無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

callme、初の7/4配信“プレイリスト・アルバム”を発表 新規リミックスにChocoholic、有機酸、Aiobahnが参加決定

イベント 動画 音楽

●フランス『Japan Expo』へ出演が決定!
6月24日(日)、3人組ガールズ・ポップ・ユニットcallmeがヤマハ銀座スタジオにてワンマン・ライブ『Ultra callme “Musical scale”』を行った。当日はいつも通り13時半スタートと17時半スタートの入れ替え二部制。ともに、選曲を変えて1時間半ライブを行い、インターバルには特典会をもやり遂げるという驚異のコンサートとなった。

callmeはこの夏、結成当初からの夢だったという初の海外ステージを控えている。フランス・パリで開催される日本文化の総合博覧会『Japan Expo』が7月8日(日)に決定しているのだ。当日は、壮行会とでもいうべき、会場には大勢のオーディエンスが集まった。

※動画はリキッドルーム公演時のもの。

RUUNA、MIMORI、KOUMIというメンバーそれぞれ、歌、作詞・作曲、ダンス〜英語〜ラップなど、得意分野を活かした“完全セルフ・プロデュース”をコンセプトに掲げるcallme。“楽曲派”と呼ばれる、音楽好きなリスナーから評価の高い、アーティスト気質の高い存在感を持つ。そんな彼女たちをトラックメーカーとしてサウンド面でサポートするのは、残響レコードから唯一トラックメーカーとしてアルバムをリリースした経歴を持つ鬼才ミュージシャンRumb(ランブ)。ジャジーなピアノを軸としたアレンジは、ヒップホップやジャズにインスパイアされたエッジーなセンスを伺わせる。

ワンマンライブ『Ultra callme “Musical scale”』第一部では、代表曲であるピアノを軸にメランコリックな世界観が広がる「I’m alome」、ヒップホップ・テイストに切なくもガーリーな雰囲気がたまらない「Hello No Buddy」、クラップが気持ちのいいライブでの定番アッパー・チューン「My affection」などを披露。

●初の“プレイリスト・アルバム”のリリースが決定!
中盤ではMCで、7/4(水)に、callme初の“プレイリスト・アルバム『Please callme! -20152018-』”の配信リリースが告げられた。“プレイリスト・アルバム”とは、2015年から〜2018年までの曲から選曲したセレクション・アルバムだ。新規リミックスとして、ストリーミング・シーンで話題の女性DJ / プロデューサーChocoholic、ボーカロイド・プロデューサーであり自身で歌唱も行う有機酸、カナダの人気EDMレーベル“Monstercat”からもリリースを行うソウル在住トラックメーカーAiobahnによる作品も収録。そして、完成したばかりのフューチャーベースにカラフルな「In my dream (Chocoholic remix)」を軽やかに披露し、会場は大きな盛り上がりとなった。

続く『Ultra callme “Musical scale”』第二部では、弾けるピアノがアグレッシヴにポップな「Way I am」、流麗なるビート展開が超絶キャッチーなキラキラ・チューン「Sing along」、新境地なミドルでふんわりしたサウンドを聴かせてくれる「You’ll be fine」、10分越えのcallme人生を描いた「It’s own way」などをプレイ。MIMORIとKOUMIが詞曲を手掛けた本作は、コンポラリーな最旬R&Bサウンド感を持って、プログレッシヴ・ロックのようなめくるめく場面展開をみせるダンス・ポップ版組曲だ。

●副音声ヴァージョンや選曲プレイリストを続々とアップ!
今後、“プレイリスト・アルバム『Please callme! -20152018-』”は配信だけでなく、ライブ会場やイベント会場限定でCDもリリースされる。配信リリース後に、楽曲についてメンバーが副音声的に楽曲を解説した“プレイリスト・アルバム『Please callme! -20152018-:メンバー副音声解説 ver』”もリリースが予定されている。いわゆる、テクノロジーを駆使した“セルフ・ライナーノーツの再構築”だ。

さらに、リリースに合わせてメンバー自身が“お出かけBGM”をテーマに選曲キュレーションしたSpotifyでのプレイリスト『callme Maybe 〜遊びに行こうよ!〜』では、海外最旬ポップなど気になる曲を、callme楽曲を織り交ぜながらセレクト。海外人気も高いcallme、ストリーミング・ミュージック時代に即した、最新プレイリスト・マーケティングを体現する意義あるリリースに注目したい。

