無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

デヴィッド・ボウイが1978年から1982年の間にレコーディングしていた ライヴ音源やスタジオ音源3作品が6月29日に輸入盤でリリース決定!

洋楽 音楽

常に時代の先端を走り続け、時代を開拓し続けてきた伝説、デヴィッド・ボウイ。彼が1978年から1982年の間にレコーディングしていたライヴ音源やスタジオ音源を収録した3作品が、6月29日にリリースされることが明らかとなった。

 

1978年から1982年の間に、ボウイは名盤との呼び声も高い2枚のオリジナル・スタジオ・アルバム『ロジャー』と『スケアリー・モンスターズ』をリリース、1978年に発表された2枚組ライヴ・アルバム『ステージ』としても記録されることとなった大規模なワールド・ツアーも行っており、さらには映画やテレビ番組用のプロジェクトも手掛けていた。今回、そんな多作な時期を振り返るべく、Parlophoneから3枚の作品がリリースされることとなった。それが、CD/デジタルで発売となる『ウェルカム・トゥ・ザ・ブラックアウト(ライヴ・ロンドン‘78)(原題: WELCOME TO THE BLACKOUT (LIVE LONDON ’78))』と、実店舗での限定発売となる『クリスチーネ・F~麻薬と売春の日々~(原題: CHRISTIANE F. – WIR KINDER VON BAHNOFF ZOO)』、『デヴィッド・ボウイ・イン・ベルトルト・ブレヒトズ・バール(原題: DAVID BOWIE IN BERTOLT BRECHT’S BAAL)』の2枚のアナログ・リイシュー作品だ。

 

 

『ウェルカム・トゥ・ザ・ブラックアウト(ライヴ・ロンドン‘78)』

今年のレコード・ストア・デイ限定の3枚組アナログ盤として初めてリリースされた未発表ライヴ・アルバムが、今回遂にCDとデジタルでリリースされることとなった。この作品は、ボウイの“アイソラーⅡツアー(Isolar II tour)”の一環として、1978年6月30日と7月1日にロンドンにあるアールズ・コートにて行われた彼のライヴ・パフォーマンスを収録したアルバムだ。

 

デヴィッド・ボウイのキャリアを通して数々の作品をプロデュースしてきたトニー・ヴィスコンティがこの1978年のコンサートの模様をレコーディングしており、後にボウイ本人とデヴィッド・リチャーズがミックスを行なっている。この時のセットリストは基本的に77年に発表した『ロウ』と『ヒーローズ』という2枚のアルバムに重点が置かれており、他にも「フェイム」や「ジギー・スターダスト」、「ジーン・ジニー」や「ステイション・トゥ・ステイション」といった初期のハイライト的楽曲も披露されている。また特筆すべきは、「サウンド・アンド・ヴィジョン」のライヴでの初披露時の音源が収録されている事だろう。この『ウェルカム・トゥ・ザ・ブラックアウト(ライヴ・ロンドン‘78)』は2枚組CDと、ダウンロード/ストリーミングでのデジタル配信、そしてハイレゾ音源の配信も予定されている。なお、今作は国内盤での発売も予定されており、国内盤に関する情報は後日明らかとなる予定だ。

 

 

『クリスチーネ・F~麻薬と売春の日々~』(限定アナログ盤)

ドイツ出身の女優クリスチーネ・F(Christiane Vera Felscherinow)の自伝を元に、1981年に映画化された作品のサウンドトラック。デヴィッド・ボウイはこの映画に本人役で出演もしており、このサウンドトラックに自身の楽曲を提供、「ヒーローズ」のドイツ語ヴァージョンの他、「ステイ」(76年作品『ステイション・トゥ・ステイション』収録曲)や「ワルシャワの幻想」(77年作品『ロウ』収録曲)、「V-2シュナイダー」(77年作品『ヒーローズ』収録曲)、「怒りをこめてふり返れ」(79年作品『ロジャー』収録曲)などが収録されている。今回、30年の時を経て初めてアナログ盤としてリリースされるこの作品は、レッド・ヴァイナル仕様限定盤となっており、実店舗でのみの限定販売となる。

 

『デヴィッド・ボウイ・イン・ベルトルト・ブレヒトズ・バール』(限定アナログ盤)

ドイツの劇作家ベルトルト・ブレヒトの処女戯曲「バール」(1918年)のために書かれた5曲を収録したEP。1981年11月に、ベルリンにあるハンザ・スタジオでトニー・ヴィスコンティと共にレコーディングが行われている。ボウイのボックス・セット『ア・ニュー・キャリア・イン・ア・ニュー・タウン(1977-1982)』に収録されているボックス・セット限定のコンピレーション作「Re:Call 3」にも収録されていた音源だ。今回限定10インチ・アナログEPとしてリイシューされる今作は、82年オリジナル発売時のパッケージを再現しており、こちらも実店舗のみでの限定販売となる。

 

