無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

小松未可子の2016年以降既発作品サブスク解禁& ニューアルバム「Personal Terminal」クロスフェード映像も

動画 音楽

小松未可子が2016年以降にリリースした作品が音楽サブスクリプションサービスにて本日より配信スタートした。

このたび配信されたのはシングル「Imagine day, Imagine life!」「Maybe the next waltz」「Swing heart direction、アルバム「Blooming Maps」の4作。ニューアルバム「Personal Terminal」の発売を来 週に控えた今、彼女がプロデュースチーム・Q-MHzと紡いできた音楽の旅をおさらいするのに絶好の機会と 言えよう。

配信サイトはApple Music、AWA、Google Play Music、KKBOX、Spotify、LINE MUSIC、レコチョク Best、Amazon Music Unlimited、Rakuten Music、うたパス、dヒッツの計11サイト。好みのサービス にアクセスして、ぜひ小松の音楽を聴いてみてほしい。

またアルバムリリースに関連したさまざまな企画も精力的に実施されている。YouTubeではリード曲 「Restart signal」MVのショートバージョンに加え、小松の趣味である料理をフィーチャーしたナンバー 「SPICE MISSION」のフルサイズMV、アルバム収録曲全12曲を少しずつ楽しめるクロスフェード映像が 公開中。オフィシャルサイトでは音声コンテンツ「小松未可子のなるなるRadio」が第3回まで聴けるほ か、リリース日限定「みかこ支店(アニメイト渋谷)店長初出勤お渡し会」を始めとするリリイベへの参加 方法も公開されている。

 

▼小松未可子ニューアルバム「Personal Terminal」クロスフェード

小松未可子「SPICE MISSION」full ver. from New Album “Personal Terminal”

小松未可子「Restart signal」short ver. from New Album “Personal Terminal”

▼商品情報

小松未可子ニューアルバム「Personal Terminal」

2018年7月11日(水)リリース

完全生産限定盤[CD+BD+Photobook]TFCC-86641 / ¥5,500+税

 

<収録曲>

01. Restart signal
作詞・作曲・編曲:Q-MHz
ストリングスアレンジ:齋藤真也
Guitar:新井弘毅 / Drums:SHiN / Strings Programming:齋藤真也 / Bass & All Other Instruments:黒須克彦

02. Jump Jump Halation!
作詞・作曲・編曲:Q-MHz
Guitar:堀崎 翔 / Drums:鈴木浩之 / Bass & All Other Instruments:黒須克彦

03. SPICE MISSION
作詞・作曲・編曲:Q-MHz
ブラスアレンジ:井上泰久(RightTracks Inc.)
Keyboards:神佐澄人 / Bass:二家本亮介 / Drums:鈴木浩之 / Trumpet:小澤篤士 / Trombone:須 賀裕之 / Alto Sax:竹上良成

04. Maybe the next waltz ※TVアニメ「ボールルームへようこそ」エンディングテーマ
作詞・作曲:Q-MHz
編曲:Q-MHz, 伊藤 翼
Guitar:菰口雄矢 / Bass:二家本亮介 / Drum:SHiN / Violin:室屋光一郎, 徳永友美 / Viola:安保恵 麻 / Cello:奥泉貴圭 / All Other Instruments:伊藤 翼

05. 海辺で逢いましょう
作詞・作曲・編曲:Q-MHz
Marimba:小松未可子
Guitar:佐々木秀尚 / Bass:二家本亮介 / Drums:鈴木浩之 / All Other Instruments:黒須克彦

06. カオティック・ラッシュ・ナイト
作詞:小松未可子, Q-MHz
作曲:Q-MHz
編曲:Q-MHz, Tom-H@ck
Bass:田淵智也 / Drums:SHiN / Guitar & All Other Instruments:Tom-H@ck

07. Happy taleはランチの後で
作詞・作曲:Q-MHz
編曲:Q-MHz, 清水哲平
Bass:田淵智也 / Drums:鈴木浩之 / Trumpet:小澤篤士 / Trombone:須賀裕之 / Alto Sax:竹上良 成 / Guitar & All Other Instruments:清水哲平

08. Pains
作詞・作曲・編曲:Q-MHz
Guitar:清水哲平 / Keyboards:今井 隼 / Drums:SHiN / Bass & All Other Instruments:黒須克彦

09. M/MASTER
作詞・作曲・編曲:Q-MHz
Marimba & Drums:小松未可子 / Piano:黒須克彦 / Glocken & Melodica:田淵智也 / Soprano & Alto Recorder:畑 亜貴 / Bass & All Other Instruments:田代智一

10. おねがいフューチャー
作詞・作曲・編曲:Q-MHz
Guitar:新井弘毅 / Bass:田淵智也 / Drums:鈴木浩之 / All Other Instruments:黒須克彦

11. Swing heart direction ※TVアニメ「ボールルームへようこそ」エンディングテーマ
作詞・作曲:Q-MHz
編曲:Q-MHz, 末光 篤
Guitar:新井弘毅 / Bass:田淵智也 / Drums:城戸紘志 / Piano:末光 篤 / All Other Instruments:黒 須克彦

