無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

超特急、『GirlsAward』ライブステージに出演! ぶっ通しメドレーで会場を席巻

イベント 音楽

6人組メインダンサー&バックボーカルグループ・超特急が5月19日(土)、幕張メッセで開催された『Rakuten GirlsAward 2018 SPRING/SUMMER』に出演した。

昨秋の『Rakuten GirlsAward』では機材トラブルで曲が流れなくなるアクシデントに見舞われながらも、力強いアカペラと機転の利いたトークでピンチを乗り切り、その高い対応力で絶賛の嵐を呼んだ彼らだが、今回は全10曲を休みなく繋げたメドレーをなんと15分ぶっ通しで披露。ホットからクール、王道からトリッキー、“カッコいい”から“ダサい”と、彼らの持つ多彩な要素が百面相のようにくるくると現れる圧巻のステージで、集まった3万人のオーディエンスを魅了した。

日本最大級のファッション&音楽イベントとして2010年にスタートし、今回で17回目を迎えた『Rakuten GirlsAward』も開演から5時間。ついに佳境に差し掛かったころ、スクリーン上に花火があがり、その中央に“超特急”のロゴが浮かぶと、彼らの出番を待ちに待っていたオーディエンスから大歓声が湧き上がる。と、いきなり「超特急のパフォーマンス、ご覧あれ!」というユースケの勇ましい宣言から、ステージから伸びたランウェイの先に6人が登場。まずは代表曲の「バッタマン」で一気に場内をヒートアップし、ユースケは雄叫びをあげ続けて、彼らを取り巻く客席はバッタダンスの海となる。が、突如EDMチューン「Turn Up」に乗せてクールなダンスが繰り出され、さらに間髪入れず「Shake body」で躍動的に煽られるという目まぐるしい展開に、意表を突かれたオーディエンスからは黄色い悲鳴があがりっぱなしだ。ちなみにそれぞれのイメージカラーをあしらったラフでスポーティーな衣装は、超特急のファッションリーダーでもあるタクヤのプロデュース。まるで私服のようにさりげなく、けれどランウェイにもピタリとハマるスタイリングはさすがである。

「初めての方も8号車(超特急ファンの総称)の方も、みなさん一緒に踊って楽しんでください!」というタカシの優しい誘いで和やかな空気が広がった「My Buddy」曲中の一言自己紹介では、ユーキの見事なバク転も。メンバーが声を合わせての“We are the Buddy!”の合唱から、「何でもいいから振り回して!」「適当に楽しんで!」と煽りながら本ステージにダッシュするサマーチューン「浮つきWAVES」も、超特急らしいユルさで微笑ましい。かと思いきや、「Billion Beats」の想いが籠もったエモーショナルなダンスでグッとシリアスな顔を見せる、この変身ぶりがたまらない彼らの魅力として映り、ここからは次の曲の音が鳴るたびに歓喜の声が湧くことに。「初めてでも大丈夫! 手をバッテンにするだけ!」というカイのレクチャーでバッテンダンスが場内を埋め尽くした「Burn!」に、「超えてアバンチュール」では「皆さん待望のヘドバンタイムでございます」というリョウガの言葉で、燃え盛る炎の映像をバックに客席の頭とペンライトがグングン振り回される。続く「超ネバギバDANCE」ではサビ前のキメ台詞をユーキが「GirlsAward!」と言い換えてウインクするやまたもやバク転! 最後は再びランウェイを渡って青空をバックに「a kind of love」を届けたが、タカシが朗々と歌い上げる王道のラブソングに、笑顔のダンサー陣がファニーな振り付けを繰り出す奇想天外な最新シングルで、まさしく超特急の“ダサかっこいい”という唯一無二の個性を存分に見せつけてくれた。

寸劇も盛り込んだ前回とは全く異なるスタイルで攻めた今回の超特急だが、初めて彼らを観るオーディエンスをも巧みにノセるパフォーマンスと、何より己の武器を贅沢に濃縮パックしたステージは、6人の着実な成長ぶりを示していた。1週間後の5月26・27日には武蔵野の森総合スポーツプラザ・メインアリーナで東西アリーナツアー『Sweetest Battle Field』も開幕。6月9日、そしてCDデビュー記念日の6月10日には神戸ワールド記念ホールでの公演も予定されており、2018年の超特急も猛スピードで駆け抜けていくことは間違いなさそうだ。

 

セットリスト

M1.バッタマン

M2.Turn up

M3.Shakebody

M4.My Buddy

M5.浮つきWAVES

M6.Billion Beats

M7.Burn!

