルで聴かせる。キャリアという言葉だけでは足りない、この4人だからこそ為せる技に感嘆しきり。さらに刺激されるのは聴覚だけではない。「Masquerade」では、妖艶に歌うkyoのパフォーマンスや、弦を爪弾いて広がっていく音の方へとスッと手を流すCIPHERの仕草に、視覚も刺激された。

kyoのコール&レスポンスで始まった最初のMCでは、大きな歓声に「いいね、TOKIO」と満足げな表情を浮かべながらも、「全身で喜びを示してくれないとわからないからさ」と、さらに反応を煽る。そして「しっかりといろんな思いを、この六本木から日本全国に届けたいと思います」と、今の思いをまっすぐに伝えた。「濃厚なラブソングを一発」と「13段目の陶酔」を艶美に聴かせると、一転して切ない悲恋を歌う「Romeo & Juliet」へ。転調を繰り返し、徐々に熱を帯びていくバンドアンサンブルは絶品だった。続くスウィンギーなナンバー「TABOO」では、シャッフルするTetsuのリズムとSEELAのジャジーなベースが心地よく響いた。

「TABOO」終わりに思わず「最高!」と口にしたkyoに対して、あのラテンナンバー「TABOO」のリズムを鳴らし始めたTetsu。だいたいここで上着の革ジャンを脱ぐところだが、この日は「Tetsu、せっかくだからもうちょっとヤセ我慢する」と返したkyo。「今日はリハの時も結構いいから、今夜のD’ERLANGERは最高なんだよ。ここでめいっぱい俺たちのことを弄んでってよ」と、「LOVE is GHOST」から始まった中盤戦は、「Mona Lisa」「Je t’aime」と、アルバム『J’aime La Vie』の世界観へどっぷりと誘われる。その後、「今、D’ERLANGERのメンバーのLINEは、W杯のネタから始まります」というkyoの言葉を受けて、TetsuとCIPHERがテーマソングの一つを鳴らし始め、笑いを誘う場面も。そして会場が一体感を増したのは、メロディックなキラーチューン「LULLABY」。「Singe et Insecte」では、どんどんジャムセッションのようになっていくバンドサウンド。Tetsuが刻むビートに合わせてフロアも手拍子を打ち、一緒になってテンションを上げていく。体の奥から熱くなっていく感覚は気のせいではなく、ここでkyoがついに革ジャンを脱いだ。「俺たちはもう1曲目から、この辺が熱くて熱くてたまんねーんだよ。知らなかったら教えてあげるからさ、D’ERLANGERにさ、抱かれてみろよ!恥ずかしがらずにでかい声出してみようか」。kyoのセクシーなMCと、その後の投げキッスに悩殺されたまま「CRAZY4YOU」を大合唱。広がる快感。ここでしか味わえない恍惚感を、メンバーとオーディエンスとで共有する。この瞬間に小難しい言葉は不要で“うっとりするほどカッコいい”ただただこの一言に尽きる。そして抑え気味なkyoのヴォーカルと、ミディアムでありながら熱情的なサウンドが心を掻き立ててくる「Everlasting Rose」、ダークな「Harlem Queen Complex」から、オーラスは「Harlem Queen Romance」。kyoのシャウトと熱のこもったバンドプレイで場内を圧倒し本編を終了した。

鳴り止まぬ拍手とアンコールに導かれ、ツアーTシャツ姿で再びステージに登場したメンバーは、「MY BLOODY BURROUGHS POEM」「Love me to DEATH」とハードなナンバーを畳み掛け、ラストは「沈む」。エンディングに向かってどんどん熱量が高まっていくヘヴィーチューンに、ステージは最高潮を迎えた。

この日、彼らが伝えたかった思いは、重厚かつパワフルな歌とサウンドで、伝えたい場所にしっかりと届いただろうと思う。いや、ライヴ中はそんなことも考えさせないほど夢中にさせてくれた。それも大きな癒しだ。ファイナル公演が終わってからもなお、オフィシャルのSNSで綴られ続けている心のこもった言葉に、それが決して一時的なものではないことが伝わってくる。圧倒的な存在感を放つ音楽はもちろんのこと、彼らのこの真摯な人間性が人を惹きつけてやまないのだろう。

