無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

コブクロ 初の2人きり全国ツアー 地元 京セラドーム大阪公演に、シークレットゲスト ゆずが登場! 超レア 4ショットで ”一夜限り・奇跡のコラボレーション”が実現!!

イベント 音楽

現在23万人動員の全国ツアー「KOBUKURO WELCOME TO THE STREET 2018 ONE TIMES ONE supported by 三井住友VISAカード」を開催中のコブクロが、7月21日京セラドーム大阪公演を行った。

来たる9月8日の結成20周年に向かうべく、20年の経歴の中で初となる、バンドメンバー 一切なしの2人の声と、小渕の演奏のみで全国ツアーを回ってきた。

 

この日、ツアーセミファイナルとなる京セラドームには、全国から集まったファン約4万5千人が集結。

地元大阪の熱気の中、小渕1人の演奏と黒田の歌声で、シンプルながらに力強くドーム全体を魅了していった。

 

ライブ中盤、小渕の呼び込みでシークレットゲストとしてなんと!ゆずが自転車に乗ってアリーナから登場。

会場の約4万5千人のボルテージは一気に最高潮に。

どよめきと大歓声に迎え入れられたゆずは、センターステージに上がり、コブクロの20周年のお祝いに、「おめでとう!」と黒田と小渕に大きな花束を渡し、自己紹介代わりに「贈る詩」を歌った。そして、「ゆずだよ〜!」と明るく叫んで笑顔を見せた。

一昨日、大阪城ホールで公演があったというゆずは、この日のために大阪に残り、前日に映画鑑賞したことを明かしながら、しばし和やかなトークタイムに。また、コブクロは路上ライブ時代の話にも言及し、1998年頃はゆずの曲を歌っている人が多くて、“すだち”や“カボス” といった名前でやっていた路上ミュージシャンと戦っていたというエピソードも語られ、場内の笑いを誘っていた。また、ゆずも、「デビューしてから、一回大阪で路上ライブやったよね」(北川)、「心斎橋だったかな?」(岩沢)といった思い出を会話する場面も。

同い年ながらもステージでのコラボレーションは初。レアな4ショットが並び、どんなコラボレーションが見れるのか会場がざわつく中、コブクロも路上時代にカバーしていた楽曲「いつか」を4人で披露。

 

黒田と小渕の間にゆずが入り、4人のハーモニーがドームを包み込む感動的な光景が繰り広げられた。

さらにもう一曲、「夏色」では、ゆずのライブで定番のイントロ〝それそれ〟コールで会場が一体に。北川と黒田は花道に出て、元気に走り回りながら熱く爽やかなハーモニーを会場の隅々まで届けた。

演奏後にはゆずライブで恒例の「もう1回!」 コールも炸裂。満面の笑みで再度サビを繰り返す。

黒田は慣れない手つきでタンバリンをかき鳴らし、楽曲の終わりでは北川と黒田が特効用ハンドガンを発射。

会場が大歓声で埋め尽くされ、一夜限りの奇跡のコラボレーションとなった。

 

今回のコラボレーションに至るまで、今年に入りテレビ番組で共演する機会が二度あり、今年コブクロが初めて2人きりツアーを行うにあたりアドバイスを頂いたり、5月末にはコブクロがゆずのライブを見に行くなど、交流を深めていった両者。

 

過去コブクロは京セラ公演に、3年連続ゲストを迎えており、【2015年宮沢和史さん、2016年布袋寅泰さん、2017年NAOTOさん(EXILE/三代目 J Soul Brothers)】今年のツアーのコンセプトが「2人」ということから、すでに2人ライブを経験されている先輩アーティスト〝ゆずさんしか居ない〟とコブクロから打診し、ゆず側がそれを快諾する形で実現。

2組は、13年前の2005年11月に、大阪のFM局 FM802の企画「PODCAST 802 SPECIAL ゆず×コブクロ 初対談」で、対談はあったものの、ステージでのセッション・コラボレーションは初となる。

9月に結成20周年を迎えるコブクロだが、9月16日に控えている小渕の地元・宮崎県での「結成20周年記念ライブ」や、今後の活動に更に期待が高まった。

 

