無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

レコードデビュー45周年全国コンサートツアーを 地元・長崎よりスタートするさだまさし アニバーサリーイヤー同数”45”作目オリジナル・アルバム発売決定!!

イベント 音楽

グレープ「雪の朝」でレコードデビューしてから今年10月25日で音楽活動45周年を迎えるさだまさしが、5月12日(土)から45周年全国コンサートツアー”Reborn”(全44公演)をスタートする。この日の公演は自身が名誉館長を務め、今年会館設立20周年という節目を迎える地元・長崎ブリックホールにて行われる。

そんなさだまさしの、グレープ通算45作目となるオリジナル・アルバムを発売することも同日発表となった。

タイトルは「Reborn~生まれたてのさだまさし~」で、同時解禁されたアルバム・ジャケットは生まれたての卵にリボンのラッピング、という洒落の利いた作品となっている。

「常に新しく、常に面白く、常に未知のものでありたいと思って歌ってきました。45周年の今年、”生まれたてのさだまさし”という挑戦をしました。ぜひ聴いて欲しい。」と、さだ本人が語るように今回の作品のタイミングでレコード会社もビクターエンタテインメントへ移籍し、フリーフライト/Colourful Recordsより7月4日リリースとなる。

収録内容詳細は後日発表となる予定。

アニバーサリーイヤーにドロップされる意欲作に描かれていく”進行形のさだまさし”にぜひ期待していただきたい。

 

<さだまさし コメント>

人が生まれ変わるかどうかは別にして、生きながら「生き直す」ことなら出来ると思う。

日本には大切な神様には常に新しく、若々しく居ていただこうと願う「常若」という思想があって、それが伊勢神宮の式年遷宮や春日大社の式年造替に表れている。

僕も自分の大切な音楽の神様には常に新しく若々しく居ていただきたいという思いがあって、常に自分を揺さぶり、一歩でも前へ向かわせたいと願って居る。

時折コンサートスタッフやレコーディングスタッフを一新するのは自分の音楽の動脈硬化を避ける、という目的と「生き直す」ための自助努力のつもりだ。

今年45周年の年にレコード会社を移籍したのも自分の音楽を改めて「生き直すため」だ。この道が何処まで続くかは僕にも解らないが、永遠に歩き続けたい道だからこそ、今日を全力で過ごしたいと思う。

新しいアルバムのタイトルを「Reborn」としたのもまさにそういった思いからだ。

僕は、まだ走る。

 

【リリース】

New Album 『Reborn ~生まれたてのさだまさし~』

2018.7.04 release

 

グレープ「雪の朝」でレコードデビューしてから今年10月25日で45周年を迎えるさだまさしの、ビクター移籍第一弾アルバムはグレープから数えて通算「45」作目のオリジナル・アルバム。

通常盤(CD):VICL-65021 ¥3,400(税抜:¥3,148)-

 

<CD>

詳細後報。

 

【45周年全国ツアー”Reborn”】(情報解禁済公演)

05月12日(土)長崎ブリックホール

05月13日(日)長崎ブリックホール

05月19日(土)森のホール21

05月22日(火)相模女子大学グリーンホール

05月24日(木)府中の森芸術劇場

05月25日(金)川口リリア

06月01日(金)広島文化学園HBGホール

06月02日(土)周南市文化会館

06月04日(月)倉敷市民会館

06月13日(水)日本特殊陶業市民会館

06月14日(木)日本特殊陶業市民会館

06月18日(月)神戸国際会館

06月20日(水)フェスティバルホール

06月21日(木)フェスティバルホール

06月30日(土)コラニー文化ホール

07月02日(月)神奈川県民ホール

07月05日(木)東京国際フォーラムホールA

07月06日(金)東京国際フォーラムホールA

07月12日(木)市民会館シアーズホーム夢ホール

07月14日(土)鹿児島市民文化ホール

07月15日(日)宮崎市民文化ホール

07月21日(土)宇都宮市文化会館

07月22日(日)ベイシア文化ホール

 

