無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

ケイシー・マスグレイヴス 待望の日本デビュー&2度の来日決定!

動画 洋楽 音楽

第56回グラミー賞にて2部門受賞歴のある米シンガー・ソングライター=ケイシー・マスグレイヴスの待望となる日本デビューが7月4日に決定した。全米初登場4位、そして自身最高位となる全英初登場6位を記録している最新アルバム『ゴールデン・アワー』が、ケイシー・マスグレイヴスの日本デビュー・アルバムとなり、国内盤は日本独自ジャケ写を使用、そして第56回グラミー賞にてベスト・カントリー・ソング部門を受賞した「メリー・ゴーラウンド」と、CMA AwardsにてSong of the Yearを受賞した「フォロー・ユア・アロウ」が、国内盤ボーナス・トラックとして収録される。

最新アルバム『ゴールデン・アワー』は『Same Trailer Different Park』、『Pageant Material』、そして『A Very Kacey Christmas』に続くケイシーにとっての最新作で、『Same Trailer Different Park』、『Pageant Material』の2作は全米ビルボードのカントリー・アルバムチャートにおいて初登場1位を獲得し、当時女性として5年振りの記録に。且つ、ニールセン・サウンドスキャンの過去22年の歴史上その記録を達成しているのはケイシーが7人目。

2018年夏にはハリー・スタイルズのサポートアクトを務めるなど、世界ツアーで多忙なスケジュールの中、7月のフジロック初出演が発表されている。しかも、その前に先駆けて5月にプロモーション来日にて初来日を果たし、17日にはタワーレコード新宿店にてサイン会を行うことも予定されている。ケイシーは「ずっと日本へ行くことが夢だったの。ジブリの映画を観て育った程、日本の文化を心から愛しているわ。日本へ行って、日本のファンに会うのが楽しみでしかたがないわ!日本のファンと交流するために5月にはサイン会を行ったり、7月にはバンドと再来日して、フジロックでパフォーマンスする予定よ!」

【リリース情報】
ケイシー・マスグレイヴス 日本デビュー・アルバム!
『ゴールデン・アワー』
国内盤発売日:2018年7月4日(水)
品番:UICO-1303
価格:2,500円+税

「GOLDEN HOUR」輸入盤/デジタル配信中!
https://umj.lnk.to/kmgh

【国内盤トラックリスト】
1. スロウ・バーン/Slow Burn
2. ロンリー・ウィークエンド/Lonely Weekend
3. バタフライス/Butterflies
4. オー、ホワット・ア・ワールド/Oh, What a World
5. マザー/Mother
6. ラヴ・イズ・ア・ワイルド・シング/Love Is a Wild Thing
7. スペース・カウボーイ/Space Cowboy
8. ハッピー&サッド/Happy & Sad
9. ヴェルヴェット・エルヴィス/Velvet Elvis
10. ワンダー・ウーマン/Wonder Woman
11. ハイ・ホース/High Horse【プッシュ・シングル】
12. ゴールデン・アワー/Golden Hour
13. レインボー/Rainbow
14. メリー・ゴーラウンド/Merry Go ‘Round  ※国内盤ボーナス・トラック
15.フォロー・ユア・アロウ/Follow Your Arrow ※国内盤ボーナス・トラック

【アーティスト報】
ケイシー・マスグレイヴス 日本公式サイト
https://www.universal-music.co.jp/kacey-musgraves/

「ハイ・ホース」リリック・ビデオ

「スペース・カウボーイ」ミュージック・ビデオ

【バイオグラフィー】
1988年、米テキサス州ゴールデン出身。
ナッシュビルを拠点に活動する拠点に活動するシンガー・ソングライター。ミランダ・ランバートなどに楽曲を提供するキャリアを持ちながら、2013年、マーキュリー・レコーズから『Same Trailer Different Park』でアルバム・デビュー。レディ・アンテベラムなどに楽曲を提供しているシェーン・マカナリー、キャリー・アンダーウッド等の楽曲を提供しているルーク・レアド、そしてケイシーの3人による共同プロデュースで、もちろん全曲の作曲にケイシーが参加し、全米カントリー・アルバムチャートでなんと初登場1位を記録!
第56回グラミー賞にて主要部門である最優秀新人賞を含む4部門にノミネートされ、ベスト・カントリー・アルバム、ベスト・カントリー・ソング(「メリー・ゴーラウンド」)の2部門を見事受賞!その他CMA Awardsにて“New Artist of the Year”と“Song of the Year” (「フォロー・ユア・アロウ」)、そしてAcademy of Country Music (ACM) AwardsでAlbum of the Yearを受賞している実力派。2015年には『Pageant Material』をリリースし、全米カントリー・アルバムチャート初登場1位のみならず、Billboard Hot 200でも3位に輝く。
2014年はケイティ・ペリーとツアーを回った経験を持つ中、今年の2月からはリトル・ビッグ・タウン、そして6月からはハリー・スタイルズとツアーを回る予定を控える中、待望のニュー・アルバム『GOLDEN HOUR』を3月にリリースし、夏には国内盤リリースにて日本デビュー!

-動画, 洋楽, 音楽
-

関連記事

Rihwa「Last Love」が主要配信サイトのウィークリーランキングで1位に

篠原涼子さん、三浦春馬さん出演のドラマ、フジテレビ系木曜劇場『ラスト・シンデレラ』挿入歌に起用されているRihwa『Last Love』が、各配信主要サイトで1位を獲得した。『Last Love』は、 …

2014年度の世界DJランキングがついに発表!No.1はULTRA JAPANで初来日を果たしたHardwellに決定!!

イギリスのクラブDJ誌『DJ MAG』による2014年度「DJ MAG TOP 100 DJs」のランキングが発表された。今年度の第1位は、昨年、史上最年少で1位を獲得したHardwellが2年連続で …

現役女子高生シンガーKyleeが、待望のニューシングル「NEVER GIVE UP!」を7月13日に発売することが決定!

デビュー前11歳でNBA「米プロバスケットボールリーグ」公式戦で国歌斉唱、SUMMER SONICで史上最年少出演を果たす等、数々の伝説を繰り広げてきた現在16歳の現役女子高生Kylee。 2010年 …

ViViD、初ホールツアーファイナル!8000人を魅了!

2011年1月メジャーデビュー以降、シングル5作品がオリコンウィークリーランキング10位内にランクインし、メジャーデビューから1年という驚異的なスピードで、初の日本武道館公演を大成功させた今最も勢いの …

Galileo Galilei 5月31日(水)にリリースする7年ぶりのアルバム『Bee and The Whales』のビジュアルと詳細発表!先行シングル「色彩」を5月17日(水)配信!

2016年に日本武道館ライヴを最後に活動休止し、2022年10月に活動再開したロックバンドGalileo Galilei(ガリレオガリレイ)。5月31日(水)にアルバム『Bee and The Wha …

感覚ピエロ、「さよなら人色」がラジオ全国11局でヘビロテ&パワープレイ

感覚ピエロの2/21発売1stフルアルバム「色色人色」より、リード曲「さよなら人色」が、全国11局(2/1時点)のFMラジオにてヘビーローテーション&パワープレイに決定した。 発売に先駆けてアルバム収 …

モバイルバージョンを終了