無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

オセロケッツ、アルバム・デビュー20周年記念作品『パックザケッツ20th Anniversary Edition』6/20発売!

音楽

1997年11月のメジャー・デビューから20年。オセロケッツのデビュー・アルバム『パックザケッツ』(1998年6月20日発売)が、20周年アニヴァーサリー・エディションとして、20年の時を経て、新装発売されました。

このアルバムは昨年夏に、ソニー・ミュージック・ショップのオーダーメイドファクトリー商品として企画され、熱いファンの支持のもとに規定予約数を達成し、この度商品化されることになりました。

 

Disc.1はナイアガラ関連のマスタリングでおなじみ、ソニーミュージック乃木坂スタジオの内藤哲也氏による最新リマスタリングが施されました。20年の時を経て、新たに生まれ変わった『パックザケッツ』です。

Disc.2はボーナス・ディスクとして、アルバム未収録曲「シング」「プリーズミスターホストマン (練習)」や、デビュー時に配布されたフリー・サンプラーCDの貴重な音源、さらにデビュー前のデモ音源「ヘアチェッカー」「病花」「川辺の日常」、初ワンマンライヴ音源や昨年行われた結成20周年記念ライヴ音源「アンサーソン」、未発表曲「ドラマ」などを収録。

充実で豪華な2枚組となりました。

ブックレットには、メンバー自身によるセルフインタビューを掲載。デビューアルバム収録曲をインタビュー形式で解説しています。

 

『パックザケッツ20th Anniversary Edition』の発売を記念して、OTONANOサイト内に特設サイトもオープンしました。

 

■オセロケッツ 特設サイト

http://www.110107.com/oserockets

 

 

■商品情報

『パックザケッツ20th Anniversary Edition』

発売:2018年6月20日

品番:DQCL-665

価格:\3,704+税

仕様:Bluspec2

———————————————

収録曲

DISC:1(最新リマスター)

01.ヘアチェッカー

02.ジェリービーン

03.しゃけのうた

04.マフユ

05.ボディガードはクレジットカード

06.灰色大人島

07.フォークまち

08.アンサーソン

09.病花

10.クレイジーファミリーパック

11.答えて!エイリアン

12.川辺の日常

———————————————

DISC:2(ボーナス・ディスク)

01.シング <マフユ c/w>

02.プリーズミスターホストマン(練習)<アンサーソン c/w>

03.ヘアチェッカー DEMO <自宅>

04.灰色大人島 DEMO <自宅>

05.病花 DEMO <大阪>

06.川辺の日常 DEMO <東京>

07.答えて!エイリアン <karaoke>

08.ドラマ DEMO <未発表>

09.ヘアチェッカー LIVE <初ワンマン@下北沢 CLUB251>

10.ボディーガードはクレジットカード LIVE <NHK-FM「LIVE BEAT ’98」より>

11.マフユ LIVE <NHK-FM「LIVE BEAT ’98」より>

12.クレイジーファミリーパック LIVE <NHK-FM「LIVE BEAT ’98」より>

13.フォークまち LIVE <@仙台マカナ>

14.アンサーソン LIVE <20th@O-WEST>

15.無料配布フリーサンプラー音源

 

 

 

■購入はこちら

https://www.sonymusicshop.jp/m/item/itemShw.php?cd=DQCL-665

 

 

■オーダーメイドファクトリーとは?

廃盤タイトルなどをリクエストによって復刻する企画。

https://www.sonymusicshop.jp/m/pageShw.php?cd=omf_faq

 

 

■オセロケッツ

森山公一 ボーカル・ギター

丸山茂宏 ギター

中井英行 ベース

松崎智浩 ドラム

 

1992年、関西の大学の音楽サークル仲間で結成、4人それぞれの特異なキャラとオリジナリティあふれる楽曲でじわじわとファンを増やす。

1997年11月シングル『ヘアチェッカー』でデビュー。これまでに6枚のアルバムと1枚のベスト盤をリリース。

2017年11月、渋谷TSUTAYA O-WESTにてデビュー20周年記念ライブ「長押ししてオン!2017」を開催した。

 

-音楽
-

関連記事

no image

「ジョゼと虎と魚たち」の犬童監督が無料新作ショートムービーを急遽発表。主演には『スター★ドラフト会議』で話題の天才少女ダンサーを起用。

「ゼロの焦点」「ジョゼと虎と魚たち」「メゾン・ド・ヒミコ」など独特の視点と丁寧な人物描写で定評のある犬童監督がアーティストmoumoonの新曲「儚火」にインスピレーションを受け、歌詞の中にある「儚い2 …

Gacharic Spinの名曲「WINNER」の最新動画はニコニコ視聴者による全力腿上げ! 『ニコニコゲーム実況チャンネル』のエンディングテーマとしてオンエアー中!

?全力エンターテイメントガールズバンド“として話題のGacharic Spinからまたまたスペシャルなニュースが飛び込んだ!現在スタジオえどふみが運営するニコニコ公式チャンネル『ニコニコゲーム実況チャ …

キュウソネコカミ 「越えていけ」が、東京マラソン2019 ポカリスエットCMソングに決定!

キュウソネコカミの楽曲「越えていけ」が、東京マラソン2019 ポカリスエットCMソングに起用されることが決定した。本日より公開されたWEBムービー【東京マラソン2019オフィシャルドリンクポカリスエッ …

声優・高野 麻里佳さんからの応援コメントも到着! 「第2回アニものづくりアワード」1月9日(火)応募受付開始

アニものづくりアワード実行委員会(運営:アニメビジエンス/ガリガリ編集部)は、アニメ・マンガ作品、キャラクターなどを活用した企業のコラボ事例を表彰する『第2回アニものづくりアワード』の応募受付を201 …

スパガの溝手るかのソロプロジェクトRukaの熱い思いに多くの賛同者。オリジナル曲の音源化が決定!

SUPER☆GiRLS(スパガ)の溝手るかが、1月26日、映像配信プラットフォーム『FRESH!』の『ライブファンディング』のプロジェクトをスタート。 開始からわずか32分で目標をクリアし、Rukaと …

真心ブラザーズ 毎年恒例のマゴーソニックで4年ぶりに盟友フラワーカンパニーズと 共演!

真心ブラザーズがゲストを呼んで行うシリーズ・イベント『マゴーソニック』、2018年は6月1日と8日の2回、開催された。1週目はハナレグミを招いて日本橋三井ホールでアコースティック・ライブ対決、2週目は …

Ads