【プロフィール】

本名、佐田雅志。長崎市出身。シンガーソングライター・小説家。

3歳8ヶ月でヴァイオリンを始め、ヴァイオリン修業のため小学校卒業と同時に上京し、1972年に高校時代の音楽仲間である吉田政美とグレープを結成。

翌年、ワーナーパイオニアから「雪の朝」でデビュー。2ndシングル「精霊流し」が大ヒット。

第16回日本レコード大賞作詞賞を受賞する。

グレープ解散後、1976年にソロデビューした後も「雨やどり」「秋桜」「関白宣言」「北の国から」など数々の国民的ヒット作品を発表する。第21回日本レコード大賞金賞、同ベストアルバム賞他、数多くの音楽賞を受賞。

活動の中心であるコンサートの回数(’76年以降)は2018年4月現在で4,200回を大きく超えている。

2001年「精霊流し」で小説家としての活動を開始。
以後「解夏」「かすてぃら」「はかぼんさん」「ラストレター」「風に立つライオン」など10作品を発表。うち8作品が映像化。

また、NHK「今夜も生でさだまさし」のパーソナリティとしても人気を博している。

2015年8月、一般財団法人 風に立つライオン基金を設立(2017年7月公益財団として認定)。
様々な助成事業や被災地支援事業を行っている。

2018年5月より、45周年コンサートツアーを全国で開催する。

 

オフィシャルアーティストサイト:https://www.sada.co.jp/index.html 

オフィシャルレーベルサイト:http://www.jvcmusic.co.jp/sada

-イベント, 音楽
-

関連記事

アジアNo.1野獣アイドル2PM 日本2ndシングル発売決定!! ハイタッチ会実施も!!

アジアNo.1野獣アイドル2PM(トゥー・ピーエム)の2ndシングル「I’m your man」(8月17日発売)のリリースが決定となった。日本デビューシングル「Take off」(5月18日発売/ア …

“今、最も人をトキめかせる4人”「ベストデビュタント賞」“春奈るな”受賞!

10月9日(木)ラフォーレミュージアム原宿にて「ベストデビュタント賞」の受賞式が行われた。 「ベストデビュタント賞」とは・・・若手育成プログラムの一環として、若手クリエイターを応援する趣旨のもと、一般 …

新世代のアーティストJASMINE、初の地上波出演、ミュージックステーションにて魂のこもった「DREAMIN’」を熱唱!!各メディア、ネット上で大反響、絶賛の嵐!!

これまでメディア露出を控えていたJASMINEが、沈黙を破りTV地上波、昨日(5月21日)テレビ朝日系「ミュージックステーション」に生出演した!!5/12に発売された、感動のバラード「DREAMIN’ …

中村一義×小谷美紗子 ツーマンイベント「正しさの価値観に共感する。2019」 開催決定!

ツーマンイベント「正しさの価値観に共感する。2019中村一義×小谷美紗子」が、6/27(木)に東京・池袋にある重要文化財・自由学園明日館の講堂にて開催されることが決定した。   2017年、 …

ゆず、サプライズ出演の中居正広らと「めちゃイケ」新テーマ曲披露!

ゆずが、1月7日放送のフジテレビ系バラエティ番組『めちゃ×2イケてるッ! 新春SP』(18:30〜20:54)に出演。かねてから制作オファーを受けていた同番組のテーマソング「タッタ」(発売未定)の完成 …

2週間限定で公開された2010年Mr.Childrenの軌跡音楽ドキュメンタリー「Split The Difference」のリリース! 

2010年9月4日より全国38館・2週間限定で全国ロードショーされ、公開初日から連日劇場の想定をはるかに超えた驚異的な動員を記録。公開延長を希望する劇場が続出する中、17日に最終日を迎えた音楽ドキュメ …

Ads