【リリース情報】
<再結成10周年アニヴァーサリーイヤーを締めくくる映像作品>
「D’ERLANGER REUNION 10TH ANNIVERSARY LIVE 2017-2018」
【2Blu-ray+2CD】<完全生産限定盤> ※封入特典予定 ¥13,889+税 WPZL-90167/70
【2DVD】¥6,944+税 WPBL-90485/86
【2CD】¥3,241+税 WPCL-12929/30

【ライブ情報】
「The Time Machine Never Destroyed 2018」
w/Justy-Nasty、THE SLUT BANKS
2018年8月4日(土) 大阪BananaHall
2018年8月5日(日) TSUTAYA O-EAST
2018年8月11日(土・祝) 名古屋ReNY limited

「D’ERLANGER SLASH DANCE TOUR 2018」
2018年9月15日(土) 京都FAN J
2018年9月17日(月・祝) 福岡DRUM Be-1
2018年9月23日(日) 熊谷HEAVEN’S ROCK VJ-1
2018年9月24日(月・祝) 高崎club FLEEZ
2018年9月29日(土) 神戸Harbor Studio
2018年9月30日(日) 岐阜ROOTS
2018年10月6日(土) 札幌PENNY LANE24
2018年10月8日(月・祝) 仙台darwin
2018年10月13日(土) LIVE ROXY SHIZUOKA
2018年10月14日(日) 宇都宮HEAVEN’S ROCK VJ-2
2018年10月20日(土) 金沢EIGHT HALL
2018年10月21日(日) 長野CLUB JUNK BOX
2018年10月27日(土) 高松DIME
2018年10月28日(日) 岡山YEBISU YA PRO
2018年11月2日(金) 梅田クラブクアトロ
2018年11月11日(日) 名古屋ReNY limited
2018年11月25日(日) 品川ステラボール

【関連リンク】
D’ERLANGER オフィシャルサイト
http://www.derlanger.jp/

D’ERLANGER WMJサイト
https://wmg.jp/derlanger/

-イベント, 音楽
-

関連記事

EGO-WRAPPIN’ 新曲『timeless tree』初の全編アニメーションMV&初回ラッピン特典DVDトレイラー同時公開!

GO-WRAPPIN’の新曲『timeless tree』のMusic VideoがEGO-WRAPPIN’の公式Youtubeチャンネルで公開された。 EGO-WRAPPIN’初の全編アニメーション …

no image

フロー・ライダー最新シングル「想い出のアイ・クライ」が日本テレビ系「ぐるぐるナインティナイン」エンディングテーマに決定!

全米No.1ヒット連発のヒップホップ界No.1激アゲMC フロー・ライダー最新シングル「想い出のアイ・クライ」が日本テレビ系「ぐるぐるナインティナイン」エンディングテーマに決定!(10月〜12月)PC …

キター!!グリーン・デイ 3部作の第2弾『ドス!』全曲試聴スタート!!

グリーン・デイ、3部作アルバムの第2弾『ドス!』の全曲試聴がスタートした。究極のパーティー・チューン「ファック・タイム」、最高にカッコイイ「ストップ・ホエン・ザ・レッド・ライツ・フラッシュ」、リード・ …

夢みるアドレセンス・通称“夢アド”、豪華スタッフ制作によるメジャーデビューシングルのジャケット写真を公開

さらに収録曲詳細も解禁。カップリング曲はconnie&三浦康嗣(□□□)コンビと渡辺翔&渡辺和紀コンビが楽曲提供 荻野可鈴、山田朱莉、志田友美、小林玲、京佳の5人からなるアイドルグループ“夢みるアドレ …

LIV MOON 分身?双子?孤高のメタルミューズLIV MOON、前作から10ヶ月、早くも3枚目のオリジナルアルバムをリリース!

今年3月16日にセカンドフルアルバム「GOLDEN MOON」をリリースしたLIV MOON。早10ヶ月で3枚目のオリジナルアルバム「Symphonic Moon」が完成!!! 今作は「生」と「死」を …

来年2月に来日するニッケルバックへの質問募集!抽選でサインが当たるキャンペーンも!

過去グラミー賞「最優秀レコード賞」を含む9部門にノミネート経験をもつ、アルバム・セールスが全世界5000万枚以上を誇る今世紀最大のモンスター・ロック・バンド、ニッケルバック! 今年のサマーソニックでは …

Ads