【リリース情報】
callme PlayList Album 『Please callme! -20152018-』
先行配信:2018/07/04 イベント会場限定盤CD発売:2018/07/18
-収録曲-
01. Confession
02. In my dream
03. I’m alone
04. Way I am
05. Hello No Buddy
06. Precious
07. Sing along
08. My affection
09. All I need
10. It’s own way
-REMIX-
11. Hello No Buddy(Aiobahn remix)
12. I’m alone(有機酸 remix)
13. In my dream(Chocoholic remix)

<セットリスト>
2018年6月24日(日)13時半〜『Ultra callme “Musical scale” 1部』
00.SE
01. Take my time
02. One time
MC
03. I’m alone
04. All I Need
05. Hello No Boddy
06. Precious
MC
07. In my dream (Chocoholic remix)
08. Summer of love
09. Life
MC
10. Don’t be afraid
11. Hello New world
12. cosmic walk
13. Run Run Run
MC
14. My affection
15. I never know tomorrow

2018年6月24日(日)17時半〜『Ultra callme “Musical scale” 2部』
00. SE
01. Peaceful world
02. Way I am
MC
03. My style
04. You don’t know me
05. I like you
MC
06. In my dream (Chocoholic remix)
07. For you
08. Summer of love
09. You’ll be fine
MC
10. Sing along
11. One time
12. step by step
13. Don’t be afraid
MC
14. It’s own way

<LIVEインフォメーション>
フランス・パリ『Japan Expo』
出演日:7月8日(日)(現地時間)
出演ステージ:KARASUステージ
会場:ノールヴィルパント展示会会場(Parc des Expositions de Paris-Nord-Villepinte)
住所:ZAC Paris Nord 2 93420 Villepinte France
http://www.japan-expo-france.jp/jp/menu_info/_100678.htm

<callmeオフィシャルサイト>
http://avex.jp/callme/

-イベント, 動画, 音楽
-

関連記事

若旦那、大阪地区で1位獲得!

9月11日に発売される若旦那のセカンド・ソロ・アルバム「LIFE IS MOUNTAIN」に収録される表題曲「LIFE IS MOUNTAIN」がキャンシステム大阪地区J-POP月間リクエストランキン …

本日デビューの新人アーティストCinemaglamがレディー・ガガに続き邦楽アーティスト初となる地上波タイアップに起用!!

いよいよデビューアルバムCD「LOVE AVANT-GARDE」が本日リリースとなるCinemaglam。 デビュー前より「日経エンタテインメント!」でCD封入付きで特集紹介されるなど、話題の新人アー …

LOVE PSYCHEDELICO 3年振りNEWアルバム、4月17日発売決定!!竹中直人監督映画『R-18文学賞vol.1 自縄自縛の私』主題歌も収録!

人気ロック・ユニット、LOVE PSYCHEDELICOがニューアルバム「IN THIS BEAUTIFUL WORLD」を発売することが明らかになった。2010年にリリースの「ABBOT KINNE …

“楽器を持たないパンクバンド”BiSHがラウンドワンの新CMキャラクターに就任!!

11月にメジャーセカンドアルバム「THE GUERRiLLA BiSH」を発売し、オリコンデイリーチャート1位、iTunes総合アルバムチャートでも3作連続1位を獲得、大阪/東京でのゲリラLIVE開催 …

 2018年11月14日(水) Release D New Single「Deadly sin」MV Full 12月21日(金)の豊洲PIT公演まで期間限定公開!!!

結成15周年、メジャー10周年を迎えたD。 ヴァンパイアストーリー第2章が幕を開け、前作に続き濃厚なストーリーと世界観が展開されるNew Single「Deadly sin」のMV Fullを期間限定 …

サム・スミス、初の単独公演を前に著名人からの激励コメントが到着!

今年行われた第57回グラミー授賞式において最多4部門を受賞し、一躍時の人となったUK出身シンガーソング・ライター、サム・スミス。 デビュー・アルバム『イン・ザ・ロンリー・アワー』は世界総売上(デジタル …

Ads