【関連リンク】

デヴィッド・ボウイ オフィシャルHP: http://www.davidbowie.com/

デヴィッド・ボウイ オフィシャルFB: https://www.facebook.com/davidbowie

デヴィッド・ボウイ オフィシャルTwitter: https://twitter.com/DavidBowieReal

デヴィッド・ボウイ オフィシャルYouTubeチャンネル: https://www.youtube.com/davidbowie

デヴィッド・ボウイ オフィシャルInstagram: https://www.instagram.com/davidbowie/

デヴィッド・ボウイ WMJサイト: https://wmg.jp/artist/davidbowie

 

 

【作品情報】

 

『ウェルカム・トゥ・ザ・ブラックアウト(ライヴ・ロンドン‘78)』

 

輸入盤: 2018年6月29日発売予定

国内盤: 後日発売予定

デジタル: ダウンロード&ストリーミング、ハイレゾ音源ダウンロード

 

<CD1>

  1. Warszawa / ワルシャワの幻想
  2. “Heroes” / ヒーローズ
  3. What In The World / ホワット・イン・ザ・ワールド
  4. Be My Wife / ビー・マイ・ワイフ
  5. The Jean Genie / ジーン・ジニー
  6. Blackout / ブラックアウト
  7. Sense Of Doubt / 疑惑
  8. Speed Of Life / スピード・オブ・ライフ
  9. Sound And Vision / サウンド・アンド・ヴィジョン
  10. Breaking Glass / 壊れた鏡
  11. Fame / フェイム
  12. Beauty And The Beast / 美女と野獣

 

<CD 2>

  1. Five Years / 5年間
  2. Soul Love / 魂の愛
  3. Star / スター
  4. Hang On To Yourself / 君の意志のままに
  5. Ziggy Stardust / ジギー・スターダスト
  6. Suffragette City / サフラゲット・シティ
  7. Art Decade / アートの時代
  8. Alabama Song / アラバマ・ソング
  9. Station To Station / ステイション・トゥ・ステイション
  10. TVC 15 / TVC 15(ワン・ファイヴ)
  11. Stay / ステイ
  12. Rebel Rebel / レベル・レベル

 

 

『クリスチーネ・F~麻薬と売春の日々~』

 

輸入盤: 2018年6月29日発売予定

レッド・ヴァイナルLP

 

<SIDE ONE>

  1. V-2 Schneider
  2. TVC 15
  3. “Heroes/Helden”
  4. Boys Keep Swinging
  5. Sense Of Doubt

 

<SIDE TWO>

  1. Station To Station
  2. Look Back In Anger
  3. Stay
  4. Warszawa

 

 

『イン・ベルトルト・ブレヒトズ・バール』

 

輸入盤: 2018年6月29日発売予定

10インチ・アナログEP

 

<SIDE ONE>

  1. Baal’s Hymn (Der Choral Vom Großen Baal)
  2. Remembering Marie A. (Erinnerung An Die Marie A.)

 

<SIDE TWO>

  1. Ballad Of The Adventurers (Die Ballad Von Den Abenteurern)
  2. The Drowned Girl (Vom Ertrunkenen Mädchen)
  3. The Dirty Song

-洋楽, 音楽
-

関連記事

「KANA-BOON野外ワンマン ヨイサヨイサのただいまつり! in 泉大津フェニックス」チケット一般発売開始!

KANA-BOONが夏休みの終わり8月30日(土)に地元大阪・泉大津フェニックスにて開催する「KANA-BOON野外ワンマン ヨイサヨイサのただいまつり! in 泉大津フェニックス」のチケットが本日5 …

ハイスタ届けた!! AIR JAM 2012 大盛況のうちに終焉

カメラマンクレジット:Rui Hashimoto(SOUND SHOOTER) 9月15日・16日、国営みちのく杜の湖畔公園みちのく公園北地区風の草原(宮城県川崎市)にてロックバンドHi-STANDA …

片平里菜、ドリカムカバー曲「眼鏡越しの空」3月20日からiTunes、レコチョク先行配信スタート!

2月25日(水)に4枚目となるシングル「誰もが / 煙たい」をリリースした福島出身シンガーソングライター、片平里菜。サントリーチューハイ「ほろよい」のCMに二階堂ふみ、成海璃子、野村周平、渡辺大知と共 …

Salley、珠玉のクリスマス・メドレーでファンを魅了

先日、1年半ぶりのニューアルバムの発売情報を発表し注目を集めているポップデュオ、Salleyのアコースティックワンマンライブ”Salley Live 2016 WINTER「Happy S …

YUKI、ソロ活動10周年の第一弾シングル「プレイボール/坂道のメロディ」(両A面)を5月2日にリリース!「坂道のメロディ」はTVアニメ「坂道のアポロン」のOPテーマに決定!

表題曲「プレイボール」は、5月6日に行われる東京ドーム公演YUKI LIVE“SOUNDS OF TEN”を記念して制作された楽曲で、ソロ活動10周年の記念すべき第1弾シングルとなる。ジャケット写真は …

LeChat 3ケ月連続配信の第2弾はボカロPとしても注目を集める“MI8k”が楽曲提供。 ビジュアルとの一体感もある仕上がりに!!

ソロシンガーとして活動を始め、先月シンガポールのイベントAFA (Anime Festival Asia)にも出演しファンを魅了して帰国したコスプレイヤー“LeChat”が第2弾となる配信シングル「M …

モバイルバージョンを終了