無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

ミューズ、新曲「サムシング・ヒューマン」配信スタート!今秋11月、ニュー・アルバム発売決定!!

洋楽 音楽

イギリス出身の3人組ロック・バンド、MUSEが日本時間の7月19日23時に「Something Human / サムシング・ヒューマン)」をデジタル・リリースした。本楽曲は今秋11月にリリースされるという新作アルバムに収録される予定だという。

バンドとリッチ・コスティが共同プロデュースし、マーク・‘スパイク’・ステントがMIXを手掛けたこの楽曲「サムシング・ヒューマン」は、高揚感があり映画のような世界観がありつつも心に迫るトラックとなっており、歌詞においてはリセットして人間としての感情を取り戻す必要を訴えている。

新曲「サムシング・ヒューマン」についてボーカルのマット・ベラミーはこのように語っている。
「ツアーで全世界を巡る人生は、自身の内なるビーストを引き出すことがあるんだ。この楽曲とビデオは、人間的なところに回帰していくことを願いながら、そのビーストを手なずけることについて表現しているんだ。しかし、ティーン・ウルフっていうのはクールだね」

「Dig Down / ディグ・ダウン」、「Thought Contagion / ソート・コンテイジョン」と同様、ランス・ドレイクがディレクションを担当したこのビデオについて、ドレイクはこのように語っている。

『「サムシング・ヒューマン」で目指したのは、「ディグ・ダウン」、「ソート・コンテイジョン」で始まった旅路を続けることだったんだ。模擬世界へと更に足を踏み入れ、マット、ドム、クリスの人生における探求を共に追うのだけど、その世界ではビデオテープを返却することくらいのシンプルな出来事が、壮大なジャーニーになったりするんだ。』

衝撃的なミュージック・ビデオの結末をお見逃しなく!

ミュージック・ビデオ :

■■楽曲情報
MUSE
新曲「Something Human / サムシング・ヒューマン」

iTunes:https://itunes.apple.com/album/id1411943675?app=itunes&at=10l6Y8
CD予約・ダウンロード・ストリーミングはこちら:https://musejp.lnk.to/shPu

-洋楽, 音楽
-

関連記事

アルバム総セールス 5,500万枚 以上を誇る、コールドプレイ。5月21日発売のニュー・アルバム『ゴースト・ストーリーズ』日本を含む世界100か国以上でiTunesアルバム・チャート1位獲得!

5枚のアルバムで総セールス5,500万枚以上を誇るコールドプレイが、6枚目となる待望のニュー・アルバム『ゴースト・ストーリーズ』を5月19日にリリースした(国内盤は5月21日発売/20日店着)。iTu …

5か月に及ぶ9カ国41公演!初の単独ワールドツアー「HELLO WORLD」が香港でファイナルを迎えたSCANDAL!

ワールドスタンダードなアメリカンポップロックの新曲「Stamp!」を7月22日にリリース決定! いまや日本のトップをひた走る“ガールズバンド日本代表”SCANDAL。ガールズバンド史上初の6作連続TO …

ジョシュ・グローバン 8枚目のスタジオ・アルバム『ブリッジズ』の収録曲と豪華なゲストを公開。

歌と演技の二刀流で活躍する、グラミー賞に4度ノミネートされたシンガー・ソングライターであるジョシュ・グローバンが8枚目のスタジオ・アルバム『ブリッジズ』を9月21日にリリースします。このアルバムの収録 …

ONE OK ROCK 2013年1月9日リリースはダブルAサイドシングル!合わせてニューシングルのジャケ写も公開!

ONE OK ROCKの年明け1月9日発売のニューシングルの詳細が判明した。2013年初のシングルリリースは、ダブルAサイドシングルとして。「Deeper Deeper/Nothing Helps」の …

the band apartが5/21にNew e.p.『BONGO e.p.』と“6th album” TOUR DVD『510×283』を同時リリース!さらにリリースに伴うツアーも決定!

the band apartが2年振りの全国流通版となる4曲入り新e.p.とTOUR DVDの2タイトル同時リリースを発表! 初の日本語詞楽曲を解禁した2012年発売の『2012 e.p.』以来の4曲 …

THE RAMPAGE アジア最大級の音楽祭に日本代表として出演。ニューウェーブ賞を受賞!

今年で第2回を迎えるアジアドラマ、K-POP統合授賞式「2017 Asia Artist Awards」が11月15日、韓国・蚕室(チャムシル) 室内体育館で開催された。 日本でも人気の高い「EXO、 …

モバイルバージョンを終了