—————————————————————–

◆コブクロ 2018全国ツアースケジュール

「KOBUKURO WELCOME TO THE STREET 2018 ONE TIMES ONE supported by 三井住友VISAカード」

9月8日の結成20周年を目前に、初の小渕健太郎と黒田俊介の二人だけのツアーを実施。

 

5/26(土)27(日)静岡エコパアリーナ

6/ 2(土) 3(日)横浜アリーナ

6/16(土)17(日)マリンメッセ福岡

6/23(土)24(日)広島グリーンアリーナ

7/ 4(水) 5(木)名古屋ガイシホール

7/14(土)15(日)さいたまスーパーアリーナ

7/21(土)22(日)京セラドーム

 

チケット料金:全席指定8,200円(税込) ※6歳未満入場不可

企画:ミノスケ オフィス・コブクロ      協賛:三井住友VISAカード

 

◆コブクロ 結成20周年記念ライブ開催決定!

『KOBUKURO 20TH ANNIVERSARY LIVE IN MIYAZAKI』

2018年 9月16日(日)

時間:開場 12:30  開演 14:30

会場:宮崎市生目の杜運動公園 多目的グラウンド

住所:宮崎市大字跡江4461-1

ブロック指定 8,200円(税込) 一般発売日:2018年8月11日(土)

 

 

 

◆コブクロ・発売情報

ニューシングル「ONE TIMES ONE」 発売中     ◆通常盤 ¥1,204+税 / WPCL-12857

M1: ONE TIMES ONE     アサヒもぎたて CMソング

M2: バトン            小野薬品300周年TV-CMイメージソング

M3: 君になれ          漫画『君になれ』(作:高野苺)コラボソング

M4: ONE TIMES ONE(Instrumental)

M5: バトン(Instrumental)

M6: 君になれ(Instrumental)

 

◆初回限定盤 ¥1,800+税 / WPCL-12858

初回限定盤は、激レアLIVE 音源5曲付き!

アサヒもぎたて 新CMソング「ONE TIMES ONE」、小野薬品300周年TV-CMイメージソングとしてOA中の「バトン」、

漫画家 高野苺さんとのコラボソング「君になれ」を含む新曲3曲+コブクロ自身初となる東京ドームのステージで演奏された大ヒットナンバー「蕾」ほか、激レアなライブ音源を収録した、全11トラックの超豪華仕様!

M1: ONE TIMES ONE     アサヒもぎたて CMソング

M2: バトン            小野薬品300周年TV-CMイメージソング

M3: 君になれ          漫画『君になれ』(作:高野苺)コラボソング

M4: 君という名の翼(LIVE from 2017.8.21 東京国際フォーラムA)

M5: 蒼く 優しく(LIVE from 2017.8.22 東京国際フォーラムA)

M6: 心(LIVE from 2017.8.22 東京国際フォーラムA)

M7: 蕾(LIVE from 2017.10.28 東京ドーム)

M8: STAGE Acoustic ver.(LIVE from 2016.6.7 シダックスカルチャーホール)

M9 :ONE TIMES ONE(Instrumental)

M10:バトン(Instrumental))

M11:君になれ(Instrumental)

 