12. Romantic noise
作詞・作曲:Q-MHz 編曲:Q-MHz, 伊藤翼
Guitar:新井弘毅 / Bass:二家本亮介 / Drums:鈴木浩之 / Trumpet:小澤篤士 / Trombone:須賀裕 之 / Tenor & Alt Sax:竹上良成

<完全生産限定盤付属Blu-ray Disc収録内容>

■小松未可子 TOUR 2017 “Blooming Maps” @ LIQUIDROOM 2017.08.12

・また、はじまりの地図
・Imagine day, Imagine life!
・流れ星じゃないから
・Catch me if you JAZZ
・HEARTRAIL
・my dress code
・Lonely Battle Mode

■Music Video

・Maybe the next waltz
・Swing heart direction
・Restart signal

■小松未可子×Q-MHz ドライブ&BBQの旅

■小松未可子×Q-MHz「M/MASTER」レコーディングMV

<特典内容>

・スペシャル写真集(52ページ)
・トールケース型三方背ボックス
・ハイレゾ音源フリーダウンロードコード封入
・アルバム全音源+全特典映像のプレイパスコード封入

 

通常盤[CD]TFCC-86642 / ¥3,000+税

<収録曲>

01. Restart signal
02. Jump Jump Halation!
03. SPICE MISSION
04. Maybe the next waltz ※TVアニメ「ボールルームへようこそ」エンディングテーマ
05. 海辺で逢いましょう
06. カオティック・ラッシュ・ナイト
07. Happy taleはランチの後で
08. Pains
09. M/MASTER
10. おねがいフューチャー
11. Swing heart direction ※TVアニメ「ボールルームへようこそ」エンディングテーマ
12. Romantic noise

<通常盤初回生産分特典内容>

・ハイレゾ音源フリーダウンロードコード封入
・アルバム全音源+ライブ映像(完全生産限定盤BDに収録のライブ映像と同じもの)プレイパスコード封 入

▼ツアー情報

小松未可子TOUR 2018 “Personal Terminal”

2018年9月8日(土)大阪府 BIGCAT
OPEN 16:15 / START 17:00

2018年9月16日(日)東京都 TSUTAYA O-EAST
OPEN 16:00 / START 17:00

2018年9月24 日(月・振休)宮城県 仙台darwin
OPEN 16:30 / START 17:00

2018年9月29 日(土)愛知県 Electric Lady Land
OPEN 16:30 / START 17:00

2018年9月30 日(日)静岡県 Live House浜松窓枠

OPEN 16:30 / START 17:00

料金:6,480円(税込、入場時1ドリンク代別途要、未就学児入場不可)

チケット一般発売:2018年8月4日(土)

 

▼関連リンク 小松未可子オフィシャルサイト http://www.mikakokomatsu.jp/ http://www.mikakokomatsu.jp/sp/

小松未可子|TOY’S FACTORY http://www.toysfactory.co.jp/artist/mikakokomatsu/

-動画, 音楽
-

関連記事

グリーン・デイ、8枚組ボックス・セット、『THE STUDIO ALBUMS 1990 – 2009』が、“オリコン週間 輸入盤アルバムチャート”で、見事1位を獲得!

9月26日に3部作アルバム『ウノ!』、『ドス!』、『トレ!』から、第一弾アルバム『ウノ!』をリリースする、世界最強バンド、グリーン・デイ! 先日、この新作の発売に先駆けて、グリーン・デイは自身のこれま …

SPYAIR新曲「Naked」、MVは全裸で挑んだ本気の作品に!!

昨年9月にリリースした1stALBUMはオリコンウイークリーチャートでTOP10入りし、韓国のJ-POPチャートで1位を記録。10月30日に行った日比谷野音ワンマンライブは全席SOLD OUT。そして …

amazarashi 超満員の中行われたZEPP公演で渋谷公会堂LIVE「0.7」発表

秋田ひろむを中心とするバンドamazarashiが、Zepp DiverCity TOKYOにてamazarashi LIVE TOUR 2012「ごめんなさい ちゃんといえるかな」東京公演を超満員の …

高橋優Q10教室ライブに佐藤健サプライズで登場!!主題歌「ほんとのきもち」生歌に大感激!

佐藤健、AKB48の前田敦子共演で話題のドラマ『Q10』の主題歌を歌う高橋優が、8日ドラマ『Q10』とのコラボ企画でドラマで使用している教室セットにファン50名を招待し、弾き語りライブを行った。題して …

林部智史、能楽堂で和風スペシャルライブを開催!

シンガー林部智史が12月6日、7日の両日、銀座・観世能楽堂にて、箏、尺八奏者を迎えたスペシャルライブ「一年間の感謝を込めて 林部智史 THANKS CONCERT」を行った。 能楽最大流派である観世流 …

Do As Infinityツアーグッズが早くもmu-moショップにて先行販売開始!

2012年12月30日、31日に毎年恒例の「Do As Infinity COUNTDOWN LIVE ”ゆく年来る年インフィニティ12→13”」を品川ステラボールにて開催し、大盛況を博したばかりのD …

Ads