無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

降谷建志 ソロプロジェクト再始動!W-A Side Single「Playground / ワンダーラスト」 のリリースが決定!!

イベント 動画 音楽

 Dragon AshのKjこと降谷建志のソロプロジェクトが再始動!2018年7月25日にW-A Side Single「Playground / ワンダーラスト」をリリースすることが決定した。

1997年の1stリリース以来、Dragon Ashのフロントマンとしてロックシーンの最前線で活躍しつづける一方、さまざまなアーティストのプロデュースや客演参加など精力的な活動を重ねてきた“Kj”こと降谷建志。その“音楽家・降谷建志”としての日々の創作活動を作品に落とし込んだ1stアルバム『Everything Becomes The Music』を2015年にリリース。作詞、作曲だけでなく、全ての楽器演奏に至るまで降谷本人が手がけた本アルバムは、タイトルが表すように、生活のあらゆる出来事が音楽に消化され、多くの人々の生活に、時に寄り添い、時に勇気をくれるようなロックアルバムとなった。その後、ソロとしての活動の継続を示唆するようにシングル「Prom Night」をリリース。2016年に入って以降は20週年を迎えるDragon Ashの活動に専念していたが、今回、いよいよソロプロジェクトの再始動となった。

この度発表されたシングルはメイン2曲をフィーチャーしたW-A Side Single。

「ワンダーラスト」はこの夏7月6日(金)全国公開される話題の映画『虹色デイズ』のエンディング・テーマとして書き下ろされた楽曲。映画は4人の男子高校生を主人公とした感動の青春ストーリーで、「ワンダーラスト」はそのラストシーンをドラマチックに彩っている。

そして、もう1曲の表題曲は「Playground」。この楽曲がこれから動き出すソロプロジェクトを示唆する重要な楽曲となるので楽しみにして欲しい。

そして、ソロとしては初となる全国ワンマンツアーが決定した。ライブメンバーは、ギターはPABLO (Pay money To my Pain / POLPO)、ベースは武史(山嵐 / OZROSAURUS)、キーボードは渡辺シュンスケ(Schroeder-Headz)、ドラムはおなじみ桜井誠(Dragon Ash)。これまではフェスを中心にライブ活動を行っていたが、今回発表された初のツアーでは全国6箇所、6公演を予定している。そして、シングル「Playground / ワンダーラスト」には本ツアーの先行抽選シリアルが封入される。シングルは完全生産限定盤となるのでご予約はお早めに!

尚、フェスやイベントを中心にDragon Ashの活動も併行して行われるとのことなので詳しくはオフィシャルHPでチェックして欲しい。

<作品情報>
W-A Side Single
2018年7月25日 リリース
「Playground / ワンダーラスト」
M1. Playground
M2.ワンダーラスト~映画「虹色デイズ」エンディング・テーマ

LYRICS & MUSIC by KENJI FURUYA
完全生産限定盤VICL-37418 ¥1,000+税
☆降谷建志1st LIVE TOUR 2018先行抽選シリアル封入

主要チェーン店URL
タワーレコードオンライン
http://tower.jp/item/4739161

HMV&BOOKS online
http://www.hmv.co.jp/product/detail/8867692

TSUTAYAオンラインショッピング
http://shop.tsutaya.co.jp/cd/product/4988002768905/

Amazon
http://www.amazon.co.jp/dp/B07D922WDD/

Rakutenブックス
http://books.rakuten.co.jp/rb/15505061/

ビクターオンラインショッピング
https://victorentertainmentshop.com/product/?item_cd=VICL-37418

<ライブ情報>
降谷建志1st LIVE TOUR 2018
10/22(月) 名古屋 CLUB QUATTRO 18:30/19:30 前売\5,500(税込)D別\600  (問) JAILHOUSE 052-936-6041 http://www.jailhpuse.jp

10/23(火) 梅田 CLUB QUATTRO 18:30/19:30 前売\5,500(税込)D別\600  (問)GREENS 06-6882-1224(平日11:00~19:00) http://www.greens-corp.co.jp/

11/12(月) 渋谷 CLUB QUATTRO 18:30/19:30 前売\5,500(税込)D別\600 (問) DISK GARAGE 050-5533-0888 (平日12:00~19:00) http://www.diskgarage.com/

11/14(水) 仙台 Rensa 18:30/19:30 前売\5,500(税込)D別\500  (問) チケットGIP 022-222-9999 http://www.gip-web.co.jp