M8.超えてアバンチュール

M9.超ネバギバDANCE

M10.a kind of love

 

CDリリース商品詳細

タイトル:「a kind of love」
発売日: 2018年4月4日

品番:ZXRC-1139

定価:税込¥1,200(税抜¥1,111)

収録曲:M-1「a kind of love」 M-2「Party Maker」 M-3「Feel the light」

 

公演概要

BULLET TRAIN ARENA TOUR 2018 SPRING「Sweetest Battle field」
**全公演チケット即完**
[日時/ 会場]
★5/26(土) 武蔵野の森総合スポーツプラザメインアリーナ
(開場16:30 / 開演17:30)

★5/27(日) 武蔵野の森総合スポーツプラザメインアリーナ
(開場14:00 / 開演15:00)
★6/9(土) 神戸ワールド記念ホール
(開場16:00 / 開演17:00)
★6/10(日) 神戸ワールド記念ホール
(開場14:00 / 開演15:00)

 

料金:指定席 ¥7,980(税込) ファミリー号車席 ¥7,980(税込)

超特急 SNS

OFFICIAL SITE>> http://bullettrain.jp

Twitter ID: sd_bt

LINE ID: bullettrain

instagram ID: bullettrain8

-イベント, 音楽
-

関連記事

シンプル・プラン、待望のニュー・アルバム『ゲット・ユア・ハート・オン!』がヴェールを脱いだ!

アトランティック・レコーズ所属のシンプル・プランが、6月21日発売(日本は6月22日)の待望のニュー・アルバム『ゲット・ユア・ハート・オン!』の詳細を発表した。ファースト・シングル「ジェット・ラグ」に …

チームしゃちほこ、満員の幕張メッセで汗だくライブ敢行!8月28日には地元愛知県のラグーナビーチで「しゃちサマ」開催決定!!

5月13日にニューシングル「天才バカボン」のリリースを控えた名古屋発スターダスト芸能3部所属の高校生アイドル6人組チームしゃちほこ。彼女たちが幕張メッセにて初のアリーナ2 DAYS公演「幕張HOLLY …

世界が注目するパフォーマンスユニット『TEMPURA KIDZ』、SMEレコーズからデビュー決定!

2013年、新たな旋風を巻き起こしそうなパフォーマンスユニット『TEMPURA KIDZ』のデビューが決定した。このTEMPURA KIDZ、全員がローティーンという若さながら、有名アーティストのバッ …

オーラルヴァンパイア、全米23都市ツアーの様子を1ヶ月間毎日USTREAMで生中継!!

ついに1ヶ月間USTREAMで生中継を実施するアーティストが現れた。しかもアメリカから。そのアーティストの名前はオーラルヴァンパイア。 オーラルヴァンパイアは、エキゾチカとレイブマンによるユニットだ。 …

クリーン・バンディット アルバム発売週にプロモーション来日決定!

11月30日(金)に待望のセカンド・アルバム『ホワット・イズ・ラブ?』をリリースするクリーン・バンディットが、アルバム発売週にプロモーション来日することが決定。 またアルバム発売を記念し12月1日(土 …

吉川晃司、11月2日発売アルバム『OVER THE 9』レコーディング映像公開!!新曲「ソウル・ブレイド」先行配信スタート&スペシャルムービー解禁!!

通算20作目となる待望のニュー・アルバム『OVER THE 9』を11月2日(水)に発売する吉川晃司。アルバムからのリード・トラックとなる新曲「ソウル・ブレイド」の配信が本日10月14日(金)よりスタ …

Ads