◆コブクロプロフィール

小渕健太郎は1977年3月13日生まれ。宮崎県出身。黒田俊介は1977年3月18日生まれ。大阪府出身。

ストリートライブ活動を通じて1998年9月にコブクロを結成。2001年3月、ワーナーミュージック・ジャパンより「YELL~エール/Bell」でメジャーデビュー。

2006年のベスト・アルバム「ALL SINGLES BEST」は350万枚の売り上げ。

2007年の「蕾(つぼみ)」が第49回日本レコード大賞を受賞。

2012年の「ALL SINGLES BEST 2」は100万枚を突破。その年の9月9日には、大阪の万博公園にて5万人を動員してフリーライブを実施。

2014年NHKソチオリンピック・パラリンピック放送テーマソング「今、咲き誇る花たちよ」をリリース。

2015年、映画『orange-オレンジ-』の主題歌「未来」をリリースしロングヒットを記録。

2016年の2年半ぶりのニューアルバム「TIMELESS WORLD」が25万枚の大ヒット。

代表曲は、「未来」「流星」「蕾」「桜」「ここにしか咲かない花」「永遠にともに」など。

2018年4月11日に、約1年ぶりとなるシングル「ONE TIMES ONE」を発売。

収録楽曲「君になれ」で、漫画家・高野苺とタッグを組み、連載漫画「君になれ」(月刊アクション刊)スタート。

9月8日の結成20周年を目前に、初の2人だけでの演奏となる、全国ツアーを7都市14公演の開催中。

—————————————————————–

◆ゆず プロフィール

北川悠仁、岩沢厚治により1996年結成。横浜・伊勢佐木町で路上ライブを行うようになる。1997年10月、1st Mini Album『ゆずの素』でCDデビュー。万人を引きつけるキャッチーなメロディーと独特なハーモニー、飾らない共感性の高い歌詞が評判を呼び、翌6月にリリースした1stシングル「夏色」がスマッシュヒット。以降、「栄光の架橋」「虹」「雨のち晴レルヤ」などヒット曲を多数世に送り出す。2017年にデビュー20周年を迎え、オールタイムベストアルバム『ゆずイロハ 1997-2017』が大ヒットを記録し、そのアルバムを引っさげて行われた自身初のドームツアーでは約30万人を動員。現在、全国アリーナツアー<YUZU ARENA TOUR 2018 BIG YELL>開催中。8月1日(水)にニューシングル『マスカット』のリリースが決定しているほか、7月20日(金)には『うたエール(弾き語りバージョン)』を急きょ配信リリース。収益金全額を、西日本豪雨の被災地へ寄付する。

—————————————————————–

-イベント, 音楽
-,

関連記事

THEイナズマ戦隊「あと25年はやろう」結成20周年を迎えたバンドの未来への決意を固めた新アルバム記念ワンマンが終幕

THEイナズマ戦隊が、2017年11月29日にリリースした最新アルバムリリース記念ワンマンライブ ”THEイナズマ戦隊 New Album Release ONE-MAN『PUMP IT UP! 』” …

メジャーに行ってもキュウソ節炸裂!!キュウソネコカミ、6月18日に2ndミニアルバムリリース!!

キュウソネコカミが6月18日に2ndミニアルバム「チェンジ ザ ワールド」をリリースする。キュウソは先日メジャーで活動していくことを発表しており、今作はビクターのGetting Betterからのリリ …

BiSH、アイナ作曲モモコ作詞による新曲「リズム」先行配信開始!1日限定全アルバム300円ゲリラ配信開始!

初の首都圏以外のアリーナワンマン大阪城ホール公演が即完大成功を収め、4ヶ月に渡るBiSH史上最長となるホールツアーがスタートするなど躍進を続ける”楽器を持たないパンクバンド”BiSH。  そんなBiS …

4人組ガールズバンドSCANDALの新曲が映画「俺はまだ本気出してないだけ」主題歌に抜擢!シングルリリースも決定!

3月3日(日)にインディーズ時代からの夢の舞台・大阪城ホール公演を終えたばかりの4人組ガールズバンドSCANDAL。夢を達成したすぐ後にはアジアツアーへ、と止まる事をしらない彼女たちですが、今度は新曲 …

no image

Wiennersが、7月24日(水)にメジャー第1弾 両A面シングル「蒼天ディライト / ドリームビート」をTOY’S FACTORYからリリースする。

今作はCDのみの通常盤とCD+DVDの期間限定盤がリリースされ、期間限定盤に付く24曲入りのライブDVDのトレイラー映像が公開された。このライブDVDは昨年10月に代官山UNITで行われた「UTOPI …

緑黄色社会、11/9(金)スタジオライブをLINE LIVEにて生配信決定!

本日ミニアルバム『溢れた水の行方』をリリースする緑黄色社会が、自身初となるスタジオライブ「奏でた音の行方」を、LINE LIVEにて11月9日(金)20:00~生配信することが発表された。 ミニアルバ …

Ads