11/21(水) 広島 CLUB QUATTRO 18:30/19:30 前売\5,500(税込)D別\600 (問) YUMEBANCHI(広島) 082-249-3571 http://www.yumebanchi.jp

11/22(木) 福岡 BEAT STATION 19:00/19:30 前売\5,500(税込)D別\500 (問)BEA 092-712-4221 http://www.bea-net.com

チケット一般発売日 / 2018年9月1日(土)10:00~

<映画情報>
映画『虹色デイズ』
2018年7月6日(金) 全国ロードショー
出演:佐野玲於(GENERATIONS from EXILE TRIBE)中川大志 高杉真宙 横浜流星
吉川愛 恒松祐里 堀田真由 坂東希(E-girls/Flower) / 山田裕貴 滝藤賢一
原作:水野美波「虹色デイズ」(集英社マーガレットコミックス刊)
監督:飯塚健  脚本:根津理香/飯塚健 音楽:海田庄吾

オフィシャルサイト:http://nijiiro-days.jp/

映画『虹色デイズ』予告編

<作品情報>
1st ソロ・アルバム
『Everything Becomes The Music』
In stores now

<収録曲>
1.Everything Becomes The Music
2.Angel Falls
3.Swallow Dive
4.Stairway
5.Colors
6.P Board
7.Good Shepherd
8.Wish List
9.Fabulous Town
10.Dances With Wolves
11.One Voice
12.For a Little While

<配信情報>
1st ソロ・アルバム
『Everything Becomes The Music』
Tunes、レコチョクほか主要音楽配信サイト、Apple Music、Spotifyほか定額制音楽ストリーミングサービスで配信中

<降谷建志プロフィール>
1979年生まれ、東京都出身。
1997年にDragon Ashでデビュー。フロントマンとして、バンドを牽引し続ける。
プロデュースや客演などさまざまな形態で音楽作品を発表する他、映画、ドラマなど俳優としても活躍。
2015年、Dragon Ashの活動と並行する形で自身初のソロプロジェクトをスタート。

-イベント, 動画, 音楽
-

関連記事

UROBOROS、新作&初ワンマンに向けて公式サイトを大リニューアル!

UROBOROS (ウロボロス)が、4月20日にリリースされる2nd EP「ZODIAC」、4月29日にTSUTAYA O-EASTで開催される初のワンマンライブ<THE ARK OF ZODIAC> …

Ivy to Fraudulent Game、SG「模様」は“一つだけの模様になる”一点もの仕様に! 今秋開催! 全国ワンマンツアーも大決定!!!

Ivy to Fraudulent Gameの最新シングル「模様」は7月24日(水)リリースで、いよいよ店着日!SG「模様」は、日本テレビほかで7月30日(火)よりスタート予定のTVアニメ 「トライナ …

竹内電気、斉藤伸也が脱退!2月に斉藤在籍の最後のツアー!

11/24に最新アルバム「冬物語」をリリースした竹内電気から、ギター&ヴォーカルの斉藤伸也が脱退することがオフィシャルサイトより発表された。 ライブでもひときわ異彩を放っていた存在だけに、非常に残念な …

ケツメイシの新曲「Made in JAPAN」がサッカー日本代表 遠藤保仁選手が出演する本格サッカー育成ゲーム『バーコードフットボーラ―』の新テレビCMタイアップ曲に決定!

6月11日に通算30枚目のシングル「RHYTHM OF THE SUN」をリリースするケツメイシのさらなる新曲「Made in JAPAN」が、App Store及びGoogle Playにて好評配信 …

2015年に結成20周年を迎えるモグワイ、約3年ぶりのジャパン・ツアー決定!

既にクラシックとなった過去7枚の傑作アルバムと数々の伝説的なライブ・パフォーマンスを通し、ギター・インストゥルメンタルという最小限のフォーマットで唯一無二のロックを表現してきたグラスゴーの至宝、モグワ …

“赤い彗星シャア/黒い三連星”のMA-1ジャケットが登場! 右胸に各イメージワッペンを配置、各モチーフを随所に反映

株式会社バンダイ アパレル事業部では、ガンダムの世界観を取り入れたアパレルショップ「STRICT-G(ストリクト ジー)」にて、「機動戦士ガンダム」とミリタリーブランド“ALPHA(アルファ)”の代表 …

Ads